NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【初台/課長候補】社内SE(アプリ)DX推進◇SES,SIer歓迎◇東証プライム上場
【SES,SIer歓迎/学歴不問◎/転勤なし/東証プライム上場/売上高右肩上がり&多角的事業展開をするリゾートトラストグループ/リモート相談可】
メディカル本部は、人間ドックや介護施設を運営しております。今後介護施設の増設に伴い、介護施設やグループ会社のDX推進をするため募集採用を行います。
■業務概要:
◇DX推進
・リゾートトラストグループが行っている事業の人間ドック(株式会社ハイメディックが運営)や介護施設、サプリ情報(アドバンスト・メディカル・ケアが運営)、ウェルコンパス(リゾートトラストグループとDeNAグループの合弁会社)等の情報をまとめ一元化を行っていただきます。
現在は、人間ドックの情報一元化がおわり、今後は介護施設等の情報を一元化していきます。
■入社後にお任せすること:
まずは、現場で行われているエクセル管理を辞め、kintoneへの移行をお任せします。移行していく中でのアプリ開発等も内製で行っておりますので、要件定義~開発までお任せします。
また公式LINEのアプリコンテンツの追加もお任せします。
■組織構成/働き方
・5名(部長1名、課長1名(※このポジションの募集になります)、メンバー3名)
・フレックス勤務
・週1回のリモート
■企業の特徴:
【1】リゾートトラスト社のビジョン
社会の成熟化が進み、さらに豊かなライフスタイルへのニーズが高まる中、ライフステージに合わせたサービス提供を行い、「生涯のパートナー」として愛されるよう、常に時代の一歩先を行く商品やサービスを提供できるよう挑戦し続けてまいります。
【2】メディカル本部について
リゾートトラストグループにおけるメディカル・シニア領域を手掛けており、会員制の富裕層向け健康診断サービスや非会員制の健康診断など、様々な検診サービスを展開しております。またシニア向け住宅や介護施設等の医療施設・美容クリニックの運営・プロデュース、メディカル化粧品、サプリメントなど、多種多様な医療サービス開発・サポートを提供しております。
【3】リゾートトラストグループの特徴
リゾートトラストグループは、会員制事業を核に幅広い領域で事業展開する「総合リゾート企業グループ」です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 初台オフィス(グループ企業) 住所:東京都渋谷区代々木4-36-19リゾートトラスト東京ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 当面は予定しておりません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキルを考慮し、決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限150,000円/月 住宅手当:32,000/月※会社規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金 ※勤続3年以上対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■資格取得助成金制度、自己啓発援助制度、通信講座補助制度(一部または全額会社負担) <その他補足> ■財形貯蓄制度、社員持株会 ■リゾートトラストグループの会員制リゾート施設の優待利用など ■育児休暇制度、産前産後休暇制度、介護休暇制度 ■選択型福利厚生/カフェテリアプラン:年間最大40,000円分支給(育児・介護用品、旅行、ショッピングに利用可能) ■団体保険加入(保険料会社負担) ■企業年金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、計画有休5日間実施、年度途中入職の場合に特別休暇あり、2年目は4月1日付有給休暇一斉付与 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何らかのシステム開発経験をお持ちの方(言語不問) ・マネジメント経験(5名以上) ■歓迎条件 ・javascript,PHPでの開発経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | リゾートトラスト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒460-8490 愛知県名古屋市中区東桜2-18-31 |
事業内容 | ■会社概要 リゾートトラストグループは、「ご一緒します、いい人生 ~より豊かで、しあわせな時間(とき)を創造します」をコーポレートアイデンティティーとして宣言し、創業以来、会員制リゾートクラブ事業を核に、ハイクオリティなホテルの開発、会員権の販売、ホテル・レストランの運営業務を通じて、真に価値あるリゾート空間の提供に積極的に取り組んでまいりました。 また、こうした事業展開を通じて蓄積されたノウハウを活かし人々の「健康的で長生きをしたい」という願いを実現させるための最新鋭の医療機器を駆使したメディカル事業や、アクティブなリゾートライフには欠かせないゴルフ事業など、豊かで充実した人生をトータルサポートできるよう幅広く事業を展開しております。 ■事業内容 □会員権事業: 東京・名古屋・大阪の拠点から車で2~3時間の立地にある利便性の高い会員制リゾートホテルの開発と会員権販売。主力商品である「ベイコート倶楽部」「エクシブ」シリーズは、好立地とハイグレードな施設、魅力溢れるシチュエーション演出を備えた新しいカタチのリゾートホテルです。これらのシリーズの販売を核に、お客様と密接なコミュニケーションをとり、新しいサービスを次々と提供していきます。 □ホテルレストラン事業: 徹底した本物志向の施設、設備、料理、サービスをコアとしたホテル・レストラン運営とトータルビューティー事業の展開。 2020年9月ハワイの名門ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」の国内初進出として、横浜みなとみらいに「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」を開業。 2024年には新たなホテルブランドとして、「サンクチュアリコート高山」「サンクチュアリコート琵琶湖」を開業。 今後、「サンクチュアリコート日光」「サンクチュアリコート八ヶ岳」「サンクチュアリコート金沢」を開業予定。 □メディカル事業: 日本ではじめてリゾートとメディカルの一体化を実現した最新のメディカルサービス事業。 □ゴルフ事業: 名門の名に値するグレードの高さを誇るゴルフコースの開発と運営。 □その他事業: より多くの方々の快適ライフを目指して、シニアライフ事業(シニアレジデンスなどの運営)など多方面での事業を展開。 |
代表者 | - |
URL | https://www.resorttrust.co.jp/ |
設立 | 年1973年4月 |
資本金 | 19,590百万円 |
売上 | 249,333百万円 |
従業員数 | 9,046名 |
平均年齢 | 36.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。