求人数485,504件(7/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社】【新卒】機械、電気・電子、組込制御開発エンジニア(正社員)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 求人ID:38431031

仕事内容

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・
1つの会社にいながらにして様々な機会に恵まれ、何度でもチャレンジできる環境です。
「社員の成長が会社の成長」を理念に、エンジニアを成長させることに積極的に投資しています。
AI・データサイエンス・情報・電気電子・機械分野のシステム開発・製品開発の上流工程に特化しています。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・

テクノプロ・デザイン社は「機械」「電気・電子」「ソフトウェア」「AI・データサイエンス」の4つの分野に注力する
総合技術ソリューションカンパニーです。
クライアントの求める様々な場面で、高度な専門技術を活かした技術支援を行っています。
今後も世界を舞台にビジネスを展開するIT企業・メーカーに向けて
高度な技術ソリューションを提供するリーディング・カンパニーとして成長を続けていきます。

<仕事概要>
機械、電気・電子、組込制御における請負開発並びに技術の提供
PCモバイル周辺機器・デジタル家電・LSIプロセス・機器設計、自動車エンジン設計、ロボット設計、カーナビソフト設計、DVDハード設計
GPS開発、生産技術、技術コンサルティング、人工知能(AI)、データサイエンス 他

【主な取引先企業】
デンソー、日立製作所、三菱電機、SUBARU、ソニー、ホンダ、日産自動車、NEC、トヨタ、東京エレクトロン 他

<企業理念>
【社員の成長が会社の成長】
私たちはこの理念を基に、事業と教育の両面から、
社員一人ひとりの成長と夢の実現に向けて様々な施策を講じています。

<日本の産業界を牽引する>
【技術を通して、未来を切り拓き続けるエンジニアへ。】
世界を舞台に戦うIT企業やメーカーに技術ソリューションを提供しながら、エンジニア自身のスキルを高めていく、
日本最大級の技術アウトソーシングカンパニーです。
広大な活躍フィールドと、育成環境と、人の力で、あなたを支えていきます。
自身の興味に合わせて技術を身につけ、未来を開拓していける環境で、エンジニア人生を送ることが可能です。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 全国の各支店・各事業所(34拠点)及び開発センター(全国11カ所)
交通 -
給与 年収 300万円~400万円
待遇・福利厚生 大学院 技術職(博士) 月給:250,000 円 
技術職(修士) 月給:235,000 円
大学 技術職(学士) 月給:230,000 円 
専門職大学 技術職 月給:230,000 円 
高等専門学校 技術職(専攻科) 月給:230,000 円
技術職(本科) 月給:220,000 円
専門学校 技術職(4年制) 月給:230,000 円
技術職(3年制) 月給:210,000 円
技術職(2年制) 月給:205,000 円
大学校 大学校(応用課程) 月給:230,000 円
技術職(専門課程) 月給:205,000 円
短期大学 技術職 月給:205,000 円
専門職短期大学 技術職 月給:205,000 円

昇給:賃金改定 年1回

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
寮社宅制度、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助、テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)、
慶弔見舞金制度、パパママ育児応援金制度、企業主導型ベビーシッター利用者支援制度、総合福祉団体定期保険、
退職金制度(確定拠出年金制度)、財形貯蓄制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、労働組合有、定年再雇用、EAP(カウンセリング)サービス

<教育制度>
【若手育成プロジェクト】
入社から5年間、元エンジニアの社員が専任アドバイザーとなり、一人前のエンジニアへと成長をサポート

【Winラーニング・Winスクール】
全国45カ所に展開。テクニカル・ヒューマン・ビジネススキルなど多種多様な研修が受講可能

【その他】
新入社員研修、階層別研修、目的別・課題別研修、職能別研修、自己開発研修、メンター制度、キャリアコンサルティング制度、
検定等の研修制度、図書購入補助、社外技術研修参加費、学会参加費、自己啓発支援、資格取得補助、等

通勤手当、残業手当(全額支給)、役職手当、赴任手当、テレワーク手当

年2回 (決算賞与を支給する場合あり)

9:00~18:00 (休憩12:00~13:00)
※担当プロジェクトにより異なる、実働8時間
副業OK,リモート可,フレックス制
残業20時間以下
20時間
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇
育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) ※年間休日122日

■転職の可能性:当面なし

■試験期間:2ヶ月 ※労働条件の変更なし

応募方法

応募資格 2026年3月に以下学校群を卒業(修了)見込みの方
既卒:最終学歴となる以下学校群を卒業(修了)後3年以内であり、就業経験のない方
第二新卒:最終学歴となる以下学校群を卒業(修了)後3年以内であり、就業経験のある方
※大学院・大学・専門職大学・高等専門学校・専門学校・大学校・短期大学・専門職短期大学
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
所在地 【採用連絡先】
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ森タワー35F
事業内容 機械、電気・電子、組込制御における請負事業研究開発分野や商品開発分野への技術サービス
メカ・機構設計・筐体設計・機械開発、電気制御・回路設計、電子部品・デジタル回路設計、LSI開発、
制御系ソフトウェアの設計開発、材料(有機・無機)研究開発・データサイエンス
代表者 【カンパニー社長】嶋岡 学
URL https://www.technopro.com/design/recruit_cp/career/
設立 35582
資本金 1億100万円
売上 660.3億円(2024年6月期)
従業員数 8,522人(2024年6月末現在)
平均年齢 -
主要取引先 デンソーグループ
三菱電機グループ
日産グループ
Hondaグループ
日立グループ
SUBARUグループ
ソニーグループ
NECグループ
トヨタグループ
富士通グループ  など

※大手メーカーを中心に取引先800社以上
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ