NEW
正社員
【キャリアアップ・年収アップを目指す40代製造業マネージャーの方へ】
今こそ、“現場マネジメント経験”を武器に、成長企業でより大きな裁量を手に入れませんか?
――ラクスルグループ・製造中核を担う企業の「生産センター長」募集
印刷業界に革新を起こすラクスルグループ。その製造中核を担う同社は、今まさに変革と拡大のフェーズにあり、「現場を動かしてきたマネージャー」にこそチャンスが広がっています。
今回募集するのは、工場全体を統括し、生産性・品質・コストの最適化と現場チームのマネジメントを担う【生産センター長】。
単なる現場運営ではなく、「事業経営の一端」を担うポジションとして、設備投資の判断や人員計画、改善プロジェクトの主導まで、大きな裁量と責任を持って活躍できます。
【具体的な仕事内容】
・生産計画の立案と管理
└ 納期・品質・コストを考慮したスケジュール作成と進捗管理
・現場の改善活動の推進
└ 作業効率や品質向上に向けた業務改善、コスト削減の実行
・スタッフのマネジメント
└ 社員・パートの配置、育成、シフト管理、評価など
・設備管理と導入判断
└ 印刷・加工機の保守や、新しい設備の導入検討
・資材・在庫・外注の管理
└ 原材料や資材の在庫把握、外注先とのやり取り
・本社への報告・連携業務
└ トラブル報告、原価・棚卸データの提出など
【このポジションの魅力】
✅ 年収600~700万円クラス|評価される経験値と責任のある役割
これまで培ってきた現場改善・マネジメントのスキルを、ダイレクトに収入と成長に結びつけられます。
✅ 変化を歓迎するフェーズ|改善提案が歓迎され、すぐに実行できる環境
「上から決まったやり方」ではなく、自ら提案して変えていける、風通しのよい現場です。
✅ PL・KPIにも関われる経営視点
現場だけでなく、生産性・収益性・組織運営にまで踏み込めるため、将来のキャリアの選択肢が大きく広がります。
✅ 複数拠点の統括や新拠点立ち上げなど次のステージも視野に
単拠点の管理から複数拠点マネジメントへのステップアップも可能です。
募集職種 |
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 生産技術・生産管理(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 品質管理・保証(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > PMS(製造販売後調査)、安全性情報担当 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 生産技術・生産管理(医薬品) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都江東区または藤沢市(希望や適性により決定) |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 年収600~700万円 ※賞与なし ※昇格あり(年1回/8月) 【待遇】 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・残業手当支給 ・各種手当あり(休日出勤手当、役職手当、出張手当、通勤手当等あり) 【勤務時間】 ・1日8時間(休憩1時間) ・フレックスタイム制(コアタイムなし) |
休日・休暇 | 週休二日制(年間休日:120日) ・有給休暇:会社規定に基づき付与(年間最大23日) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 |
応募資格 | ◆ 必須条件(MUST) ・製造業でのマネジメント経験(例:工場長、生産管理責任者、ラインマネージャーなど) ・工場⾧または生産管理、工程管理などのリーダー経験 ・安全管理・品質管理・労務管理に関する基礎知識 ・社員・パートを含むチームの統率・指導経験 ◆ 歓迎条件(WANT) ・印刷業界での経験(印刷機・加工機の知識、ラベル・紙製品の取り扱いなど) ・機械設備の保守実務経験 ・製造現場での改善経験 ◆ 求める人物像 ・受身ではなく、自ら課題を見つけて解決へ動く自走型の方 ・自分の領域に閉じこもらず、他部署と連携して何かを成し遂げられる方 ・現場に入り込みながら、柔軟に対応できる実行力のある方 ・業務効率化に積極的に取り組める方 ・チームワークを重視し、現場スタッフと信頼関係を築ける方 どれかひとつでも当てはまるものがありましたら、ぜひ一度ご応募ください。 【選考プロセス】 1次・カジュアル面談(企画) ↓ 2次・来社面接 ↓ 課題提出・内容共有 ↓ 内定 ↓ 30歳以上50歳以下 【年齢制限理由】 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■圧倒的成長と挑戦のチャンスがある、デジタル印刷のリーディングカンパニー 印刷業界の常識を覆すビジネスモデルで急成長を遂げる、ラクスルグループの中核製造会社です。 2023年設立とまだ若い企業ながら、従業員250名以上を擁し、国内最大規模のデジタル印刷体制を確立。東京・神奈川・大阪の主要エリアに4つのプリントセンターを構え、最新鋭の印刷機と加工設備を駆使して全国へ高品質な製品を届けています。 特筆すべきは、**年平均成長率60%**という圧倒的なスピードでの事業拡大。母体となるラクスルのECプラットフォームと連携した革新的な仕組みにより、今後さらなる市場拡大が見込まれています。 この企業では、 若手でも実力次第で責任あるポジションを任される 新しい設備導入や業務改善の提案にも積極的にチャレンジできる 将来的には複数拠点のマネジメントや新規拠点立ち上げにも関われる といった、成長フェーズならではのキャリアアップ機会が非常に豊富です。 「仕組みで産業を変える」という明確なビジョンのもと、テクノロジーとオペレーションを融合させ、印刷業界の新しい常識を創り出す── そんなミッションに共感し、挑戦意欲を持って現場をリードできる方にとって、非常に魅力的なステージとなるでしょう。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2023年5月 |
資本金 | 100万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。