NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【大阪】経理/管理職候補◇決算・予実管理・経営資料など◇60周年の総合不動産企業◇スキルアップ環境◎
■□地域を支える企業◎/年休120日(土日祝休み)×残業月10時間程度と働きやすい環境/経営層と近く重要なポジション/スキルアップ環境◎■□
■業務内容:
当社にて、経理(管理職候補)をお任せします。
■具体的には:
◇新開興産株式会社、新開ビルサービス株式会社2社分の経理を、メンバー3名とともに行っていただきます。
◇日常経理業務の他、決算業務、予実管理、各部門との連携、経営資料の作成及び経営層への報告などもしていただくことを期待しております。
◇課長の定年に伴う後任募集となりますが、しばらくは現課長がサポートします。
■組織構成:
配属先には、課長、主任2名、担当課員1名が在籍しております。
■ポジションの魅力:
◇経理管理職候補としての募集となります。
◇経営層と近く、精度の高い業務が求められる重要なポジションとなりますので、スキルアップを目指す方にもおすすめの環境です。
■当社の特徴:
当社は1964年に創業し、60周年を迎えた総合不動産企業です。賃貸マンション経営、テナントビル経営、リフォーム、リノベーション事業などを行っています。同社の管理物件は関西中心に2,000物件。大阪、九州中心に70物件あまりの自社所有もあり、業績は好調です。
変更の範囲:現時点での想定で変更なし
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も条件・待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区浪花町1-19 新興ビル 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/天満駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ※変更の範囲補足:現時点での想定で変更なし <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 474万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~380,000円 <月給> 315,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(実績3.2ヶ月※本給+役職手当) ※想定年収は月給×12か月+賞与で計算されております。 ※課長代理職以上は管理監督者となり、残業手当支給なしとなります(本求人は管理職候補)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:(月1万5千円~2万円) 寮社宅:独身者用社宅完備 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳) <教育制度・資格補助補足> ■資格補助制度 <その他補足> ■役職手当 ■職場つみたてNISA(報奨金あり) ■社内イベント(BBQ、ボーリング大会など) ■レクリエーションルーム ■社員旅行(※過去:沖縄、北海道、台湾、上海、韓国など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年間4日社内イベントのため、土曜出勤あり ■年末年始休暇 ■有給休暇※年間の5日の取得はもちろん、その他も柔軟に取得可能です。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理職でのマネジメント経験をお持ちの方 ・年次決算業務3年以上のご経験の方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 新開興産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0022 大阪府大阪市北区浪花町1-19 |
事業内容 | ■事業内容: ~新興グループは総合不動産業として皆様の暮らしをお支えします~ ビル・マンション経営、リノベーション事業、ビル・賃貸マンション管理、不動産流通、リフォーム ■経営理念: ・信用を重んじ堅実経営を旨とする ・社業を通じて広く社会の進歩に貢献する ・新興グループのの栄と社員の豊かな生活の実現を目指す 未来への扉を開こう 新興グループは、次代の可能性を追求し、更なる進化を遂げます。 ■新興グループの事業について: ・ビル/マンション経営 ・リノベーション事業 ・ビル・賃貸マンションの管理 ・不動産流通 ・リフォーム ■代表挨拶: 新興グループは1964年創業し、本社が所在する大阪市北区浪花町を中心にテナントビル経営/賃貸マンション経営/駐車場経営/賃貸物件プロパティマネジメント事業/リフォーム事業/リノベーション事業と総合不動産業を目指し着実に歩みを進め、2024年で創業60周年を迎えました。 ■各種所有資格 ・宅地建物取引士 ・賃貸不動産経営管理士 ・公認不動産コンサルティングマスター ・ビル経営管理士 ・ホームステージャー2級 |
代表者 | - |
URL | http://www.shinko-e.com/ |
設立 | 年1964年8月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 620百万円 |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。