NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【CAE技術サポート】最先端技術に関われる/大手取引多数/残業月10H程・土日祝休み
【理工系出身者歓迎/大手企業との取引多数/CAEの技術サポート職の募集】
■概要:
同社にて、CAEソフトウェア「COMSOL Multiphysics」のテクニカルサポート/コンサルティング、及びワークショップ/トレーニング担当をお任せします。技術を深め、技術カバレッジを広げて頂く環境を備えています。
残業10H程(定時退社多数)/完全週休二日制(土日祝休み)/年休124日とはたらきやすい環境です。
■業務内容:
(1)電話/Eメール/客先訪問のサポート業務/商談立ち会い
(2)社内及びオンサイトでの技術セミナー講師や展示会に立ち会い、技術説明業務
(3)専門分野の物理解析事例作成
(4)学術団体大会や会誌等での技術的発表(職務発表)対応 等
(5)開発元であるスウェーデン(COMSOLAB)、米国(COMSOL,Inc.)との技術的質疑応答対応
■担当分野:
・電磁気
・高周波(RF)
・低周波(AC/DC)
■担当顧客について:
日本国内の製造業の研究・開発部門、国公立の技術系研究所、大学の大学院や理工系学部、高等専門学校等の教育機関です。
■当ポジションの魅力
大手他社と異なり、幅広い分野を横断的にシミュレーションできるモデルを作成できるため、顧客の細かいニーズに密着した形で製品を提供できます。
その為、ご自身の高度な技術知識を養える環境が整っております。
専門外の研究にも関われるため、新しい知識を吸収しながら成長できます。知的好奇心を活かし、幅広い分野に触れられる環境です。
■はたらき方:
残業10H程(定時退社多数)/完全週休二日制(土日祝休み)/年休124日
■資格取得に向けた支援:
教材や試験費用は会社負担で、スキルアップを支援します。
■当社について:
当社は計測、制御分野において、お客様により密着したシステムを導入し、最新のテクノロジーを用いてシステムソリューションを広く供給しております。大手他社と違い、幅広い分野を横断的にシミュレーションできるモデルを作成できるため、顧客の細かいニーズに密着した形で製品を提供できます。残業10H程(定時退社多数)/完全週休二日制(土日祝休み)/年休124日と働きやすい環境が特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア 技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(精密・計測・医療機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:千代田区内神田1-9-5 SF内神田ビル 勤務地最寄駅:山手線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 基本的に転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 前職の給与を保証します。※経験、スキル、年齢を考慮 <賃金内訳> 年額(基本給):6,583,200円~8,230,800円 固定残業手当/月:118,400円~148,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 667,000円~834,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■期末賞与:あり(支給の有無と金額は業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費(上限3万円まで)支給 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTによる研修になります。 <その他補足> 健康診断、慶弔見舞金制度 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝日、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・理工系大学院を卒業されている方 ・博士号を取得されている方、または解析経験(3年程度)をお持ちの方 ■歓迎要件: ・数値解析業務または関連した技術サポート経験(半導体・電磁界・光波・RFシミュレータ経験者優遇) ・C++/Java/MATLAB/Simulinkによるソフトウェア開発経験 ・数学(PDE)知識 ・語学スキル(日本語/英語) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 計測エンジニアリングシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-9-5 井門内神田ビル |
事業内容 | ■事業概要: ・電子計測、制御装置、検査装置の開発、製造、販売 ・各種標準バス対応CPU、I/O ボードの製造、販売 ・シミュレーション、モデリングソフトの販売および研究開発委託の請負 ・PC 応用システムの特殊およびカスタム・ハードウェア、ソフトウェア設計開発 ・セキュリティ用デジタル録画システムの販売 など ■業務詳細: 計測、制御分野において、お客様により密着したシステムを導入し、最新のテクノロジーを用いることで、システムソリューションを広く供給しています。顧客ニーズに適応したシステムをスピード感と信頼性を以って商品としてお届けいるため、顧客からの評価も高いです。また、PC計測、制御に必要な各種商品を取り揃え、お客様のシステム構築に必要な商品、技術、情報も幅広く提供しています。 ■取り扱い製品 ・スウェーデン・COMSOL ABおよび米国・COMSOL, Inc.の日本総代理店としてCAEソフトウェア「COMSOL Multiphysics」の販売、各種ソフトウェア、及びシステム開発を行っています。 ■特徴・魅力: 同社代表製品である「COMSOL Multiphysics」は、幅広い分野を横断的にシミュレーションできる点に特徴があり、このような機能を持ったソフトは非常に少ないため需要が高いです。また、同社では専門家も出席するような学会に定期的に参加し、実際に技術者の社員が論文発表をするなど、技術研究と技術情報発信に注力しています。社員の中には、その技術的知識力の高さから、海外からの論文発表の講演依頼が来るほどの実力者も在籍しており、同社の技術力の高さを物語っています。 |
代表者 | - |
URL | https://kesco.co.jp/ |
設立 | 年2001年2月 |
資本金 | 26百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 43名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。