正社員
掲載予定期間:2025/6/23(月)〜2025/9/21(日)
【東京/経理※マネージャー候補】◎決算業務経験歓迎◎スキルアップ/会計アウトソーシング事業
◆◇会計アウトソーシング事業を展開/資本金5億円以上や上場企業、外資系企業の案件多数!/顧客数右肩上りで、様々な経験が積めます!◇◆
■業務内容:クライアントから受託した経理・財務業務の遂行、ならびにチームのマネジメントを担当いただきます。
実務を行いながら、業務過多になっていないか、契約内容に対して人数が適正かなどを確認し、必要に応じてクライアントと契約内容の交渉も行います。
<業務詳細>
日常業務:支払業務、日常取引の記録、買掛金・売掛金の管理
決算業務:月次決算、四半期決算、年次決算(単体/連結)開示資料作成、本国へのレポート業務
管理会計業務:予算管理や投資シミュレーション等の、意思決定に必要な経営管理情報の作成と報告、資金繰りの立案など。
また、クライアントの課題に応じた提案や、解決に向けたアプローチを経験することも可能です。
・チームリーダーや、チームメンバーの管理
・クライアントとの契約内容の交渉
■ポジションの魅力
会計アウトソーシングとして、上場~中堅、国内~外資系企業まで幅広く支援しており、通常の事業会社では経験できないスピードで、幅広い業務を経験することができる環境ですので、着実にキャリアアップし、ご自身の市場価値向上を実現することができます!
<クライアント属性>
・上場企業:非上場企業=5:5
・グローバル企業:国内企業=7:3
・内資:外資=6:4
※おもに東京都23区内のほか、神奈川県横浜市・川崎市、千葉県など
<案件事例>
・中堅企業:日常経理~年次決算・税務申告のサポート
・上場企業:決算チームの一員として、財務諸表の作成・開示・親会社へのレポート・連結など
・原価計算・管理会計・FP&A(経営企画部門・予実管理)
顧客の業務改善提案を行うこともあり、様々なケースを経験できるため、ご自身のスキルを磨くうえではうってつけの環境です!
■就業環境
・チームで案件に参画するため、社員同士の関係性も良く離職率3.2%と高い定着率を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(財務・会計) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 期間中の条件の変更なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 10:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー18F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 基本的に東京都内、常駐先での勤務となります。クライアントの状況によっては、在宅勤務をお願いする場合もございます。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):406,250円~500,000円 <月給> 406,250円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 能力開発支援制度(2024年:5万円) 資格取得支援制度 社内講座(月3~4回開催) 自己啓発e-learnig <その他補足> 慶弔見舞金制度 健康診断 福利厚生クラブメンバーシップ GLTD(団体長期障害所得補償保険) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、産休育児休暇、年次有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・経理実務のご経験:目安5年以上(ご自身主体での年次決算のご経験を想定) ・マネジメント経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・日商簿記1級保有、または同等レベルの実務能力 ・TOEIC(R)テスト800点以上、又は同等レベルの実務英語力 ※外資案件が多くはありますが、担当振り分けが可能なため必須ではありません(能力開発支援制度あり/2024年実績:5万円支給) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サンライズ・アカウンティング・インターナショナル |
---|---|
所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー18F |
事業内容 | ■企業概要 創業1996年。当時は会計アウトソーシングを行っている会社はほとんどありませんでした。 経営陣の方々の「会計部門の安定化により、会社のコア業務へ経営資源を集中させ、より一層経営の質を高め競争力を強化したい」というニーズにお応えするため、「会計アウトソーシング業」という新しいサービスをスタートさせたのです。 以来、ご利用いただいたクライアント様から高い評価をいただき、現在は製造業からIT分野、中小企業から上場企業、国内企業から外資系企業まで、会計アウトソーシングの先駆けとして、幅広いお客様に継続してご利用いただいております。 お客様から真のビジネスパートナーとして深く信頼していただき、お客様にとって高い“バリュー(価値)”を創出し続けることができるよう、さらなるサービスレベルの充実と向上を図りたいと考えています。 ■会社特徴 ・社内リソース(社風・インフラ・教育制度)の改善・人員数の100名規模で増員など、安定したグループ基盤を持ちながらも第二創業期を迎えている環境であり、大手の安定性とベンチャーの柔軟性・意思決定の速さという双方の強みを持っております。 ・グループ法人である太陽有限責任監査法人・太陽グラントソントンアドバイザーズとの連携を強化しており、法人の垣根を越えたコラボレーションやキャリアプランをご用意する事が可能です。 ・顧客の会計部門の一員として様々な業界・業務を経験することができるのが当社の特徴です。「会計分野の経験をしっかり積みたい」「これまでの経験を活かして、より市場価値の高い人材になりたい」と考えている方には是非お勧めしたい環境です。 ■オンサイト型(常駐型)サービス 当社の会計サービスは、従来の会計事務所の記帳代行とは異なり、弊社スタッフがお客様のオフィスで業務を行う「オンサイト型(常駐型)」を基本としております。 クライアントの業務改善・効率化のサポートも積極的に行っており、どうしたらお客様の経理業務を効率化できるか、工数を減らせるか等、豊富な経験とノウハウを蓄積しております。 ■事業内容 ・会計アウトソーシング ・コンサルティング ・人材派遣(派13-305357) ・人材紹介(13-ユ-040513) |
代表者 | - |
URL | https://www.sun-inter.jp/ |
設立 | 年1996年6月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 235名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。