求人数499,136件(8/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社リクルートスタッフィング】【プライム上場G/日比谷】新規架電チームのまとめ役・SV募集!在宅勤務可能!【転職支援サービス求人】(契約社員)

株式会社リクルートスタッフィング 求人更新日:2025年7月31日 求人ID:38523957
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)


【プライム上場G/日比谷】新規架電チームのまとめ役・SV募集!在宅勤務可能!


■業務内容:
非対面でのインサイドセールス(法人企業からの派遣求人獲得)を行っている部署にて、6名のチームをまとめるSVを募集します。
(1)架電対象リストの作成・リストの振り分け
(2)⇒専用システムやExcel上で条件を絞って、メンバーの個性に合わせてリストを差配
(3)エスカレーション対応(6件~/日) 
(4)⇒クライアントからの質問対応や営業担当への連携など
(5)新人の研修育成
(6)欠員時に代理での架電対応
(7)目標達成に向けた改善案の検討
(8)業務の進捗管理・品質管理
※補足(1)~(2)は毎日発生、(3)~(5)は必要に応じて対応、6は月締めでチームの責任者と振り返りを行います。

■補足:
・グループ構成:コール業務6名+SV(今回募集)+責任者 平均年齢40歳
・基本はリモート勤務ですが、新人が入社した際などは1か月程度出社して研修を行います
※業務習熟後、在宅勤務が可能です(自宅で機密性を確保して勤務できる環境がある場合に限ります)

■働き方:
◇社内コミュニケーションツール
・「Teams」を使用しています
・リモートワーク環境の中でもミュニケーションを積極的にとっています
・必要な情報を簡単に検索できる社内イントラネットも充実しています
◇時間外勤務
・年間の総労働時間を定めております
・社内では「スマートワーク」(通称:スマワク)を掲げて生産性高く働くことを推奨しています
◇休日・休暇
・完全週休二日制(土日)、祝日休み
・有給休暇は法定通り入社6ヶ月後に10日付与します
・期中に消化必須のフレックス休日も付与します
※入社時期によって付与日数は変動あり
・年2回キックオフのため土曜出社日あり(4月・10月)
・夏休みも固定休ではなく業務調整しながら各自自由に取得できます

※更新の判断基準:業務量・進捗状況、業務内容・就業場所の変更、勤務成績・態度・業務遂行能力、会社・事業の経営状況、その他の事情により判断します

変更の範囲:制度ハンドブックに記載する同一職種内での業務内容の変更あり

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
JS有期フルタイム※入社時期によって初回・2回目の契約期間が6か月未満となる場合があります

契約の更新:有(職務内容欄に詳細記載)
更新上限:有 通算契約期間上限3年0ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト
勤務地最寄駅:各線/日比谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:転居を伴わない範囲で会社が定める本社およびすべての事業所
交通 <勤務地補足>
■リモート可:はじめは週5日出社。業務に慣れてきたら基本的にリモート勤務
※リモートワークを許可された場合は自宅またはサテライトオフィス
※サテライトオフィスの有無はエリアによって異なります

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
292万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,600円

<月給>
220,600円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は月間3時間程度の残業代・賞与を含めた想定年収
■賞与:有(会社及びグレードに連動して支給/年2回6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:日額往復、月額上限3万円かつ1ヶ月の通勤定期代
社会保険:社会保険完備※入社初日に加入
退職金制度:支給要件の定めあり

<定年>
65歳
※契約締結の上限は満65歳に達する月末

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■選択式研修
■教育訓練休暇(有給)


<その他補足>
■通勤交通費補足:通勤には公共交通機関をご利用ください(バス利用については、自宅から最寄り駅までが2km以上の場合のみ支給可)※業務上交通費は全額事後精算
■育児・介護休業制度
■定期健康診断
■確定拠出年金制度(入社3年経過後から加入)
■Will-Can-Must(WCM)制度
■Good Action Bonus(GAB)制度
■Goal in Bonus(GIB)制度
■ベビーシッター割引、ホカツのミカタ(保育園探しのナレッジ)等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※キックオフで年2回(4月・10月)土曜出社日あり
年末年始、フレックス休日、有給休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護等休暇、介護休暇
◇夏休みも固定ではなく業務調整しながら各自自由に取得

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
◎業種未経験歓迎/職種未経験歓迎◎

■必須条件:※下記のうち2つ以上該当する方を歓迎
・業務上での架電経験(営業・コールセンター等)
・チームを束ねて仕事を進めた経験(SV・リーダー等)
・Excelスキル(VlookUP・ピボット程度)
※該当しない項目についても前向きに覚える意欲を求めます
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社リクルートスタッフィング
所在地 〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-13-1
第一生命日比谷ファースト
事業内容 私たちが目指すのは、「らしさ」の数だけ、働き方がある社会。リクルートスタッフィングは、人材サービス分野のパイオニアであるリクルートグループの一員として、人材派遣事業を中心にビジネスを展開しています。
スタッフの方が経験や制約にとらわれることなく、必要なスキルを習得できる研修や機会を提供し、ライフスタイルに合わせてより柔軟で多様な働き方ができるための提案を、またクライアントに対してはパートナーとして人材に関する最適なコンサルテーションを行ってきました。
時代とともに働き方は変化しますが、スタッフの方とクライアントに寄り添い、より多くの就業機会を創出することに私たちは大きな価値があると考えています。そしてこれまで以上に自分らしい働き方が実現できる社会を創出していきたい。私たちWorkstyle Makerが目指す未来です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■女性活躍推進の取り組みについて(2024年度実績)
全社員に占める女性の割合:70.3%
管理職に占める女性の割合:38.8%
※従業員の約7割が女性で、その内の約4割が19歳以下のお子さんがいるママです。(2025年4月時点)
男女別の育休取得率:女性100%、男性38.0%

■働く"ひと"が魅力の会社です
「面接に参加したら志望度があがった!」
「面接で会った選考官と一緒に働きたい」
選考参加者からよくこんなお声をいただきます。
"ひとに向き合い、はたらくの未来を創る”会社です。
社内でも従業員一人一人の"らしさ"を大事にしています。
代表者 山本 慎也
URL https://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/corporate/fresh/?vos=cojnjksslsagpca
設立 年1987年6月
資本金 300百万円
売上 325,800百万円
従業員数 2,053名
平均年齢 39歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ