NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/31(木)〜2025/10/29(水)
【エネルギー事業】インサイドセールス◆マネージャー候補/超成長領域/営業戦略の設計・改善など
【今後需要が拡大するカーボンニュートラル分野で成長性抜群】
■ポジションについて
▽役割
・インサイドセールス全体戦略の設計・改善
-ターゲット選定とリスト構築(業界×容量等のセグメント化)
-成果KPI(アポ獲得率、接触率、受注率など)の設定と改善
・顧客先へのコール
-コールスクリプトの作成・改善
・関係者との協働
-外部業者(テレアポ企業等)の進捗管理、成果分析、改善指示
-フィールドセールス・マーケチームとの連携強化、ナーチャリング協働
-NotionやCRMツールを用いた業務管理とレポーティング
・他メンバーの育成
-インサイドセールス研修の企画・運営
▽やりがい
・非FIT市場の形成を自らがリードする機会があります。
・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会があります。
・数兆円の市場規模が見込まれる超成長領域での事業成長を牽引する機会があります。
▽仕事の価値・意義
・再生可能エネルギーによって発電された電力を束ねることを再エネアグリゲーションと呼び、天候の影響を受けやすい太陽光や風力などの再生可能エネルギーを束ねることで安定化させる役割を担っています。
・これまで固定価格買取制度(FIT)によって電力会社が設定した固定価格で買い取ってもらっていた産業用太陽光発電事業者の皆さんですが、その期間は20年間と設定されており、その後は自家消費か新たな売電契約締結か余剰電力の無償引き渡しかという選択を迫られることになります。(卒FIT)
・私たちは、気候によって日々刻々と変化する太陽光発電量を高精度で予測するAIとともに、発電施設所有者の皆様の運用上の手間やコストを最小化し、再生可能エネルギーを運用しやすく、使いやすい世の中に変えていくことでカーボンニュートラルを実現する旗手となることを目指しています。
・当該ポジションは、そんな弊社アグリゲーションサービスの市場への浸透・拡大を先陣を切って推し進めて頂く方を募っております。業界経験は問いません。
■当社について
私たちは2021年6月に設立し、AIによる分散型電源の運用プラットフォームと、ファイナンスの力を組み合わせることにより、ニーズに即したNon-FIT電源の開発と再生可能エネルギーの供給を実現しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:8:00~11:00、15:00~20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝3-1-14 芝公園阪神ビル5F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が指定した場所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,702円~503,602円 固定残業手当/月:122,298円~163,064円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ・入社時全社研修、Welcome Lunch(入社時歓迎ランチ) <その他補足> ・介護休暇、子の看護等休暇、母性健康管理のための休暇、生理休暇 ・介護休業、産前・産後休業 ・育児休業、出生時育児休業(産後パパ育休) ・従業員持株会制度 ・時短勤務制度、授乳・育児ケアタイム制度 ・年次健康診断 ・年次全社Kickoffイベント、X周年記念会、忘年会 ・全社交流促進ランチ(X Lunch) ・MVP表彰制度 ・オフィス内分煙(社内禁煙・建物内に喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年次有給休暇(入社時に3日、6ヵ月経過後に7日付与、以後法定よりも半年前倒し付与) ・特別休暇(忌引休暇等) ほか |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・インサイドセールスの企画・運用・実行経験(toB、特にIT/再エネ/インフラ業界) ■歓迎条件: ・外部テレアポ業者や営業代行会社のマネジメント経験 ・Salesforce、HubSpot、Notionなどの営業支援ツールの活用経験 ・リスト構築やアウトバウンドマーケティングの戦略設計スキル |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Sustech |
---|---|
所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝3-1-14 芝公園阪神ビル5F |
事業内容 | ■企業概要: ~テクノロジーを活用し、企業と社会のGXに貢献する~ 今、世界から求められるカーボンニュートラル化の波の中で、あらゆる産業に大変革が起ころうとしています。 これまでの大量生産・大量消費時代からの脱却はもとより、企業活動における環境・気候変動影響のモニタリングや、脱炭素に起因した再生可能エネルギーの活用など、企業活動と環境対応の関係性は、経営戦略とも言うべき距離間に近づいています。 私達は、今後日本の400万社全企業が対応することになるあらゆるグリーントランスフォーメーション(GX)活動を、テクノロジーを活用することで、効率的に実施できるような仕組みを提供しています。 ■事業概要: Sustechは、テクノロジーを活用し企業と社会のグリーントランスフォーメーション(GX)を支援する企業です。 ESG、脱炭素化、エネルギー等の領域における業界のミッシングパーツ解決に貢献すべく、特許申請中の技術を含め複数のサービスを開発・展開しております。 1.脱炭素戦略事業:GHG排出量算定業務の効率化及び脱炭素戦略に関するコンサルティング 2.エネルギーマネジメントシステム(AI) 3.再生可能エネルギー事業 4.再生可能エネルギーファンド 5.カーボン・クレジット |
代表者 | - |
URL | https://www.sustech-inc.com/ |
設立 | 年2021年6月 |
資本金 | 2,530百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 42名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。