契約社員
掲載予定期間:2025/7/7(月)〜2025/10/5(日)
【高田馬場】<未経験歓迎>専門学校での英語講師◆英語力が活かせる/研修制度◎/年休120日
~語学力が活かせる/講師のほとんどが未経験から活躍/年末年始2週間休暇など長期休暇あり~
■職務内容:
・「教育に携わりたい」という思いを最大限尊重する学校法人文際学園において、英語科講師としてご活躍いただきます。
(1)授業
・英語系学科、海外留学科等の授業(90分授業×週11~12コマ程度、週に数種類の授業を準備するイメージです。)
(2)クラス担任
・25~35名ほどのクラスを1~2クラス程度担当し、週1回ホームルームがあります。
・また、学生との個別面談等も担当します。(保護者対応はほとんどございません)
(3)イベントの計画策定や運営、実施
・オープンキャンパスや体験授業等、学生の集客イベントの企画や運営、実施等を担当します。
(4)カリキュラムの企画、作成
・1年毎に社会や業界の情勢などに適したカリキュラム・授業内容にするため内容の見直しを実施します。
・カリキュラム改訂等にも積極的に関わっていきます。
■キャリアパス:
学科に所属教員→学科主任→ディレクター(複数の学科を管轄)
■本求人の魅力:
(1)教育の多様性と専門性:学校法人文際学園は、日本外国語専門学校を運営しており、語学、エアライン、ホテル、観光、留学、大学編入など、幅広い分野での教育を提供しています。これにより、学生は国内外でグローバルに活躍できるスキルを身につけることができます。
(2)実践的なカリキュラム:特に、英語教育においては「JCFLメソッド」を採用しており、実践的な英語力を養うことに力を入れています。このアプローチにより、学生の就職内定率は99.8%に達しており、非常に高い成果を上げています。
(3)国際的な視野:同校は、国際的な舞台で活躍したいという夢を持つ学生が集まる場所です。多様なバックグラウンドを持つ講師陣が、実際の業界経験を基に指導を行い、学生の成長をサポートしています。
(4)キャリア支援と成長機会
同校はは、学生のキャリア形成を重視しており、業界との連携を強化しています。これにより、学生は実際の業務に即した経験を積むことができ、将来の職業選択において有利な立場を得ることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > スクールマネジャー、教室長、スクール運営スタッフ 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 試用期間3ヶ月~(最高)1年は契約社員期間となります。 ※正社員登用前提での採用となります。 <試用期間> 3ヶ月 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限1年0ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 日本外国語専門学校 高田馬場本館 住所:東京都新宿区下落合1-5-16 日本外国語専門学校 高田馬場本館 勤務地最寄駅:JR山手線、東京メトロ各線/高田馬場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 無 補足事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~379,121円 固定残業手当/月:37,000円~49,450円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~428,571円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制:320,000円~357,130円+賞与 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※平均2ヶ月以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給(上限:月5万円) 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心になります。 <その他補足> ■出張手当 ■役職手当 ■時短勤務、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(土・日※月2回土曜日出勤あり)、祝日。※月2回土曜勤務以外にもシフトで土日勤務有、休日出勤の場合平日に振替休日取得可。 夏季休暇、年末年始(約2週間)、GW(中日は休み)、有給休暇、 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件:下記いずれかのご経験 ・年単位での留学経験やTOEIC(R)テスト900点レベルの英語力をお持ちで、読み書き/会話が可能な方 ・一般企業でのビジネス英語使用経験 ■歓迎条件 ・海外留学経験をお持ちの方 <語学力> 歓迎条件:英語上級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 学校法人文際学園 |
---|---|
所在地 | 〒540-0021 大阪府大阪市中央区大手通2-3-10 |
事業内容 | ■事業内容: 日本外国語専門学校は、語学に関する唯一の国家試験であり超難関として知られる「通訳案内士」を養成する国内初の専門教育機関として1970 年に創立し、今日まで語学教育の伝統校として高度な専門教育を実践してきました。常に実社会に直結した教育を志しプロとして通用する語学能力の育成を行っています。さらに、国際教育のパイオニア校として、海外からの留学生の受け入れや日本から海外へ留学生を送り出しをしています。また、職業教育の専門校として、プロフェッショナルとして通用するホスピタリティー分野の教育でも業界を牽引する教育機関です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.jcfl.ac.jp/ |
設立 | 年1970年4月 |
資本金 | 学校法人のため記載なし |
売上 | - |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。