正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【渋谷/リモート可】管理会計/FP&A(課長クラス)◆フルフレックス/プライム上場
【リモートワーク可/業界トップシェア/自己資本比率65.4%の安定経営/アヲハタ社の完全子会社化や自己株式の取得など資本効率向上に向けた財務戦略へ転換中/住宅手当・家族手当・退職金あり】
■採用背景:
管理会計/FP&A専任のチームを新設したため、立ち上げ期である管理会計機能の運用設計・構築が必要な状況です。ミッションとして、管理会計部門の機能設計に携わって頂きたいと考えています。
■業務概要:
当社のFP&A推進チームにて、予実のモニタリングをはじめとした管理会計業務をお任せいたします。ご経験に応じ、メンバーから課長職候補までの採用を想定しております。
■業務詳細:
【管理会計/FP&A業務】
・予実モニタリング(メイン業務)
・事業別収支管理(利益管理)
・役員会資料(毎月)作成
・単年予算作成・中期経営計画業務支援
・部署を横断した管理会計数値のマネジメントとそれを通じたコミュニケーションの促進
※グローバル戦略、ウェルネス戦略など、同社における経営戦略ごとに区分しながら管理会計を進めています。
【BPR業務】
・管理会計業務フロー構築及び改善
■キャリアパス:
当初は上記管理会計/FP&A業務を担当いただき、状況により弊社経理財務部門内での異動もあり、幅広くご活躍いただくことを想定しています。ゆくゆくはグループ全体の財務戦略の立案、実行・管理・推進役など、プロジェクト全体をリードしていただくことを期待しています。
■組織構成:
財務部内のFP&A推進チームは現在4名で組成されています。
他の組織は、財務を担当する経理チーム(7名)、外部財務上の財務やガバナンスなどを担当する海外経理チーム(6名)、専門的な会計・税務を担当する会計税務チーム(2名)があります。
■就業環境:
リモートワークは、活用日数の制限は設けておらずワークライフバランスを保ちながら就労いただける環境です。残業時間は月あたり15時間までが全社目標値です。
■当社の魅力:
当社は日本でいち早くマヨネーズやオレンジママレード、ドレッシングなどを世に送り出してきた業界パイオニアであり、業界内でもトップシェアを誇っています。海外事業は着実な成長を遂げており、海外3工場(米国、タイ、インドネシア)の稼働により供給体制を強化しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 ■期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ■試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-4-13 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし ■総合職のため、将来的な転勤可能性がございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 670万円~1,060万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 その他固定手当/月:230,000円~260,000円 <月給> 570,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■将来的なモデル年収: 本ポジションのオファー時は課長クラスを想定しておりますが、将来的なモデル年収は以下です。 課長:900万円~ 次長~部長:1,000万円~ ※あくまでも将来的なモデル年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■会社規定に基づき支給 家族手当:規定に応じて支給 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:■入寮・入居条件あり 社会保険:■各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:企業年金基金、確定拠出年金、退職金前払い <定年> 63歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育有 ■指定資格の補助有 <その他補足> ・財産形成貯蓄 ・社員持株会 ・リモートワーク:在宅勤務のみ可(一部従業員利用可) ・発明表彰制度、社長賞、論文賞 ・永年勤続賞 ・共済会(温交会) ・親元送金、親元中元歳暮、親元手紙、親元金婚式のお祝い ・小学校入学記念鉛筆、出産時ベビーフード贈与 ・介護休暇(年5日有給休暇)、介護手当(月5万円) ・マタニティ休暇(年10日有給休暇)、育児休業(10日有給休暇) ・がん検診休暇(無制限 有給休暇)、人間ドック費用補助 ・海外帯同・留学等における休職制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、その他(永年勤続休暇、結婚休暇他、福利厚生欄に記載) ■有給休暇補足:※入社時に6日付与、入社半年後に追加で10日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・経理財務の実務経験5年以上 ・管理会計(業績管理)の実務経験 <業種未経験歓迎> ・メーカーでのご経験でなくとも小売やサービス業のご出身の方でもご活躍いただけます。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キユーピー株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-8338 東京都渋谷区渋谷1-4-13 渋谷董友ビル |
事業内容 | ■概要: 同社は、日本で初めて製造・販売を開始したマヨネーズを起点に、事業を拡大してきました。 日本人の体格向上と健康を願い、おいしく栄養価の高いマヨネーズを普及させた創始者の想いを受け継ぎ、お客様へおいしくかつ健康的な食を提供することを通して、社会課題とも向き合っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.kewpie.com/?_ga=2.227820701.1048477241.1601624050-977212166.1601275356 |
設立 | 年1919年11月 |
資本金 | 24,104百万円 |
売上 | 483,985百万円 |
従業員数 | 2,327名 |
平均年齢 | 41.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。