NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/24(木)〜2025/10/22(水)
プロジェクトマネージャー・リーダー/マーケティング領域のDX化・開発Pjt◆土日祝休み/大手案件中心
【デジタル変革で顧客体験(CX)の向上を支援するコンサルティングファーム/大手案件中心/土日祝休み/リモートワーク有】
■業務内容:
システム開発のプロジェクトマネージャーまたはリーダーとして、Webサイトやアプリその他CRM系案件・データ基盤関連などの開発プロジェクトの管理をご担当いただきます。大手案件中心で、プロジェクト全体をリードするやりがいのあるポジションです。
■具体的な業務内容:
・オフショア拠点を含む開発チームのマネジメントとコミュニケーションハブ
・プロジェクト全体設計や計画立案、スコープやリスク、コストの管理
・進捗、スケジュール、リソース配分の最適化およびステークホルダー報告
・クライアントとの要件定義、システム設計(SE、アーキテクトと連携)
・技術選定(フロントエンド、バックエンド、インフラ)と品質基準策定
・チームの技術的な方向性のリードおよび課題解決
・開発プロセスの改善提案、DevOpsやアジャイル/ウォーターフォール導入推進
・品質保証プロセスの管理と成果物の最終レビュー
・新技術やツールの導入検討およびチーム定着支援
■当社の特徴:
当社は、企業のマーケティングプロセスにデジタル変革をもたらし、顧客体験(CX)の向上を支援するコンサルティングファームです。コンサルティング、インターネット広告、デザイン、CRM導入、システム開発までワンストップでサービスを提供し、お客様の経営課題にコミットしてプロジェクト完遂まで責任を持って対応します。
<主な取引先>
東証プライム市場上場企業を含む大手企業が中心で、金融、不動産、流通、製造業など、産業は多岐にわたります。
<認定・パートナーシップ>
・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証取得
・Pマーク(プライバシーマーク)認証取得
・Google Premier Partner認定
・Salesforceコンサルティングパートナー
・金融IT推進協会法人会員
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー1階 LIFORK大手町 R05 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※採用エリアによっては原則リモートワークとなります。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 500万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~1,119,000円 固定残業手当/月:75,000円~266,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,000円~1,385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 動画による社内研修 資格取得支援制度 <その他補足> ■健康診断(年1回) ■各種給付金制度(出産・産休・療養・傷病など) ■各種祝い金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、傷病休暇、生理休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇等 有給休暇は入社時に5日、半年後に10日付与。その後は勤続期間に応じた日数を付与します。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・PMまたはPL経験5年以上 ・複数ステークホルダーを含む大規模プロジェクトの管理実績 ・フロントエンド、バックエンド、インフラの基礎技術知識 ・アジャイルまたはウォーターフォールでのプロジェクト推進経験 ・10名以上のチーム運営経験 ■歓迎条件: ・CDP/CRM導入プロジェクト経験 ・クラウド環境の知識、運用経験 ・プロジェクトマネジメント関連資格 ・データドリブンプロダクトやサービスの開発経験 ・ソフトウェア開発における品質保証プロセスの設計、経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社SORAMICHI |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16 銀座WallビルUCF5F |
事業内容 | ■事業内容: ・コンサルティング事業 ・システムインテグレーション事業 ・マーケティングテクノロジー事業 ・インターネット広告事業 ・ホテル、レストラン事業 ■当社について: ・当社は上流から下流までカバーするコンサルティングファームです。デジタル化によるマーケティングの課題解決を実現するために、コンサルティング、インターネット広告(広告代理店)、デザイン、システム開発まで、ワンストップでサービスを提供しています。お客様の経営課題を深く理解し、事業の伴走者として、マーケターとして、エンジニアとして、最後まで責任をもって実行します。 ・東証プライム市場上場企業を含む大手企業が中心で、金融、不動産、流通、製造業など、産業は多岐にわたります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.sora-michi.co.jp/ |
設立 | 年2017年5月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 74名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。