契約社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【東京/江東区】セールスエンジニア(介護チーム)◇年休129日/医療用介護ベット国内トップクラス
~週1日リモートワークOK/65歳まで再雇用制度あり/医療用介護ベット国内トップクラス~
■業務概要:
当社において急成長している製品サービスである、
「眠りSCAN・眠りCONNECT」https://www.paramount.co.jp/connect
の導入支援業務となります。
主な導入先である介護施設に導入するにあたり、施設内のシステム担当者や関連企業との調整や打合せ、各営業支店との連携業務が主な職務内容となります。
・支店担当者の営業支援
・眠りSCAN・眠りCONNECT導入前~納品のインフラ等の確認、打合せ業務
・介護施設に向けてシステム提案(セールスエンジニア)
■担当製品:
「眠りSCAN・眠りCONNECT」を担当します。高齢者施設で療養中の高齢者が「QOLを高く」、介護施設の職員の方々が「効率よく」「負担少なく」サポート出来るような製品です。
■キャリアパス:
IT製品カスタマーサポートやIT営業の経験が活かせるポジションであり、医療・介護分野での専門性を深めることが可能です。
■組織構成:
幅広い年代で構成されている組織となります。
■企業の魅力:
当社は、医療・介護分野の製品の提供にとどまらず、より多くの方にとっての快適な暮らしをサポートするさまざまな事業を展開しています。特に「眠りSCAN・眠りCONNECT」は、高齢者施設で療養中の高齢者が「QOLを高く」、介護施設の職員の方々が「効率よく」「負担少なく」サポート出来るような製品であり、その導入支援を担当するという大きなやりがいと責任があります。
■求人のポイント:
(1)医療・介護分野の製品の提供にとどまらず、より多くの方にとっての快適な暮らしをサポートする事業を展開しています。(国内シェア1位)
(2)このポジションでは、「眠りSCAN・眠りCONNECT」の導入支援を担当します。「在院日数を短く」「より回復した状態で退院」出来るような製品であり、その導入支援を担当するという大きなやりがいと責任があります。
(3)一人でも多くの高齢者や患者がより快適に療養生活を送るために、当社製品をお届けする大きなやりがいのある業務です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※正社員登用実績あり <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:20 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東砂2-14-5 勤務地最寄駅:都営新宿線/東大島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 当面は予定しておりません <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験、スキル等を考慮し決定します(応相談)。 ・賞与:5か月想定(夏、冬。2回) ※業績に準ずる。初年度は規定内での在籍期間に応じた支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:通勤手当:上限5万円/月 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発援助制度(通信教育、資格取得奨励制度) <その他補足> ■総合福利厚生クラブ加入(宿泊施設、レジャーランド、ゴルフ場、スポーツクラブ、航空券等利用優待) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 年末・夏季休日、有給休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何かしらの営業経験をお持ちの方 ※全国への出張が発生致します ■歓迎条件: ・IT製品カスタマーサポートのご経験 ・IT営業経験及び、ネットワークの知見をお持ちの方 ・IT製品サービスエンジニアのご経験 ・技術営業のご経験 ・プリセールスのご経験 ・ネットワークエンジニアのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | パラマウントベッド株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒136-8670 東京都江東区東砂2-14-5 |
事業内容 | 【企業概要】 同社は、医療・介護の現場で培った知見と技術力を活かし、快適で安心できるヘルスケア環境の実現に取り組んでいます。国内外で医療・介護用のベッドやマットレス、病室用の家具などを提供しており、グループ企業ではレンタルや保守などのサービスも展開。導入時の支援や運用に関する提案を通じて、現場での定着にも貢献しています。 【事業内容】 ・医療事業: 急性期から慢性期、回復期まで幅広い医療現場に向けて、ベッドやマットレス、病室用家具、医療器具などを提供。 「スマートベッドシステム」により、情報機器との連携を通じて患者さんの状態把握や通知、スタッフステーションでの一覧表示を支援。導入・運用に関する提案も行い、ケアの質向上と業務の効率化を目指しています。 ・介護事業: 特養や老健、有料老人ホーム、在宅介護まで幅広く対応。低床設計のベッドや電動調整機能、手すりなどにより、起き上がりの支援や介護負担の軽減につながる製品・サービスを提供しています。 また、非装着型センサー「眠りSCAN」や施設向けシステム「眠りCONNECT」により、睡眠・覚醒、呼吸数・心拍数、離床などの情報を可視化し、通知・記録・連携を支援しています。 ・健康事業: 睡眠研究の知見をもとに、一般向けブランド「Active Sleep」を展開。電動ベッドや専用アプリなどを通じて、より良い睡眠環境づくりをサポートしています。 【製品・技術】 ・「スマートベッドシステム」や「眠りCONNECT」などのデジタル技術により、見守り業務の負担軽減に貢献しています。 ・「眠りSCAN」では、呼吸数・心拍数・睡眠状態・離床などの情報を把握することが可能です。 ・ベッドの背や膝部の電動調整機能、回復支援や負担軽減に配慮したマットレスなど、最新技術を活用し、睡眠環境の最適化を支援しています。 【成長戦略】 ・デジタル技術を活用し、「見守り」やケアの質を高め、業務の効率化にもつながる製品・サービスの充実を図っています。 ・レンタルや保守などのサービスと製品を組み合わせ、グループ連携による継続的な価値提供を目指しています。 ・海外拠点を活用した事業展開や、研究機関との連携による製品開発にも取り組んでいます。 |
代表者 | 代表取締役社長 木村 友彦 |
URL | http://www.paramount.co.jp/ |
設立 | 年1982年10月 |
資本金 | 4,274百万円 |
売上 | 108,583百万円 |
従業員数 | 4,360名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | PT. パラマウントベッド インドネシア 八楽夢床業(中国)有限公司 パラマウントベッド・タイランド |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。