正社員
【期待する役割】
全社的なAI戦略の策定と実行をリードいただきます。具体的な期待として以下3つです。
・生成AIを使い既存事業の提供価値を非連続に上げること
・生成AIを軸にした革新的な新規事業を経営陣、事業責任者と一緒に作ること
・現在の仕事を生成AIを前提とした仕事に抜本的に作り変え、生産性を向上させること
【職務内容】
・全社AI戦略の策定とロードマップの作成
・社内におけるAI活用ニーズの調査と課題分析
・AI導入プロジェクトの企画、実行、進捗管理
・AI技術に関する情報収集と社内への展開
・社内メンバーへのAIリテラシー向上のための教育研修
・外部ベンダーとの連携・折衝
※社内の生産性向上・業務改革のためのAI導入と、社外向け(プロダクト開発)の両方を担っていただきます。
社内向けの業務では、業務課題の見極め~AI活用施策の検討~実行まで広くお任せすることを想定しております。全社員の60%がコンサルタントであり、業務改善による生産性向上は同社のビジネスに直結する部分となり、非常に大きなミッションとなります。
経営陣と連携しながら、現場とも密にコミュニケーションをとり、業務を推進していただきます。
【組織構成】
経営直下の少数精鋭チームを立ち上げから関わっていただきます。
※IT組織としては、大きく3つ(社内情報システムを担当するチーム・各プロダクトごとに配属されているPdM・プロダクト開発組織(内製開発組織))がありますが、AI推進組織として、独立した組織を立ち上げることを想定しております。
【募集背景】
経営直下でAI戦略、実行の責任者として社内におけるAI活用をリードし、全社的な変革を推進する、高い専門性とリーダーシップを持った方を募集します。
中長期ビジョン実現に向けて大きな変革期を迎えております。また、2025年は生成AIが世界を変える大きな起点となる年です。一時の流行ではなく、今後のビジネスの形が大きく変わると確信しています。当社が生成AIでどのようなイノベーションを生み出せるかは、英語業界の未来、さらには日本の未来に大きな影響を与えます。
【本ポジションでの業務から得られるもの】
・社内全体の変革をリードする経験
・AI技術に関する専門知識
・プロジェクトマネジメント能力
・経営視点
※実績次第では、将来的に経営幹部としてのキャリア…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~1500万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※事業会社・コンサルティングファームいずれのご出身者様も歓迎※ ■AI/機械学習・生成AI領域における3年以上の実務経験(またはそれに準ずる高い実践経験) ■事業KPIに紐づいた戦略の立案・実行・効果検証のスキル ■最先端のテクノロジーへの深い理解と、継続的にキャッチアップし続ける学習意欲 ■「全社員がAIを使いこなし、生産性を劇的に向上させる」という当社AIビジョンへの強い共感 【歓迎要件】 ・社内DXや業務改革をリードしたチェンジマネジメント経験 ・事業責任者としてのグロース実現経験(PMF達成や収益拡大の経験など) ・AI活用の企画・導入プロジェクトを牽引した経験 ・自ら手を動かし、プロトタイピングや業務への実装ができるスキル(Python/LLM API活用など) ・データ分析・可視化に関する実務スキル(BIツール、SQL、Python等) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。