正社員
掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)
【仙台】システムエンジニア(管理職候補)~組織強化に伴う増員採用/社員の成長を評価する社風~
■業務内容:
システム開発部の管理職候補として、コンピューターシステム開発、導入における立案、指導や、部署内のメンバーへの育成・管理等のマネジメント、事業部の計画立案など、マネジメント全般をお任せ致します。
■業務詳細:
これまでのご経験をもとに担当業務をお任せ致します。
予定と致しましては、管理職候補として入社いただき当社の社風や社員、開発環境に慣れていただき、その後適時にマネジメント主体の業務に就任いただきたいと考えております。
<エンジニア業務>
・コンピュータシステムの開発、外部へのコンサルティング
・コンピュータシステムの導入計画の立案および指導
・ソフトウェアパッケージの開発・設計
※使用言語はPython、VB.NET、JavaScriptです
<管理職業務>
・部内メンバーの指導・管理・育成
・事業計画・立案
・部署内のマネジメント業務全般 など
■組織構成:仙台拠点は97名(間接部門4名、システム開発部93名)
■当社の特徴:
・航空管制や通信・医療などの分野に強く、創業以降「信頼される技術」「信頼される人間」を合い言葉に、従業員の成長を評価してきた社風があります。
その為、クライアントに対して技術力を認められ、信頼されてきた結果、現在では東京・大阪に拠点を出すなど着実に事業成長をしています。
・新しい技術への挑戦:時代に応じて新たな知識習得に積極的に取り組み、また教育事業でIT人材育成に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区中央1-6-35 東京建物仙台ビル18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 現状転勤の予定はございません。 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額給:300,000円以上 ※前職給・経験・年齢考慮の上決定 ■残業手当、外勤手当、通勤手当(上限5万円)、物価手当、役職手当、扶養手当 ■賞与: 年2回(7月、12月) ■昇給: 年1回(4月) ■IT関連資格取得(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■各種社内研修 <その他補足> 加入保険:各種社会保険・医療保険・終身保険 加入団体:グリーンパル(共済給付金制度) 宿舎:首都圏事業所のみ その他:社員旅行・各種クラブ活動 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:完全週休2日制(土・日曜日)、祝日 ■休暇:年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・SE・PGとしての実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・5名以上の部下のマネジメント経験をお持ちの方 ・対外折衝経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ステップ |
---|---|
所在地 | 〒239-0832 神奈川県横須賀市神明町1-50 |
事業内容 | ■事業内容: ・移動体通信関連ソフトウェア開発 ・基地局ソフトウェア ・携帯端末ソフトウェア ・支援ソフトウェア ■当社について: 「独自の技術開発能力とノウハウで、移動体通信をリードします」 株式会社ステップは、いち早く移動体通信開発に参入することで構築した最先端の技術開発力と、蓄積されたノウハウで、業界をリードするプログラム開発集団です。 移動体通信の技術開発の中心である横須賀をベースに、時代の最先端を走り続けます。 ■社長メッセージ: 株式会社ステップは、移動通信ネットワークの可能性に着目した3人の技術者によってスタートし、今日まで携帯端末/通信制御ソフトウェアなどの移動体通信のプログラム開発をコアビジネスとして実績を積み上げてきました。 そこで培われた技術・ノウハウをベースにWebシステム開発/AI/IoTやデータ分析などの分野にも積極的に進出しています。 一方、スマートフォンが生活の様々な面に浸透し、ライフスタイルの変化に伴いお客様の要望されるサービス、それを支える技術が端末・ネットワークとも一層多様化、高度化してきております。 この様なビジネス環境の変化に対し、一歩先んじて技術開発力を育成強化し、お客様の要望に応えるべく日々努力していきたいと考えています。 これからも、IT技術を通して市場の発展に寄与するとともに、品質の向上とセキュリティの確保に取り組み、よりお客様の満足度を高めていきたい。 またグローバルな視点を持ちながら、自由闊達なアイデアと行動力で市場の変化に対応し、そのなかで得られた会社の発展と社員の成長、達成感を、いつでも共有し喜びたい。 ステップは、そんな志を抱いた集団でありたいと願っています。 今後ともご支援賜りますようよろしくお願い致します。 |
代表者 | 代表取締役社長 白鳥 和明 外資系保険会社を経て当社を設立。現在に至る。 |
URL | https://www.step-japan.co.jp/ |
設立 | 年1986年10月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 4億2,561万4,326円 |
従業員数 | 123名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。