NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【東京*転勤なし】エリアマネージャー◆クリニックの経営推進・マネジメント等◆業界トップクラスの実績
【転勤なし/医療×ビジネスの視点を学び実践できる統括ポジション/ひざの痛みの治療に特化した再生医療専門のクリニックを全国に15院展開】
【はじめに】
今回は、クリニックのエリアマネージャーを募集します。全国に15拠点展開するひざ関節症クリニックの経営管理・人材マネジメント等をお任せします。
【業務内容】
■クリニック全体の業績管理
■人材マネジメント:
各クリニックのマネージャー(15名)の人材マネジメント・教育・評価
■KPI進捗管理/PDCAサイクルの実行
■オペレーションの標準化・改善:
各拠点の連携強化(成功事例の共有など)や業績の最大化
【働き方】
■全国にあるクリニックを統括いただくため、月に数回の宿泊を伴う出張が発生します。
■転居を伴う転勤は発生しません。
■年間休日116日(原則土日休み)です。月9日休みのため、5週月は土曜出勤が発生します。有給取得も可能で、お休みはしっかりお取りいただけます。
【組織構成】
マネジメントとして協業する方は事業本部長(2名体制)となりますが、社内で関わる部署のメンバーは18名です。
■男女比:4:6
■年代:30代~40代
【魅力ポイント】
■裁量の大きさ:
経営者にも近いポジションです。業績改善やオペレーション標準化の知見を活かして積極的にご提案いただき、通りやすく、裁量を持って業務いただけます。事業の「全体最適」の視点で成果を出すダイナミックな経験を積むことが可能です。
■医療×ビジネスのバランス感覚を磨ける:
医療という公共性の高い業界でありながら、持続可能な経営が求められる領域において、「医療的視点」と「経営的視点」の両方を実践的に学び、活かせるポジションです。
■事業の安定性・成長性:
同法人は、再生医療によるひざ関節症の治療を行っています。再生医療による症例実績は世界トップクラスを誇ります。患者数は潜在的な方も含めると、約3000万人いるといわれており、ニーズも高まり続けています。
【同法人について】
ひざの関節痛を専門とするクリニックを運営しており、脂肪幹細胞を使用した再生医療・血液を使用して侵襲性を抑えた治療など、従来の人工膝関節置換術やヒアルロン酸注入での治療とは異なる、高水準かつ最先端の再生治療を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※状況により期間延長の可能性あり |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-20-1 井門美竹ビル2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転居を伴う転勤は想定しておりません。 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者採用のため残業手当支給なし ※深夜手当発生の場合は別途支給します。 ※スキル・ご経験に応じて報酬を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヵ月定期代相当額(上限5万円/月) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■事業本部長より入社後引継ぎをさせていただき、2名体制で業務いただきます。 <その他補足> ■インフルエンザ予防接種無料 ■懇親会費補助 ■社員・家族割引 ■永年勤続手当(勤続5年、10年、15年、20年の職員に対し報奨金を支給) ■健康診断補助(上限15,000円) ■リフレッシュ休暇:1/1時点で入職半年経過している方に付与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■原則土日休み(月9日のお休みのため、5週月は土曜出勤) ■年始休暇(3日間) ■リフレッシュ休暇(5日間) ■有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、介護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・エリアマネージャーまたはスーパーバイザーのご経験(小売、飲食、フィットネス、介護、医療等) ・複数拠点の業績数値管理(PL、KPIなど)の経験 ■歓迎条件: ・医療/ヘルスケア業界での業務経験 ・新規出店、立て直し、拠点再編等の経験 【業界未経験歓迎】 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 医療法人社団活寿会 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-11 宝ビル9F |
事業内容 | 【企業概要】 活寿会は、患者さまの「痛みの根本解決」を目指し、再生医療をはじめとする先進的な治療を提供する医療法人です。 【事業内容】 日本全国に15拠点の「ひざ関節症クリニック」を展開しております。 整形外科領域における自由診療・再生医療がメインです。 《主な治療内容》 ■再生医療に特化したクリニック ■PRP-FD治療 ■培養幹細胞治療(厚労省の認可を取得し治療を行っております。) 【実績・業界規模について】 ■症例実績: これまでに40,500例あり、これは再生医療領域では世界トップクラスです。 ■国際学会ICRSへの臨床データ登録数が全世界の約半数: 国際的な軟骨再生に関する学会のICRS(国際軟骨修復学会)に登録された全世界の臨床データ1,023件のうち、ひざ関節症クリニックグループのデータは417件と、半数近くを占めています(2020.7.1現在)。今後も医学の進展に貢献できるよう努めてまいります。 【同法人の理念・ミッション】 ■理念: 「ひざの痛みを、あきらめない。」 「患者さまの人生を、医療で塗りつぶさない。」 この精神のもと、患者さまの人生の裏方として、最善の医療の提供を目指します。 ■ミッション: 患者さまをひざの痛みから解放して差し上げること。それによって、ポジティブなマインドを取り戻していただくこと。 私たちは再生医療をよりどころに、そのためのあらゆる手段を講じます。 診療にまつわる全てのプロセスを大切にし、「痛みのない毎日」という最終ゴールまで責任を持って伴走します。 |
代表者 | 理事長 尾辻 正樹 |
URL | https://www.knee.or.jp/ |
設立 | 年2015年4月 |
資本金 | 不明 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。