求人数499,113件(7/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社フェニックス】【未経験歓迎/六本木】事業開発コンサルタント■年収1000万円目指せます/経営陣直下/昇給年4回【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社フェニックス 求人更新日:2025年7月3日 求人ID:38334162
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)


【未経験歓迎/六本木】事業開発コンサルタント■年収1000万円目指せます/経営陣直下/昇給年4回


★未経験歓迎!三井物産出身の社長に補佐をいただきながら、経営コンサルタントとしての独り立ちを目指します!
★2025年1月創業!将来的には、コンサルタントとしての独り立ちだけでなく、各領域の責任者など重要なポストにも就くことができます!

創業間もないながら毎月急成長を遂げている当社のコンサルティング事業部にて、事業開発コンサルタントをお任せします。
未経験からでも活躍可能であり、直近は別業界・別職種の方もご入社されております。

<魅力>
大手総合商社で事業再生を担当してきた代表直下で、1から事業の立ち上げを学ぶことが可能です。
アーリーステージであるため、会社を創っていくという経験を積むことができます。
将来の幹部候補として、数多くのビジネスの打席に立ち急成長いただける環境です。

■評価制度
ミッショングレード制を採用しており、昇給タイミングは年4回ございます。
事業開発コンサルタントとして、案件の組成・デリバリーをどれだけ自立して行えたかで評価いたします。
1年以内のリーダー昇格、3年以内の課長昇格を目指していただきます。

★未経験から入社した方が、入社3カ月でリーダーに昇格&昇給した実績があります。

■得られる経験
・経営陣と共に、事業を1から創り上げていく経験
・組織文化・風土を醸成し形にしていく経験
・仲間と共に熱い時間を過ごし、全員で達成・成功する経験


■身に付くスキル
・汎用的なプロジェクトマネジメントスキル
・ERPシステムの知見
・SQLやBIを活用した汎用的なデータ分析スキル
業務を通じて、上記のスキルを身に付けることができます。社会人としてベーススキルだけでなく、SQLやBIなどデータベーススキルも磨くことが可能です。

■当社について
2025年1月に創業した当社は、「日本を代表する企業集団となり、日本経済を甦らせる」を企業理念に掲げ、挑戦者の集団としてスタートしました。
ルールは自分たちで作る。環境は自分たちで創る。安定志向の方には向かない職場かもしれません。だからこそ、自ら混沌に飛び込み、達成していくことに喜びを感じる方にとって、ここは最高のスタートアップ環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi 8F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,988,000円~4,000,000円
固定残業手当/月:84,000円~124,667円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,000円~458,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回、成績に応じて支給
■昇給:年4回
※ご評価によっては、年収1,000万円も目指せます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額50,000円を上限として実費にて支給
住宅手当:月3万円(同社指定の駅付近に在住の場合)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■コーヒーメーカー、ドリンクサーバー(ミネラルウォーター)あり
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12/29~1/3)あり

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎~
未経験歓迎です!
自分で何かを成し遂げたいという想い、チームで勝ちたい・チームを大きくしたいという想いをお持ちの方歓迎です!

<直近入社者>
・大手自動車メーカーからベンチャー企業でのエンジニアを経験され、同社に入社
・大手建設会社にてプロジェクトマネジメントを経験後、同社に入社
・大手事業会社のDX業務を担当された後、同社に入社
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社フェニックス
所在地 〒465-0042
愛知県名古屋市名東区照が丘59
事業内容 ■事業内容:
医療機器販売、リース
医療用品販売
衛生材料販売
防災用品販売
電装品販売
■取扱材料:
・循環器領域:心臓、四肢末梢血管での検査治療に用いられるカテーテル類。および、不整脈の検査治療に用いられるカテーテル類やペースメーカーなどを取扱いしております。消耗品のみならず装置等の取扱いもございます。
・呼吸器領域:気管支動脈塞栓術に用いるカテーテル類および塞栓用コイルなどを取扱っております。検査機器の発展もめざましく、それら装置等の取扱いもございます。
・病院設備、衛生材料:病院およびクリニック、調剤薬局などで必要とされる設備品や衛生材料。高度管理医療機器の販売資格を有しておりますので医療機器クラス分類Ⅰ~Ⅳまで幅広く取扱いがございます。
・海外からの物資調達:国内需要に対応すべく、国内事業者のみならず海外からの物資調達も行っております。調達にお困りの材料がございましたらお問い合わせ下さい。
■当社の理念:
当社は「患者様ファースト」を理念としています。当社は循環器関連製品を中心とし、医療に通ずる様々な材料を取り扱う専門商社です。
商社は医療行為を患者様に直接行う事は出来ません。では私達はいかに「患者様ファースト」を成すのか。答えはシンプルです。どれだけ医療機関に貢献できるか考え実行する事です。
安定した物資供給・価格貢献はもとより“提案力”に力を注いでおります。医療の世界は日進月歩です、私達は医療に携わる責任感とスペシャリティをもって医療の土台を支え続けます。
■当社の魅力:
医療器材卸販売は信頼と実績が第一で、 新規参入が難しい業種です。 そのため、競合が増えることはなく経営は安定。 社員へ利益をしっかり還元できる環境です
代表者 中野 裕司
URL https://www.nh-medical.co.jp/
設立 年2016年1月
資本金 15百万円
売上 -
従業員数 26名
平均年齢 28歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ