NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【大阪/豊中】給与・社会保険担当 ◆阪急阪神HDグループ◆転勤無し◆土日祝休み◆人事総務管理職候補
◇◆人事総務のキャリアを築きたい方歓迎/千里ニュータウンを中心とした北摂地域と大阪市中心部とを直結する交通の大動脈として地域に根ざした企業/2024年には箕面市まで延伸、2つの新駅を開業◆◇
■業務概要:
当社従業員、グループ内出向者の給与・社会保険業務全般をメインにお任せします。阪急阪神HDグループ内企業へ昨年より一部外部委託を行っていますので、担当者と連携し支払処理まで関与していただく予定です。
■業務の特徴:
・業務委託先担当者と連携してデータの授受/確認を行い、支払処理までをミス/遅延のないようスケジュールに則り業務を進めます。
・従業員からの各種問い合わせに対し、従業員の立場に立った上で関係者と連携しながら対応することも求められます。
・業務委託から1年が経過したタイミングのため、まだまだ改善の余地も残されております。そのため、これから当社の給与業務の仕組みを組み立てていく面白さも感じていただます。
■入社後について:
入社後まずは給与/社会保険業務を担当いただきます。先輩社員と共にスケジュールに沿って業務を進めるため、独り立ちするまでOJTで併走しながら業務を進めていくことを想定しています。
■キャリアパス:
総務部門のため、担当する範囲は多岐に渡ります。ゆくゆくは、経験やスキルに応じて株主総会や取締役会の運営、新卒/中途採用業務、労務などより幅広い業務に携わっていただくことができます。中長期的に様々な業務を経験いただき、将来的には管理職として総務全般を管理していただくことを期待しています。
■魅力:
会社が変革期にあるため、新たな制度や取り組みをこれからますます取り入れていくことが求められています。その中心として当部門がありますので、自身のアイディアや取り組みにより会社を変えることができる可能性もあります。
■当社とは:
阪急阪神HDグループ企業として、鉄道インフラである大阪メトロ御堂筋線直結の北大阪急行電鉄を運営しています。2024年に箕面市までの延伸事業を完了、今後を第二の創業と捉え、従業員エンゲージメント向上や働き方改革、健康経営等の改善等に積極的に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分(12:00~12:50) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市寺内2丁目4番1号 緑地駅ビル8階 勤務地最寄駅:北大阪急行電鉄線/緑地公園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回(過去実績:基本給の4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:詳細は福利厚生その他欄 住宅手当:夏・冬の賞与に合わせて支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■OJT <その他補足> ■家族手当:扶養配偶者6,000円/月、1子1,600円/月、父母(扶養)各700円/月 ■食事補助:1食230円を補助、本人負担370円で会社支給の弁当を購入可能 ■服装自由(本社勤務者一部) ■カフェテリアプラン制度:商品券、観劇チケット、旅行券等多様なメニューから選択可能 ■阪急阪神ホールディングス株式会社従業員持株会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■メーデー(1日)、年末年始休暇(3日)、夏季休暇、GW(カレンダーに準ずる)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 ■有給休暇:試用期間終了後、一部繰り上げ支給あり(取得率97.3% ※2024年) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎> ■必須条件: ・人事労務知識のある方 ■歓迎条件: ・何らかのシステムを用い、給与計算業務に携わったことのある方 ・人事総務業務で今後もキャリアを築きたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 北大阪急行電鉄株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-4-1 |
事業内容 | ■事業内容: (1)鉄道、軌道による運輸事業 (2)不動産事業 土地、建物の賃貸 (3)鉄道駅舎等の改良・建設・保有・賃貸 (4)各種イベントの企画・制作 ■企業理念: 地域と共に展びる |
代表者 | - |
URL | https://www.kita-kyu.co.jp/ |
設立 | 年1967年12月 |
資本金 | 1,500百万円 |
売上 | 5,363百万円 |
従業員数 | 138名 |
平均年齢 | 41.1歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。