NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【在宅可】採用人事(新卒・中途)◆残業20h/フレックス/転勤無/採用手法に関する裁量権◎/
~日経グループの安定基盤で働き方改善しつつ、キャリアアップを実現~
●売上3,600億円以上の日本経済新聞社グループのIT領域を牽引する中核企業
●ご経験を踏まえた採用業務をお任せ×将来的に幅広い業務に携われます
●平均残業20h程度/週1~2在宅可/フレックス/平均勤続18.1年
■業務概要:
これまでのご経験を踏まえて、新卒採用・中途採用業務いずれかを中心にご担当いただきます。
ゆくゆくは新卒と中途どちらも対応可能になるようどちらも経験していただく想定で、採用戦略の企画・策定など幅広い業務に携わっていただきます。
■業務詳細:
・正社員の採用業務
・採用手法の選定
・入社までのフォロー
・新卒採用(ナビ、エージェント、オファーなど)
└説明会実施 面接官・応募者対応、進捗管理、クロージング、検証、次年度に向けた施策検討等
・キャリア採用(エージェントメイン)
└現場への要件ヒアリング、求人票作成、応募促進対応、採用調整対応、面接同席
・新卒社員の入社研修等の採用後の研修プログラムの企画・実施、組織活性化施策の推進などにも携わっていただきます。
※その他、教育関連、総務、労務なども同じ部署で担当しているため、
一部携わっていただくこともございます。
■組織体制:
全体5名
内訳:本部長1名(50代男性)、部長1名(40代男性)
課長1名(40代女性)メンバ2名(20代、30代ともに女性)
※うち中途採用での入社者は1名(課長)でその他は新卒入社者です。
■キャリアパス:
ゆくゆくはマネジメント、教育・育成もお任せしたいと考えています。
さらに将来的に採用業務以外にも、人事部門全体の戦略立案、評価制度、報酬制度、人材育成制度の企画・運用教育研修など幅広い業務に挑戦いただくことができ、人事スペシャリストとしてキャリアを築ける環境です。
■その他魅力ポイント:
・社員教育投資額は、業界平均の2倍
・完全フリーアドレスのテレビドラマにも使われる開放感あるオフィス環境
・出産・育児休暇制度など働く女性を支援する制度完備◎
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特になし <試用期間> 3ヶ月 特になし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:8:00~11:00、15:00~20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 12F 勤務地最寄駅:東西/日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 【変更の範囲:なし】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,700円~349,000円 <月給> 269,700円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は同社規定に基づき、ご年齢・スキルに合わせ決定致します。 ■賞与:4ヶ月分+業績分を2回に分けて支給します。 ■残業について:月平均20時間程です。残業代は全額支給。(上限なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子:15000円/月 住宅手当:21000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、資格取得奨励制度、外部の教育セミナーに参加する際の支援等 ■業界比2倍の予算 ■個人希望、本部、チームの強化ポイントに合わせ選択 <その他補足> ■福利厚生:健保組合保養所、他契約保養施設、契約人間ドック、ベネフィット・ステーション ■各種制度:財形貯蓄、住宅購入資金融資、育児休業、介護休業、在宅勤務制度、フレックス制度、ノー残業デー、計画年休制度、日経新聞購読補助、互助会 ■同好会:野球、サッカー、ゴルフ、テニス ■喫煙室(喫煙専用室)あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始 ■休暇:有給休暇、慶弔休暇、永年勤続者特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれも必須 ・正社員の採用経験(目安3年以上) ・面接官の経験(中途/新卒問わず)がある方 ■歓迎条件: ・IT業界でのエンジニアの採用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社QUICK E‐Solutions |
---|---|
所在地 | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 12F |
事業内容 | ■事業内容: ・日本を代表する金融情報ベンダー株式会社QUICKの 金融情報サービスシステムの開発、運用 ・最新のIT技術を活用したインフラの設計・構築 ・情報機器・ソフトウェア等の販売 ・一般オフィス・金融機関店舗内装の企画・デザイン・設計・施工(オフィスソリューション事業) 【AWS認定セレクトティア サービスパートナー】 AWSのマルチアカウント管理に伴うセキュリティ・ガバナンス・実装のベストプラクティスをまとめたホワイトペーパーを無料公開しています。 https://www.qes.co.jp/product/aws/aws-ASC-J-whitepaper001 |
代表者 | - |
URL | http://www.qes.co.jp/ |
設立 | 年1983年3月 |
資本金 | 250百万円 |
売上 | 12,286百万円 |
従業員数 | 230名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。