求人数449,844件(7/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 デューダ転職支援サービス

【遠州鉄道株式会社】【静岡市/転勤なし】保険アドバイザー ★新規開拓なし・知人営業なし/訪問アポ提供/固定給+インセン制【転職支援サービス求人】(契約社員)

遠州鉄道株式会社 求人更新日:2025年7月3日 求人ID:38335576
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)


【静岡市/転勤なし】保険アドバイザー ★新規開拓なし・知人営業なし/訪問アポ提供/固定給+インセン制


既契約者対応担当の「保険アドバイザー」を募集。
アフラックの保険に加入中のお客様を訪問し、現在の加入内容のご説明と、新たなご提案をお任せします。

\保険業界の「お悩みあるある」が解消できる働き方!/
【新規開拓なし】 既契約者対応のため、新規開拓や知人への営業はありません。
【訪問アポ提供】 テレアポ専任担当者が、あなたの出勤日にアポを設定します。
【直行直帰OK】 出社はアポの合間に週に2~3回。自分専用の営業車で直行直帰&リモートが基本です。
【年休120日】 お休みはしっかり年間120日。調整次第で平日のお休みも取りやすい職場です。
【経費会社負担】 営業車・駐車場・販促グッズなど、営業に必要な経費は、全て会社負担です。

■業務詳細
・コールセンターがアポイントを取得したお客様先へ訪問し「ご契約内容確認活動」を通じて新たなご提案をしていただきます。
・顧客開拓活動(飛び込み営業・知人への営業・テレアポなど)が発生せず、提案に集中できるスタイルです。
・営業エリアは「自動車で片道2時間圏内」と広域のため、ドライブ好きの方や、運転でリフレッシュできるといった方が多数活躍されています。
※キャンペーンや社内事情により、一時的にテレアポをお手伝いいただく場合がありますが、基本はテレアポ分業制ですのでご安心ください。

■教育体制
・1ヶ月目は、商品・営業スキル・コンプライアンス等についての研修をWEB受講いただき、2ヶ月目から同行研修スタート。3ヶ月目から独り立ちします。その後も、提案内容のアドバイスやロープレ、商談同行など、全力でサポート。
・全国トップクラスの代理店である当社だからこそ、アフラック社の協力のもと、万全の育成体制を整えています。

■当社について「遠鉄の保険」
【全国トップクラスのアフラック代理店】
安定したインフラ事業を背景に、全国に約7,000社あるアフラック募集代理店の中で、トップクラスの実績を誇る大手保険代理店です。今後、さらに多くのお客様のご期待にお応えするため、新たな仲間を増員募集します!

【健康経営優良法人2024/くるみん認定企業】
当社では、社員のライフステージの変化にも寄り添い、長く活躍できる制度をご用意◎社員が、健康でイキイキと働き続けられる環境整備にも力を入れています!

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人)
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融個人営業、リテール、ファイナンシャルプランナー(FP)
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
6か月の試用期間中は契約社員、試用期間終了後は無期雇用の限定社員(エリア限定)として就業

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇に変更なし。限定正社員登用に際しては「対象期間中の営業目標合計を達成すること」を重要指標としています。万全の教育体制もあり、ほとんどの方が達成されています。

契約の更新:無
勤務時間 <労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
静岡営業所
住所:静岡県静岡市駿河区稲川2-2-1 セキスイハイムビルディング5階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
240万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):173,800円
固定残業手当/月:25,897円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
199,697円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■目標達成後、成績に応じてインセンティブ支給あり
■昇給:あり(年1回)
■賞与:あり(年2回)※算定期間中の目標達成度合いによる
※年収イメージ
平均層 約330万円
優秀層 約400万円
トップ層 約500万円~1000万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:社用車貸与(交通費・ガソリン代支給)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
アフラック社と当社の連携のもと、商品やコンプライアンスについてのOff-JT研修やロープレ等の研修制度・育成体制が整っています。

<その他補足>
■各種備品の無料貸与(社用車・PC・スマートフォン・Wi-Fiなど)
■各種経費は会社負担(ガソリン代・高速道路料金・販促グッズ・商談時の飲み物代等)
■飲食店等で利用可能な福利厚生サービスあり
■スポーツジム(chocoZAP)の利用補助あり ※自己負担1100円
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

出勤日はご自身で設定可能です。
また、月の半分は土日祝日に出勤し、平日に振休を取得いただきます。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験をお持ちの方
・高速道路を利用した自動車の運転に抵抗のない方
■歓迎条件:
・金融営業や生命保険営業のご経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 遠州鉄道株式会社
所在地 〒430-8655
静岡県浜松市中央区旭町12-1
事業内容 ~鉄道インフラ事業を柱としてグループ会社15社を束ね、人々の生活と密接に関わり合い、より豊かでゆとりある地域社会の実現に貢献することを目指しています~
■事業内容:
(1)鉄道部門…新浜松駅から西鹿島駅間(18駅)に列車を運行し、年間およそ1000万人の顧客が利用しています。近年は省エネタイプの新型車両の導入や高架駅へのエレベーター・エスカレーターの設置、非接触ICカードの導入等積極的な投資を行っています。
(2)乗合バス部門…浜松市を中心とする静岡県西部地域を事業区域とし、年間約3,000万人の顧客を輸送しています。全国で初めてオムニバスタウンに指定されました。また、2004年には、こちらも全国初のバス電車共通ICカード「ナイスパス」を導入したほか、様々なバス利用を促進しています。
(3)不動産・住宅部門…「遠鉄の不動産」は未来を見据えたグランドデザインのもと、新しい地域づくりを進めています。主な事業内容は、街づくりともいえる大規模団地の開発をはじめ、戸建住宅やマンションの分譲、注文住宅、賃貸事業(商業施設・オフィスビルや集合住宅等)、土地・建物などの売買の斡旋、賃貸アパートなどの管理業務など、不動産業務全般にわたっています。
(4)観光・旅行部門…ニーズの拡大と多様化が進む中、より快適で顧客一人ひとりが満足できる旅行を提供するために、企画部門の充実を図り、サービスの向上を目指しています。現在バンビツアーは若者から熟年、趣味のグループまで幅広い層を対象に、バラエティ豊かなコース設定がなされ、地域の方々に熱い支持を獲得し、年間20万人もの送客数にいたりました。
(5)広告部門…自社媒体であるバス、電車を利用した交通広告を中心に営業活動を行うとともに、新聞、テレビなど様々な広告媒体を通じて、効果的な広告宣伝の提案、実施をしています。
(6)生命保険・損害保険部門…全国トップクラスの総合保険代理店として、総勢270名が活躍しています。生命保険部門はアフラックの代理店として全国でもトップクラスを誇ります。また、損害保険部門も静岡県屈指の保険代理店であり、365日24時間対応の事故受付センターや顧客のリスクマネージメントなど、顧客本位の営業活動を通じて更なる飛躍を目指しています。
代表者 取締役社長/丸山 晃司
URL http://www.entetsu.co.jp
設立 年1943年11月
資本金 3,800百万円
売上 216,214百万円
従業員数 1,975名
平均年齢 43歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ