NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【宮崎市】WEB開発◆顧客先のECサイト・システム開発エンジニア◇残業7h/年休125日/働く環境◎
~【宮崎市】WEB開発◆顧客先のECサイト・システム開発エンジニア◇残業7h/土日祝休み・年休125日/働く環境◎/連結1,000名超グループ企業/グループ約30社&オフショアの開発リソースを基にテスト支援等の新サービスを始動~
■職務内容:
企業向けWEBシステム開発、ECシステム構築、デジタルマーケティング関連システム開発など、それらにおけるプログラミング業務を担当していただきます。
■具体的には:
・WEBシステム開発プログラマー
・システム詳細設計
・プログラミングテスト
お客様の課題解決に向け、受注プロジェクトのシステム開発を実施していただきます。同社のプログラマーは、詳細設計、開発、テストを担当していただきます。また、新規プロジェクトや新規事業にも積極的にチャレンジできる環境です。
【開発環境例】
◆言語
PHP, Ruby, Ruby on Rails, React, Laravel
■キャリアパス:
自社サービスPM/PL志向でも、技術に特化する志向でも、幅広いキャリアパスが可能です。
■配属先情報:
・宮崎オフィスには現在、20代~30代の8名のエンジニアが在籍しております。
■働き方:
基本的には宮崎オフィスにて出社となります。
客先のプロジェクトの場合はプロジェクト先によって、フルリモート、リモートが半分・顧客先常駐の働き方になる場合がございます。
■当社について:
1,100名規模の大手ITグループ「アクロホールディングス」から2022年にグループ会社のエンジニアが転籍し、システム部を立ち上げたことで「新生・はばたーく」がスタートしました。今ではSES、受託開発をメインにあらゆる事業を通して顧客に最適なITソリューションを提供しています。
今後はSES事業・受託開発の規模を伸ばしていき、エンジニアが増え体制を整えた先には新事業での自社サービスへもチャレンジしていきたいと考えております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 試用期間中は契約社員での雇用です。試用期間後に双方合意のもと正社員での雇用となります。 <試用期間> 6ヶ月 実績やスキルによって期間の変更あり 契約の更新:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> GT宮崎オフィス 住所:宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-4 河北ビル5F AB室 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/宮崎駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 14分の1を毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):2,982,560円~5,539,044円 固定残業手当/月:36,960円~68,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~464,286円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6・12月) ■昇給:年1回(1月) ■モデル年収: 年収600万円 入社5年目 PL[PM](Java)/月給42万円+賞与) 年収530万円 入社6年目 PL(サーバー)/月給37万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■各種勉強会 ■書籍購入補助(規定あり) ■資格取得報酬金あり(規定あり) ■資格取得支援制度(規定あり) ■メンター制度あり <その他補足> ■オフィスカジュアルまたはスーツ ■在宅勤務・リモートワーク可(プロジェクトによる) ■フリーアドレス制 ■副業OK(業務に支障がない範囲内) ■出産・育児支援制度 ■定期健康診断 ■社内旅行(会社負担)、各種イベントあり ■グループ内の同好会/サークルあり(任意参加) ■保養所あり ■各種イベントあり(BBQなど) ■本社ビルコンビニ徒歩30秒 ■本社ビル最寄り駅より徒歩1分 ■社外福利厚生サービス利用可能(クラブオフ) ■ウォーターサーバー完備 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 入社月によって、有給付与日数が変わります。 年末年始休暇(12/29~1/4)、夏季休暇(MAX5日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、バースデー休暇、生理休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・PHP、Laravel、Java、Spring Boot、Vue.js、React.js、Swift、Kotlin、GO、Python、GCP、AWS いずれかを利用した開発経験 ※PHP、Javaのサーバーサイド案件が多いのが特徴です。 ・デジタル領域における知見と経験 ・顧客との折衝経験 ■歓迎条件: ・アプリケーション連携ソリューションの開発経験 ・クラウド系ソリューション、クラウドコンピューティングへの興味・関心 ・最新のIT技術への興味・関心 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。