正社員
【募集背景】
■業務面での課題
同社のLOVOTという革新的な製品の出荷台数は順調に増加し、事業も急速な成長を遂げています。
それに伴い、法務担当が必要不可欠となる場面も増加している状況となっているため、
組織・機能強化は不可欠であり、その一環として法務部門の増員を決定いたしました。
■組織面での課題
現在、リーガルチーム(2名)を専任で統率できる方がいない状況です。
CFOが2名をマネジメントしておられますが、法務の専任担当者ではないため、
法務業務全般に関する豊富なご経験・知見をお持ちの方(2名をリードできる方)を求めております。
【ミッション】
当社の法務部門のリーディング役として、以下の業務を統括・推進していただきます。
【職務内容】
■企業法務全般(契約書作成・審査、新規事業に関する法的検討、紛争対応など)
■コンプライアンス体制の構築・運用・強化
■国内外の法令調査、法改正対応、法務リスク管理
■取締役会事務局業務のサポート
■法務部門の組織運営、メンバーの育成・マネジメント
※専門的な判断が必要な場面では、顧問弁護士に相談可能です。
【ポジションの魅力】
法務領域における高度な専門性はもちろんのこと、ゼロからイチを創造する力、そして事業全体を俯瞰し、法務部門がどのように事業成長に貢献できるかを戦略的に考え、実行できるポジションです。当社の挑戦を法務の側面から支え、共に未来を創造していく意欲のある方からのご応募を心よりお待ちしております。
【組織構成】
リーガルチーム:2名
*弁理士が1名、契約法務と商事法務を担当されている方が1名
【働き方について補足】
■休日:土日、祝日
■有給休暇 :最初の年次有給休暇は入社時に3日付与され、半年後に7日間が追加付与されます。その後、勤務年数に応じて11~20日/年の年次有給休暇が付与されます。
■慶弔休暇
■特別休暇:年末年始2日間
■介護休暇:1人の場合 5日/年、2人以上の場合 10日/年(社内規程に準ずる)
■お子様の看護休暇:10日/年(社内規程に準ずる)
※過去1年で女性1名男性3名が育児休暇を取得し、全員復職しています
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~1000万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■企業法務の実務経験 ■事業会社における契約書作成・審査、M&A、紛争対応等の実務経験 ■コンプライアンス体制構築・運用に関する実務経験 ■ビジネスレベルの英語力(海外拠点との連携や英文契約書の読解・作成に必要) 【歓迎要件】 ■IT・スタートアップ企業での法務経験 ■上場企業またはIPO準備企業での勤務経験者優遇 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。