正社員
掲載予定期間:2025/6/26(木)〜2025/9/24(水)
【西新宿】◆未経験歓迎◆経営コンサルに挑戦◆データ分析・レポーティング・資料作成など
◇◆大手企業向けのコストマネジメントアドバイザリーサービスが中核の成果報酬型経営コンサルティングファーム/全国約900社と契約しリピート率8割以上/自己資本比率90%超の優良な財務内容◆◇
■業務内容:
データ分析、レポーティング、資料作成等をメインミッションとした業務をお任せします。
■身につくスキル:
コストマネジメントの専門知識、分析・資料作成スキル
※財務資料や不動産資料などを基に分析します。
■プロジェクト例:
・大手食品メーカー:年間4億円のコスト削減に成功(電気/ガス/清掃/賃料)
・大手運送業:年間15億円のコスト削減に成功(賃料/コピー機/ビルメンテナンス/清掃/機械警備)
■キャリアパス:
コンサルタント未経験の方も活躍しています。
業務経験を積んでいただくなかで本人の要望も踏まえ、いずれは一線級のコンサルタントとして活躍いただく体制もご用意しております。
■当社について:
当社は、上場企業・優良中堅企業を中心としたクライアントに対して総合的なコストコンサルを行っております。
クライアントへのコスト削減支援は、利益増加、競争力強化、資源の最適配分、リスク軽減、企業価値向上、従業員のモチベーション向上、持続可能性の向上等、多くの価値をもたらします。
これにより、企業の全体的なパフォーマンスが向上し、長期的な成功を支える重要な要素となります。コスト削減ニーズを持つ企業が増えていること、これまでの実績が評価され、受注案件が増加しております。クライアントや提携銀行からの見込顧客紹介が多数ございます。
<弊社で働く魅力>
●メインソリューションである「成果報酬型コスト適正化コンサル」はクライアントメリットと同社メリットのベクトルが一致したビジネスであり、真のクライアントファーストを実現することができます。
●大手上場企業、大手金融機関がメインクライアントであり、日本経済の中心で働いているダイナミズムを体感できます。
●公平公正な人事評価制度:分析レポーティング部門の評価制度
入社時(20代前半):年収400万円⇒ 2年後:年収 800万円
入社時(20代後半):年収650万円⇒ 2年後:年収1,200万円
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更:なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー34階 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転勤はありません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,877,000円~6,471,600円 固定残業手当/月:93,650円~210,700円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,400円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:住宅手当制度あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳までの就業可能) <教育制度・資格補助補足> ■部門別研修・役職別研修・業務知識研修等 ■宅建資格取得報奨金制度 <その他補足> ■東京不動産業健康保険組合を利用した各種福利厚生制度(宿泊費補助、フィットネスクラブ優待、ゴルフ場優待、レジャー施設優待他) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土・日・祝日)、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季連続有給休暇取得奨励等 ※有給休暇:入社3ヶ月経過後、就業規則に従い支給 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎> ■必須条件: ・事業会社での勤務経験 ・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint) ・対人コミュニケーション力 ■歓迎条件: ・事業会社/金融業界/コンサルティング業界においてデータ分析/資料作成の経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アライアンスパートナーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒163-6034 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー34階 |
事業内容 | ■事業内容 ・成果報酬型 総合経費適正化コンサルティング ・同社取引高の約7割が東証プライム上場企業(グループ含む)との契約によるもの。リピート率約8割の安定ビジネス。 ・顧客業種は、流通小売・物流・金融・製造・飲食・サービス業等の全業種取引を実現。 ・コンサルティング業界においては珍しい、コスト削減実現時における成果報酬型のフィー体系を特徴としています。 ・各業界のトップクラス企業への経費適正化コンサルティングを行っています。 ・PEファンド・銀行からの要請により、多数のターンアラウンド(企業再生)成功実績を有します。 【リーディングカンパニー】 企業の全コストを改善対象とする「総合経費適正化アドバイザリー」専門ファームとして、同事業における国内トップ業績を計上しています。 【確かな実績】 同社は全国約900社以上のクライアントと契約しており、取引金額の約7割が東証プライム上場企業(グループ企業含む)です。「賃料適正化アドバイザリー」については、累計20,000物件以上の賃料適正化に成功しています。 【財務基盤強固な成長企業】 財務基盤強固な成長企業:設立以来成長を続けるとともに、自己資本比率90%超と財務内容は極めて優良。 【自身の成長を実感できる環境】 能力のある人間がその力を十二分に発揮できる体制を築いています。また、年功序列に捉われない実力・実績に基づく公平公正な人事評価を併せて実施し、社員自身が成長していくフィールドを拡げています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.alliance-p.com/ |
設立 | 年2004年4月 |
資本金 | 350百万円 |
売上 | 712百万円 |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。