正社員
掲載予定期間:2025/6/5(木)〜2025/9/3(水)
【大阪市/転勤なし】不動産開発・仕入・販売◆土日休み/残業月平均15H/圧倒的に稼げる環境が魅力
~実績を固定給昇給・賞与にて実績還元!/エスリードグループの新たな柱となる新規事業/完全週休2日(土日)で働き方◎~
自社グループブランド「エスリードシリーズ」を中心とした投資用マンションの賃貸管理業務や賃貸仲介サービスを手掛ける当社において、不動産の仕入れ~開発~販売までの一気通貫業務をお任せします。
■業務内容
不動産(マンションや、ビル・倉庫など非住宅建物・事業用地…)を仕入れて、販売して頂きます。
法人/地主に対して営業(物件の仕入れ)を行い、仕入れた物件を法人向けに販売します。
土地の用途開発にも関与できます。数億規模の大型案件を一人で担当できるスケールの大きい業務となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の魅力:
<裁量の大きさ>
売買対象は戸建住宅以外の不動産です(用地含む)。出口をイメージして利益が見込めていれば、どういった不動産でも仕入れ・販売OK!
すべてのスケジュールを自分で決めて動けるため、融通の利く働き方が実現可能です。
あらゆる不動産に関する知識・経験を積むことができるため、真の不動産のプロフェッショナルになれます。
<成果に応じて給与UP・昇級あり>
当社は、実績を固定給の昇給や役職UP等に反映をしており、成果に応じて相応の金額を支給します。
※もちろんインセンティブもございます
G会社の平均年収は900万、社員によっては2,000万円以上稼いでいます。
将来独立を考えている人も歓迎しており、事業の採算性を意識した仕事が可能です。
<決済スピードの速さ>
仕入れ等の相談をする際、直属の上司⇒社長へ直通で相談が行くため、最短で1日半で決済可能です。
■当社について:
◎2013年に筆頭株主となった森トラスト社と資本提携を結びました。金融機関との結びつきが強くなり融資額が多くなったことで、用地の仕入れにおいて強みを持っています。
◎未経験からも人を育てる文化で、やる気があれば誰でも活躍可能。成果をきっちり評価し、実績を上げれば1年目から主任として活躍も可能です。
◎近畿圏のマンション供給において長期にわたり安定してTOPクラスの実績をキープしています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 用地仕入、不動産仕入 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件の変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区福島6-25-19 エスリードビル福島 勤務地最寄駅:各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:44,000円~60,000円 <月給> 294,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮します。(あくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性がございます。) ※別途インセンティブ支給あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5~5.5ヶ月程度) ■モデル年収: 38歳/係長/年収1600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者22,000円、子1人毎に5,000円(月) 住宅手当:有配偶者25,000円/独身10,000円(月) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の社員が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 ■ビジネスマン行動力強化研修 等 <その他補足> ■技能手当、役職手当、その他手当 ■財形貯蓄 ■企業年金 ■社員持株会制度 ■優秀社員旅行(実績…2018年/ニューヨーク、2019年/ラスベガス) ■自社物件購入値引き制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期休暇・年末年始休暇(7~10連休)、有給休暇、特別休暇、産前産後・育児休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \\前職年収考慮します!// ■必須条件: ・自動車免許(AT限定可) ・不動産の仕入れや売買の経験(売買の対象不問) ■歓迎要件: ・不動産売買の仲介経験のある方 ・新規事業に携わりたい方 ・しっかりと稼ぎたい方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エスリード 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6-25-19 エスリードビル福島 |
事業内容 | ■事業内容:自社分譲マンションの販売・建て替え分譲事業・総合開発事業 ■エスリードの強みは以下の6点です。 【負の財産がないこと】バブル経済崩壊後の1992年に設立された企業です。従って、不動産業界の中でも、不良資産・不稼動資産の「負の財産」を持たない数少ない企業であると同時に、投資価値としての視点からではなく、純粋に「利用価値」としての視点に立った投資に徹することで、設立以来今日まで確実な経営を続けています。 【近畿圏随一の営業力】限られた経営資源の集中化によって、好業績を続けています。その集中化が「京阪神地区」というエリアを中心とすること、どこよりも強い「営業力」を持つこと、の2点です。これによって当社は、京阪神地区においては大手競合他社に負けない営業力を武器に、高いシェアを確保し、創業以来販売累積戸数を確実に増やしています。 【豊富な用地情報収集力】京阪神地区に特化した営業力強化によって、商品であるマンションの価値を大きく左右する「土地情報」についても、京阪神地区においては大手競合他社に負けない強い情報収集力を持っています。これによって同社が開発する物件は、価格面・機能面のみならず、「立地」という極めて大きなポイントにおいても、非常に大きな差別化を果たしています。 【キャッシュフロー重視の経営】キャッシュフロー重視の観点から、広告宣伝費・借入金利などの経費を売上原価に算入(会計上翌期以降に持ち越し)せず、支出時に損金処理をするという健全な財務会計を採用しています。 【優良な財務体質】平成12年4月より施工された「住宅の品質確保等に関する法律」は、事業主に10年の瑕疵担保責任を認めました。これにより、事業主の責任履行能力が問われはじめており、財務内容が健全かつ優良である当社の優位性が高まっています。 |
代表者 | 荒牧 杉夫 |
URL | http://www.eslead.co.jp/ |
設立 | 年1992年5月 |
資本金 | 1,983百万円 |
売上 | 79,913百万円 |
従業員数 | 1,091名 |
平均年齢 | 33.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。