NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【ITアーキテクト】日経グループのサービスや社内インフラ構築/リモート可
日経グループの自社サービスは最新のテクノロジーを活用したインフラが必要で、現在設計を進めています。
また、社員・協力会社が利用する社内環境も日々、セキュリティを高めていく必要があります。
データセンターや社内環境整備の経験をいかし、最新情報をウォッチしつつ、設計・設定を進めるITアーキテクトの募集です。
■業務内容:
・サービスの要件を満たすインフラの設計
・関連するサービスのメンバーと協力し、拡張性や性能・セキュリティといった非機能要件の設計をリード
・自社の社内システムをより生産性と安全性が高まる運用フローに改善する仕組みを整え、事業の成長の根幹を支えます。
■商用サービスの開発環境:
・OS:Windows(サーバOSにはLinuxも利用)
・言語等:Java、Spring Boot、C#、.NET、JavaScript
・データベース:Microsoft SQL Server、PostgreSQL
・インフラ:AWS(WAF、ALB、EC2、ECS、SQS等)
■社内インフラ環境:
・利用端末:Windows端末・Mac端末
・基幹システム:Office365、HENNGE ONE、ジョーシスなど
■働く環境:
・システム本部:約35名(社員10名+業務委託・派遣25名/男:女=7:3/平均年齢30歳位)で構成。
・残業時間は20~25h程度
※所定労働8時間と比べた場合、残業は10時間を切る計算になるので、実態は早い時間で業務を終え自身の時間を確保しやすいです。
・深夜対応ほぼなし
・休日対応ほぼなし(半年1回程度/大きなメンテナンスやサーバ移管)
■こんな人が活躍しています:
・20~30代中心の環境で、自身の裁量・判断に任されることが多いため、自社の経営戦略やビジネスモデルを意識したシステム設計を心がけています。
ITガバナンスやコスト削減も考慮し、自身のスキルを伸ばしながらチームメンバーと一緒に開発を進めています。
・SIerでのPG/SE経験をいかして、プロジェクトリーダーとしてWebサイトの開発・保守を担当。
サイトの利用ユーザー、社内の営業担当者の意見や反応を取り入れながら開発、その効果を実感しながら取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-6-3 神田三菱ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~328,000円 <月給> 265,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験、年収を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(新幹線通勤制度なし) 家族手当:子供手当:1.2万円/月(支給要件あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 業務に関しては基本的にOJTになります。全社では階層別研修、専門研修を導入し人材開発に注力しています。 <その他補足> ・日本経済新聞社グループの企業年金 ・産前産後休暇 ・育児介護休暇 ・アニバーサリー休暇 ・リモートワーク(週2日~3日程度を継続予定/変更になる場合有り) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、特別休暇(結婚や忌引等)、アニバーサリー休暇、年次有給休暇 ※深夜対応ほぼなし(年1回あるかないか程度) ※休日出勤:大きなメンテナンス・サーバー移管(半年に1回あるかないか程度) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・インフラ(サーバー・ネットワーク)の設計・構築・運用・保守経験5年以上 ・SaaSの導入・運用経験3年以上 ■歓迎 ・要件定義、基本設計など上流工程の経験2年以上 ・ステークホルダーとのコミュニケーションを取りながら設計をリードした経験 ※業務内容の変更の範囲 (雇入れ直後)上記の仕事内容 (変更の範囲)会社の定める業務 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。