正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【週4リモート】管理部門スタッフ ※業務改善にも挑戦できる◇エン・ジャパンGr◇法人営業経験者歓迎◇
【法人営業経験者歓迎!】エン・ジャパンGrのHRテック企業/大手で多数導入される採用管理システムの企画開発・販売/週4日リモート/穏やかで助け合いの社風
■概要:
当社はエン・ジャパングループとして、大手企業を中心とした採用管理システム『RPM』を企画から開発、販売まで手掛けているHRテック企業です。
今後も更なる成長を計画しているため、社員数も年々増える想定です。
規模に相応した全社ガバナンス・生産性向上を推進し、健全な企業成長を目指しています!
■本ポジションのミッション
まずは足元の業務に慣れて頂きながら、ゆくゆくは直属の上司と共に、全社ガバナンス・生産性向上に向けて、企画側業務を行って頂くのがミッションです。
■業務内容
<足元お任せする業務>
・入金・振込対応
・請求書作成
・経費精算
・契約書類の作成、管理
・備品管理、手配
・税金納付
・確定拠出年金
・役所への届け出、登記簿謄本等の証明書対応
・その他、書類作成やファイリング 等
<ゆくゆくお任せしたい業務>
・業務上のオペレーション改善
請求関連で事業サイドとのコミュニケーションが多く発生していますが、今後の会社規模拡大を見据え、よりスムーズに対応ができるような業務フローを構築いただきたいと考えております。
■ポジションの魅力
・個人の裁量が大きい
少数精鋭な組織で、全社一体となって臨機応変に対応を進めています。
決められたことをこなすのではなく、自考が求められますが、その分裁量は大きいです。
・前向きに働くことができる
「機嫌よく働こう」という行動指針をもとに、全社員前向きに業務に取り組んでいます。毎日顔を合わせるため、とても大事なことだと思っています。
入社理由に人や組織を上げてくださる方が多く、馴染みやすそうといった声を多くいただいています。
■働き方:
・リモート:週4日リモートワーク可(全従業員利用可)
・服装自由(全従業員利用可)
・書籍購入補助(上限4,000円/月)
・カフェテリアプラン(上限6,000円/月)
■部署:ピープル&コーポレートチーム
・チームリーダー(30代男性)、メンバー2名(女性30代~40代)の3名体制
・フラットな関係性で、和気藹々とした雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル 7F 勤務地最寄駅:各線線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,412円~375,952円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:93,255円~119,048円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 391,667円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※その他固定手当:リモート手当(5,000円/月)が月給に含まれます。 ■昇給:あり ■モデル年収: メンバー(470万円~550万円)、TL(550万円~700万円)、GM(700万円~1000万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給(上限3万円/月) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) ■選択制企業型確定拠出年金制度 ■社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) ■快適イス手当(上限50,000円) ■リモートワーク手当(5,000円/月) ■通勤手当(上限30,000円/月) ■慶弔金(結婚祝い金等) ■定期健康診断補助 ■予防接種補助 ■団体自動車保険 ■タコスリワードプログラム その他職務内容に記載済み。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■夏季休暇 ■冬季休暇 ■GW休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇 ■9連休制度(一部従業員利用可) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <法人営業からバックオフィス業務にジョブチェンジされたい方歓迎!> ■必須要件 ・法人営業経験をお持ちの方 ・企画系の業務に携わりたい方 ■歓迎要件 ・業務改善・システム導入などのご経験をお持ちの方 <職種未経験歓迎/業界未経験歓迎> |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ゼクウ |
---|---|
所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-26 SOC高輪ビル 7F |
事業内容 | ■事業内容: 採用関連システムソリューション事業、Webリクルーティングサービス事業採用、採用マーケティングソリューション 【ゼクウとは】 ”あらゆる場面にプラスのループを” 株式会社ゼクウは、採用管理システムの企画・開発・販売を手掛けるHRテック企業です。 多数の店舗・事業所を運営する小売流通業や人材派遣、製造請負業への求人応募は非常に多く、現場の採用担当者は日々対応に追われています。 私達は自社システムを通じて、採用担当者の業務効率UPと求職者の採用活動のスピードUPを行い、求職者と企業の『就業』の最大化をサポートしております。 採用にかかわる課題を解決し、企業と人の出会いを今よりもっとスムーズにすること。これが私たちの使命です。 【ゼクウの強み】 業界問わずサービスを提供しており、主力である採用管理システム「RPM」は、現在500社を超える企業が導入しています。 中でも大手の人材派遣や流通、コールセンター業界に強みがあります。 一般企業向けに採用管理ツールを提供する企業は数多ありますが、上記のような業界に特化しているのは当社のみ。特に人材派遣やコールセンター業界では上位企業のほぼすべてにご利用いただいています。 リリース以来、継続率99%を維持。 ITreview Grid Award 2023 Winter」採用管理部門にて 8期連続で「Leader」、2期連続で「High Performer」を受賞 https://www.atpress.ne.jp/news/344471 |
代表者 | - |
URL | https://zeku.co.jp/ |
設立 | 年2004年1月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 75名 |
平均年齢 | 30.08歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。