NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【マネージャー候補】経理職◆IPO準備中/M&A仲介会社/リモートワーク可/フレックス制度◆
★年次業務や監査対応、IR資料作成など経営に近い仕事へのスキルUPが可能です!
★働く環境:週2~3日のリモートワーク可/フルフレックス/年休120日以上/残業20時間以下/家賃の50%支給(会社から3キロ圏内・上限5万円)
■募集背景
M&Aアドバイザリー事業を行う当社は今後の成長戦略のために株式上場への準備を進めており、体制強化のために新たなメンバーを募集することになりました。経理部の中核人材として専門性を磨き、組織を牽引して頂ける方をお待ちしております!
■職務内容
<入社後の業務イメージ>
入社後は現状の業務をキャッチアップしていただき、オペレーション業務を一通り理解いただきます。その後、実際に手を動かす部下の作業チェックをしつつ、IPO課題の解消(開示関係の作成等)や中~高難易度の会計論点の解消・作業を行っていただきます。
半年~1年程度を目途にマネージャーに着任し活躍いただくことを期待しています。
<将来的な業務・キャリアイメージ>
ご志向に応じ、下記業務もお願いしたいと考えています。まずは部長のフォローや補佐から入っていただき、徐々に業務の幅を広げて頂く予定です!
・取締役会資料作成や事業計画
(業績報告、KPI管理、通期見通しの計算/分析、資金繰り表の作成等)
・IR資料の作成等
・税効果や減損などの見積項目に関する作業
・キャッシュフロー計算書や決算短信、上場準備資料(主に経理の状況)の作成
・会計監査対応、会計論点対応(リース会計基準の変更対応等)
・顧問税理士とのやり取り/税務申告業務/税務論点対応
■組織構成
配属部署には2名(部長30代男性1名、20代女性1名)の計2名が所属しています。当社は全員中途入社者ですので、入社後も安心して就業できます。部長は公認会計士の資格保持者で会計コンサルタントの歴も長く、経験と知識が豊富な社員です。
経理部内のメンバーだけでなく、他部署とも連携しながら業務を進めていただくため協調性を大事にする風土がございます。
■ポジション魅力
IPO準備に携わることで、予実管理や監査対応などの経験を積むことができ。より専門性高くキャリアアップが可能です。また将来的に経営に近い業務もお任せするため、ビジネスにおいて求められる視点も身につけることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件同一 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町3-5 勤務地最寄駅:半蔵門線東西線都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■半蔵門線/東西線都/営新宿線「九段下駅」より徒歩2分・半蔵門線/都営新宿線/都営三田線「神保町駅」徒歩3分・総武線/都営三田線「水道橋駅」徒歩11分の立地です◎ <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 520万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,500円~519,700円 固定残業手当/月:53,500円~83,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~602,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(400,000円~780,000円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:家賃の50%支給(会社から3キロ圏内・上限5万円) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJTになります。 <その他補足> ・懇親会補助(会社規定に基づき、懇親会費用の一部を補助) ・ストックオプション付与(予定) ・社員旅行、社食あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日:完全週休2日制(土日祝) ・年末年始休暇(12/29~1/4)・夏季休暇(3日間)あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・主担当として月次決算をご経験されたことがある方 \会計事務所、税理士事務所などで業務経験ある方も歓迎です/ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | Byside株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-5 |
事業内容 | ■事業内容: ・M&Aアドバイザリー(FA業務)及び仲介事業 |
代表者 | - |
URL | https://byside.co.jp/ |
設立 | 年2022年1月 |
資本金 | 95百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 31名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。