NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【岐阜市】注文住宅_新規ブランド立ち上げ責任者◆初年度800万保証/西濃地区No.1!地域密着工務店
~新規ブランド立ち上げ責任者/お客様の夢を叶える家づくりを行う岐阜県西濃地区・注文住宅着工棟数No.1工務店~
【募集背景】
当社は引き合いが多い現在の状況を踏まえ中長期的にエリア拡大をし、まずは岐阜県No.1の工務店を目指し、将来的には300年企業を目指しております。そんな会社拡大を図る上で2026年の新ブランド立ち上げおよび新店舗出店に伴い、新規事業の立ち上げを牽引していただける責任者を募集します。
\応募者へのメッセージ/
「高性能かつ圧倒的なコストパフォーマンス」を実現した新商品を通じて、お客様にご満足いただけるサービスの提供を目指しています。
この新商品を核に、売上の柱となる新組織を一緒に構築してくださる方を歓迎します。
■業務概要:
・新築注文住宅ブランドの立ち上げ責任者として全体をマネジメント
・モデルハウス案内からプラン提案、クロージングまでの一貫したセールスプロセスの構築と実践
・営業チームの採用・育成・マネジメント
■具体的には:
高性能で最強コスパの新築注文住宅の立ち上げ責任者として従事頂きます。
商品は高性能(耐震等級3、断熱G-1、完全自由設計、太陽光5.2kw標準)且つコストパフォーマンスが良く、体感型の断熱比較ブースも併設される為、見込み客への訴求効果も十分に備わっています。
■ミッション:
代表と連携をしながら事業推進をいただきます。ブランド立ち上げ後はプレイングマネージャーとして、モデルハウスでの営業を行うなど売上作りにも直接貢献いただく予定です。
■当社の特徴/強み:
・フルオーダーメイドの注文住宅会社として、営業、設計スタッフが一丸となり、お客様と向き合いながら希望の家作りを実現しています。顧客の30%以上は既存顧客からの紹介で創業120年、10年連続西濃地区の注文住宅着工棟数No.1の実績を誇っています、300年企業を目指し日々お客様と向き合っております。
・顔の見える家づくりを大事にしており、設計担当も着工式や完成の引き渡し式などで顔を合わせを行っているため、お客様の感動体験に立ち会えます。また、「知識」よりも「思いやり」、「損得」ではなく「善悪」と掲げている通り、家づくりのプロとして、会社の利益よりもお客様の家づくりを心から楽しんでもらうことを大切にしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市薮田南5-6-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/西岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (6月、12月) ■モデル年収: ・年収800万円/初年度(年間12棟受注) ・年収1000万円/エキスパートクラス(年間16棟受注) ・年収1200万年/エキスパートクラス(年間20棟受注) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月1万8千円 住宅手当:福利厚生その他欄に詳細記入 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社7ヶ月目から算出し、勤続2年以上を対象に支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■商品企画・チームワーク等、多岐に渡る教育を行います。 ■資格取得奨励金 <その他補足> ■社員旅行 ■戸建住宅建設に伴う社員割引 ■再雇用制度:定年後条件により65歳まで ■住居手当補足:一人暮らしかつ30歳未満の方を対象に最大2万円の賃貸住宅補助を支給 ※当社周辺地域の家賃相場 └賃貸:3万円~5万円が最も多く2LDK一般的。3LDKの場合でも6万円以内の賃貸が多く、全国的にもかなりお値打ちで賃貸することができます。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は火・水) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 夏季休暇、年末年始、GW |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・住宅、不動産業界での営業及びマネジメント経験 ・第一種普通自動車免許 ■歓迎要件: ・宅地建物取引士資格 ・大手ハウスメーカー、不動産、デベロッパーでの経験者 ■求める人物像: ・弊社ミッションやバリューへの共感 ・一つ以上圧倒的に得意と言えるドメインがある ・課題発見力 ・ユーザーファーストの思考 ・チームを横断したコミュニケーションが取れる ・オーナーシップを持って仕事に取り組める ・心理的安全性と信頼関係の構築を意識した振る舞いができる |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社森住建 |
---|---|
所在地 | 〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南5-6-3 |
事業内容 | ■事業内容: - 注文住宅の設計・施工・販売 ・アフターメンテナンス - 住宅のリフォーム・リノベーション - 不動産事業 ■特徴(TOPICS): ・現在の社長は、曾祖父から続く4代目大工です。 岐阜に根ざして地域密着の家づくりを130年営んできました。 1世紀以上家づくりをしているこだわりの職人技と地域の方々の幸せづくりを地道に実践し、 その姿勢が顧客から評価され西濃地区では注文住宅施工実績10年連続No.1の工務店となりました。 【POINT】 ・顧客第一主義を実践しています。顧客の為に考え、顧客の為に行動をします。温かさと決め細やかさが自慢です。 ・評価制度では、当社オリジナルの評価制度を導入しています。社員一人一人が職種や役職等によって定められた「成長シート」を活用し、目標の達成状況を本人・上司、会社が評価します。 また、評点を昇給、賞与、昇格に反映しており、評価は契約棟数や売上だけではなく 「お客様に感動して頂くためにどれだけ努力できたか」という事も総合的に評価していきます。 ■森住建の住宅の特徴: ・オーダーメイド設計:地域密着工務店ならではの顧客に近いスタンス、 見えなくなる家の内部の構造の安全性の徹底、年月が経過しても強さを保つ家、顧客のご要望を しっかり把握するための詳細なヒアリングシート、顧客との打ち合わせを何よりも大切にして、顧客の暮らし方にぴったり合う家をオーダーメイドで造り上げます。 ・お客様のご要望として、どうしたら実現できるのか、 森住建としてできるとしたらどんな提案なのか..アドバイザーと設計、工務がプロとして 知識をフル活用し、お客様の夢を叶えていきます。デザイン性と快適性と耐震性、メンテナンス性は必須として 徹底したヒアリングによる100%の顧客満足度を実現しています。 |
代表者 | 森 浩幸 |
URL | http://www.mori-juken.jp/ |
設立 | 年2002年2月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 1,900百万円 |
従業員数 | 60名 |
平均年齢 | 33.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。