求人数436,479件(8/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【マネックス証券株式会社】【裁量◎×内製システム】基幹システムの進化を支える開発リーダー(フレックス/リモート可)【転職支援サービス求人】(正社員)

マネックス証券株式会社 求人更新日:2025年8月23日 求人ID:38232878
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/6/16(月)〜2025/9/14(日)


【裁量◎×内製システム】基幹システムの進化を支える開発リーダー(フレックス/リモート可)


自社の証券基幹システム「GALAXY」や関連システムの開発を行うグループのメンバーとして、PLから引き継いだ要件定義をもとに基本設計からリリースに至るまでの一連の業務をお任せします。他部門とのコミュニケーションや折衝も行っていただきながら、多くのお客様が安心・便利に金融商品をお取引いただけるようなシステムの実現に向けて取り組んで頂きます。

■業務内容:
・基本設計
・製造工程でのプロジェクトの成果物レビュー
・結合テストの計画、管理
・移行計画の管理
・PLや他部門、ベンダーとの協業、折衝 
・チームメンバーへの教育 など

<担当工程>
・基本設計
・詳細設計
・製造工程成果物レビュー
・結合テスト計画、管理
・移行計画、管理

■開発環境:
フロントエンド:JavaScript系(jQuery、Node.js、Vue.jsなど)、JSP
バックエンド:Java、C++、PL/SQL
ジョブ管理:JP1
OS:Linux
DB:Oracle、Aurora(PostgreSQL)
フレームワーク:独自、Spring
クラウド:AWS
管理:Jira、Confluence
ソース管理:Git、CodeCommit
その他:AI生成ツール(ChatGPT)

■ポジションの魅力:
・自社開発だからこそ実現できる価値提供

 エンドユーザーに直接届くサービスを自らの手で改善・進化させる実感が得られます。

・多様なバックグラウンドのエンジニアと協業
 中途入社者が多く、異なる業界・技術領域出身のメンバーとのコラボレーションが可能です。

・次世代システムの検討・導入に携われる
 現在はJavaを中心とした開発ですが、より柔軟な開発体制を目指して新技術の導入も検討中。将来的に幅広い金融システムに関わるチャンスがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル25F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙(建物内に喫煙専用室あり))
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
570万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円~415,000円

<月給>
340,000円~415,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記は以下を含んだ想定年収
残業代:月30時間分(別途支給分を想定した金額)
賞与(年2回):業績および個人評価に応じて支給
※実際の年収は、業績や就業実績に応じて変動する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規定による)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
65歳まで延長可(再雇用制度)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率97%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(年間50万円まで)
自己学習支援(外部公開講座、Udemy、英語学習支援)

<その他補足>
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
確定拠出型年金制度(401K)
団体長期障害所得補償保険(GLTD)
各種慶弔見舞金(結婚、出産、傷病等)
育児支援(ベビーシッター費補助、企業主導型保育との提携)
ベネフィット・ワン(レジャー施設などの割引サービス)
オフィス内禁煙(建物内に喫煙専用室あり)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12/31~1/3)
連続休暇(5日)
誕生日休暇(1日)
勤続休暇(勤続5年毎に5日)
その他各種休暇あり(慶弔、裁判員、結婚、産前産後、配偶者育児、子の看護、介護 など)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・チームやプロジェクトにおけるリーダー経験(規模や年数は不問)
・システム開発部門での基本設計以降の経験(3年以上/開発経験は不問)
・証券もしくは金融システムの経験をお持ちの方
・以下の資格いずれか一つ以上取得
 ・証券外務員1種
 ・証券外務員2種
 ・基本情報技術者

■歓迎条件
・Javaでのシステム開発の経験
・他チームとの折衝・交渉経験(対インフラ・運用部門だとベター)
・保守、移行業務の経験
・AWS資格の保有
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 マネックス証券株式会社
所在地 〒107-6025
東京都港区赤坂1-12-32
アーク森ビル25F
事業内容 ■特徴:
設立から26年目を迎えた、業界大手のネット証券会社です。これからの日本に欠かせない資産形成に関するサービスを展開しています。

<様々なバックグラウンドを持つ社員が存在>
エンジニアを中心に、既存社員は中途採用者も多く存在します。そのためメンバー間での垣根は低く、同じ立ち位置で業務が進められるため入社後すぐに組織に馴染んでいただきやすい環境です。また金融以外の業界経験が豊富な社員も多いため、周囲から様々な刺激を受けながらキャリアアップへつなげていただくことが可能です。

<金融らしくないフラットな環境>
社長室や役員室といった経営層と社員を隔てる部屋一切存在しません。オフィスでは服装自由、上司や先輩とも気軽にコミュニケーションをとっていただける環境のため、「金融らしくない」カジュアルな雰囲気が特徴となっています。また年功序列ではなく各自の成果に応じた評価体制となっているため、若手のうちから活躍し力を発揮していただける社風となっています。

<柔軟な働き方を実現>
業界内では珍しいフレックスタイム制度を導入しており、ご自身のライフスタイルに合わせた業務が可能となっています。また在宅勤務を正式制度として導入したため、コロナ終息以降もリモートワークが可能となっています。お休みも取りやすく、5日間の連続休暇など通常の年次有給休暇以外のお休みも各種ご利用いただけます。

<証券システムの自社開発を行う会社>
証券基幹システムの内製化という業界でも珍しい取り組みを進めている会社で、口座数は約200万、お預かり資産額は5兆円という大規模システムを自社で開発・運用しています。開発から保守~インフラ、サービス企画を担うビジネス部門に至るまでシステムに関わる全てのチームが社内に存在します。一気通貫でのシステム開発によってお客様へより良いサービス提供を行うことが可能となっているため、ユーザー重視の環境に魅力を感じ入社を決める方も多いです。
代表者 取締役社長執行役員 清明 祐子
URL https://www.monex.co.jp/
設立 年1999年5月
資本金 13,195百万円
売上 66,796百万円
従業員数 399名
平均年齢 41歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ