NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【港区/リーダー候補】組織人事コンサルタント/本質的な組織課題解決をお任せ/リピート率9割以上
~「日本を変えたい」「中小企業を元気に」というお気持ちがある方歓迎!/当社理念の「共存共栄」への共感を持っていただける方/中小企業の『経営者のパートナー』として企業成長・組織改善の完全オーダーメイド型のコンサルティングをお任せ~
■業務内容
・企業改革に向けた戦略/計画の企画、立案、提案、営業
・経営者や幹部、社員との打ち合わせ
・経営会議、プロジェクト会議などの企画、運営
・打ち合わせ、会議、プロジェクトなどに用いる資料の作成
■職務の特徴:
・経営者のパートナーとして、組織改革へ向けたプロジェクト実行に向けたコンサル・営業を行っていただきます。お客様の会社を良くしていくため、枠に縛られないコンサルティングサービスを提供してまいります。
・お客様との距離が近いことも魅力のひとつです。いち社員として企業に入り込み本質的な課題解決を行うので、社内行事などに呼んで頂けるほどの関係性を築くことができ、「経営のパートナー」として活躍頂してける環境です。
■入社後の流れ:
まずはプロジェクトのサポート業務からスタートして頂き、コンサルティングのノウハウを身につけます。その後、コンサルタントへと成長を目指して頂きます。経験が豊富な方はコンサルタントとしてすぐに活躍することも可能です。コンサルタントは現在15名程度で構成されており、未経験からスタートしている社員も多く、チーム制で動いているので安心して挑戦頂ける環境です。
■キャリア/教育制度について:
まずは一般メンバーとして参加頂き、主任、リーダー、マネージャーと成果に応じてステップアップしていただきます。昇格チャンスは年4回あり、早期キャリアアップの実現も可能です。社員による各領域の勉強会「SAMURAIビジネススクール制度」や、事例勉強会など豊富な教育制度が活用できます。
■当社の強み:
事業承継に強みがあり、設立から30年以上を誇る老舗企業から数多くの世代交代コンサルティングの依頼をいただいております。2代目から3代目、4代目と、社長が変わっていく中で、倒産に至る企業も多いため、当社のコンサルティングサービスは非常に注目を集めております。設立以来、300社以上のコンサルティングを行い、うち75%以上の企業が過去最高益を出しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(組織・人事) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇に変動はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金台3-19-6 白金台ビル4F 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~960万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~500,000円 その他固定手当/月:70,000円~240,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により年齢・経験・能力を考慮し決定いたしますため上限以上の年収の可能性もございます。 ■昇給:年3回※個別評価による ■賞与:年3回※業績連動 ■表彰制度(毎月) ■残業手当:超過した時間外労働分は別途支給 ※固定残業代は経験により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定内支給(月25,000円まで) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> SAMURAIビジネススクール、SAMURAI顧問塾、SAMURAI社長塾、早期戦力化プログラム、事例勉強会 <その他補足> スポーツジム(パーソナルトレーニング)5,500円/月 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※一部土曜出勤有、但し、有給推奨日として実際は完全週休二日 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、特別休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※以下いずれか必須 ・無形商材の法人営業経験 ・コンサルティング経験 ・プロジェクトのマネジメント経験 ※基本的なPCスキル(PowerPoint)が必要です ※当社理念の「共存共栄」への共感度を高く持ち「日本を変えたい」「中小企業を元気に」といった気持ちでコンサルティング業務に臨める方をお待ちしています! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アイアルマーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0071 東京都港区白金台3-19-6 白金台ビル4F |
事業内容 | ■事業内容: ・コンサルティング事業(組織改革コンサルティング、事業承継コンサルティング、世代交代コンサルティング) ・老舗中小企業向け会員制倶楽部事業(会員制法人向けコミュニティ「伝統と挑戦倶楽部」の運営、Webサイト「伝統と挑戦の革新企業」の運営) ・採用支援事業(新卒採用支援、アイアルマーズHRクラブの運営、中途採用支援、ヘッドハンティング)※有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-306480 ・教育支援事業(幹部意識改革プログラム、キャリアパス、キャリアプログラム開発、教育マニュアル開発、階層別教育制度設計) ・人事制度、評価制度構築支援(人事制度設計、評価制度設計、給与制度設、キャリアビジョンシステム開発) ■事業の特徴: (1)コンサルティング事業…組織の本質的な問題を解決する、事業承継・経営陣時のコンサルティングを行います。具体的なプロセス(コンサルティング内容)は企業により異なります。経営者へのヒアリングや全社員面談を通じて捉えた課題やテーマに応じて、最適なコンサルティングを行っています。 (2)社員研修事業…内定者研修から入社時研修、そして3・6・9・12ヶ月まで継続してフォローする体制を構築し、貴社の人材を「活躍できる人材」へと育てます。 (3)新卒採用支援ナビ…採用コンサルティング、グループワーク・インターン設計、媒体運用の最適化、アウトソーシング、ツール制作、面接官トレーニング、内定者研修・新人研修、新卒紹介サービス「JOB PREMIUM」、採用イベント「JOBDRAFT」など、企業に合った様々な採用手法を提案します。 (4)事業承継コンサルティング…同社は親族内承継と企業内承継を専門的に行っています。同社の専門コンサルティングでは後継者を育成し、社員の意識改革を行い、社員が企業理念に基づいて自走する体制をつくることで、事業承継を会社発展の機会へと昇華させます。 (5)転職エージェントサービス…中小企業に人事・組織改革コンサルティングを提供しています。コンサルティングを通じて中小企業の「人・組織」に関する課題を解決し、経営者や役員陣と厚い信頼関係を構築しています。求職者と企業の双方の成功を考え、企業にとって必要不可欠なポストで、且つ求職者にとって最良な求人のみを紹介します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.i-arumas.jp/ |
設立 | 年2006年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 300百万円 |
従業員数 | 25名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。