正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集の背景】
同社では、革新的な医薬品開発に向けて日々取り組んでいます。研究の信頼性確保が最重要課題となっています。規制要件の高度化や複雑化、データインテグリティの確保、倫理的配慮の拡大といった環境変化に適時適切に対応する必要があります。これらの課題に対応しながら、研究者の創造性と自律性を尊重し、コンプライアンス文化を醸成することが求められます。単なる規制遵守にとどまらず、研究の質と信頼性を高め、最終的には患者さんに革新的な医薬品をより早く届けるという当社のミッション達成に貢献する重要な役割を担う人財を募集します。
【仕事内容】
主に以下の業務を想定していますが、応募者の方の専門性や経験に応じて具体的に担当する仕事内容を決定します。
- 非臨床試験の品質向上に向けた関連委員会の運営管理と指導
- 製品の有効性及び薬物動態に関する非臨床試験の実施のための自社基準に基づくマネジメントシステムの構築と維持・管理
- 研究規程の更新と最適化を通じた研究業務の戦略的サポート
- 研究倫理の遵守と実験動物の適切な管理や規制物質の取扱い
- 問題を洞察し,研究の進捗と品質向上のための解決策の提案
- 関係者とのコミュニケーション強化による信頼関係の構築と交渉
【職種の魅力】
同社オリジナルの革新的な医薬品創出を支える重要な役割を担うことができます。科学的専門性とビジネススキルを兼ね備え、研究所運営に貢献できます。また、社内外に幅広いネットワークを構築し、将来のキャリア形成の機会が得られます。先端創薬をリードする研究所で、あなたの能力を存分に発揮してください。
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 前臨床研究(薬物動態) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 前臨床研究(安全性) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 前臨床研究(製剤技術) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■製薬企業の研究所コンプライアンス(生物系・化学系、輸送管理、動物管理等の分野において)をリードした経験 ■海外の関係者とも適切かつ円滑にコミュニケーションを取れる一定以上の英語力(目安:TOEIC 730点以上) ■一定以上の日本語力(目安:日本語能力試験 N1レベル相当) 【歓迎要件】 ▼研究施設のリスク管理全般(BCP、各種インシデント管理・対応)経験 ▼機能横断的なプロジェクトをリードした経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。