正社員
掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)
【日本橋/経理職】月残業0時間/関連会社の月次処理をお任せ◆有給取得率100%◆本社転居予定
◆創業100年以上の老舗企業/完全週休二日制(土日祝)/年間休日120日/ワークライフバランスを重視した職場環境◆
\安定した企業で長く働きたい方に最適な環境です/
・残業なし、安心して働ける職場です。
・関連会社(グループ会社)の経理に携われるため、幅広い知見を得ることが可能です。
■担当業務
当社の経理業務全般をお任せ致します。
業務内容として、日次決算、月次決算を中心にお任せ予定です。
その他の業務として、資金繰り関係の業務や総務的な業務も一部お願いすることもございます。
※営業が外勤している際の電話対応などになります。
※年次決算は外部委託を行っているため、会計士との折衝が発生しますが部長と一緒に対応いただきますのでご安心ください。
※会計ソフト:勘定奉行クラウド
■組織構成
経理部には現在、男性社員1名(部長)と女性社員(係長)の計2名が在籍しております。
女性社員が9月に退職予定のため、欠員補充となります。
■関連会社について
・中西瀝青ホールディングス株式会社
・中西不動産株式会社
・モリカ商事株式会社
・株式会社 ジェイエック
※決算時期は、6月決算が1社/9月決算が1社/3月決算が2社となります。
■本社移転について
2029年度には当社創業の地、日本橋呉服橋に地上44階/地下3階、延べ面積約178,026㎡(予定)のビルが建設されます。当社はそのプロジェクトに地権者の一員として事業参画し、また完成後はその18階に移転する予定です。
■会社やグループについて:
当社は1919年(大正8年)に創業し、2019年に節目の100年目を迎えました。
当社が創業以来、何より心がけていたのは、「アスファルトの販売を通して社会インフラをささえる」という理念です。途中、事業の効率化を図るため石油部門を分社化しましたが、その後は、不動産事業の拡充を図ることで、社会貢献に取り組んできました。
当社としては、今年には、アクティブシニア層向けの自立型賃貸マンションを提供する予定です。また、将来的には、シニア向けの快適で安心な住環境を複数提供する事を目指しています。創業100年を迎え、さらに、その後の100年に向かって、堅実な企業として、未来志向で頑張っていきたいと思います。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 入社後6ヶ月は試用期間となります。待遇等に変化はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社(日本橋三丁目スクエア4階) ★ 住所:東京都中央区日本橋3丁目9番1号 日本橋三丁目スクエア4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 東京勤務となります。ただし将来的には子会社への出向(東京)の可能性もあります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(3か月分)を予定(24年は特別賞与を支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則として上限なし 住宅手当:月10,000円又は30,000円の支給(規定有) 寮社宅:社内規定により入居条件あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:65歳までの継続雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修 ■階層別研修 <その他補足> ■社員旅行 ■慶弔見舞金 ■定期健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・月次決算のご経験をお持ちの方 (100名以下の規模で月次業務をご経験されている方は優遇) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 中西瀝青ホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-9-1 |
事業内容 | ■事業内容: 不動産賃貸業・管理業、営業・経理及び総務に関する受託事業 ■グループ会社: (1)中西不動産株式会社…不動産賃貸業・管理業 (2)モリカ商事株式会社…損害保険及び生命保険代理店、ワイン販売事業 (3)株式会社 ジェイエック… 石油製品全般の販売(アスファルト、燃料、潤滑油他) 舗装工事用資材の販売(アスファルト合材、乳剤他) 電気関連事業(太陽光発電システム、燃料電池、高圧受電設備監視装置他) 工事関係(舗装工事、防水工事、室内装飾工事他) 運送事業(アスファルト運送) 中国進出企業・総合サ-ビス提供 ■代表メッセージ: 当社は、1919年(大正8年)創業ですから、2019年に節目の100年目を迎えました。当社が創業以来、何より心がけていたのは、「アスファルトの販売を通して社会インフラをささえる」という理念です。わが国は、戦後の荒廃から目覚ましい復興を遂げましたが、当社は、交通インフラの側面で、その一翼を担ってきたと自負しております。途中、事業の効率化を図るため石油部門を分社化しましたが、その後は、不動産事業の拡充を図ることで、社会貢献に取り組んできました。近年、少子化問題やその対極にある高齢化社会の到来が大きな社会問題となっており、とりわけ、住環境の整備が喫緊の課題です。当社としては、アクティブシニア層向け自立型賃貸マンションの提供に続き、本年4月には認可保育園をオープンさせ、社会貢献を果たしています。また、森林保全活動への参画を通じて環境問題にも取り組んでおり、創業100年を迎え、さらに、その後の100年に向かって、堅実な企業として、未来志向で頑張っていきたいと思います。 |
代表者 | - |
URL | http://www.nakanishi-gr.co.jp/company.html |
設立 | 年1947年5月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 118百万円 |
従業員数 | 3名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。