NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【東京/虎ノ門】事業責任者(事業部長候補)/デジタル領域でのさらなる事業強化◆在宅勤務有/土日祝休み
【店頭販促や売場支援でのセールスプロモーションを提供/土日祝休み/在宅勤務制度あり/インセンティブあり】
■業務内容:
事業責任者(事業部長候補)として、デジタル領域でのさらなる事業強化のため、新規顧客の獲得と既存顧客との信頼関係構築をご担当いただきます。また、事業戦略の立案や実行を通じて事業の牽引も行っていただきます。
■具体的な業務内容:
・デジタル領域案件の拡大
・新規顧客開拓および既存顧客へのルートセールス
・案件化から提案営業、契約締結までのプロセス全般
・中長期を見据えた営業力強化
・事業P/Lの安定化
■当ポジションの特徴:
大手流通チェーンのハウスエージェンシーとして発足した当社は、長年にわたり顧客目線での店頭販促や売場支援でのセールスプロモーションを提供しています。近年、高齢化やDX推進での顧客の販売戦略支援の要望に応える必要性とともに、今期、新代表着任による体制変更を行った当社ではデジタル領域でのさらなる事業強化を目指しています。そのため、新規顧客の獲得と既存顧客との深い信頼関係の構築を担い、さらには事業戦略の立案・実行を通じて事業を牽引する即戦力人材を募集します。将来的には役員登用も視野に入れた会社全体のリーダーシップを担う人材の育成も視野に入れています。多様なバックグラウンドを持つ方々と共に、事業を自ら推進し、企業の未来を創ることに挑戦したい方をお待ちしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,556,000円~7,116,000円 その他固定手当/月:78,000円~110,000円 固定残業手当/月:104,000円~133,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 645,000円~836,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:6月に年間利益連動型インセンティブの支給可能性有 ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当…固定深夜残業手当(48,000円~60,000円/20時間分※超過分別途支給)、役職手当(30,000円~50,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:■協会けんぽ加入 退職金制度:勤続5年以上の方対象に支給、別途確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度有り <その他補足> ■インフルエンザ予防接種代全額補助 ■社内オフィスコンビニ設置、ドリンク一部無料有(給茶・コーヒー) ■食事補助(別途規定あり) ■産前産後休業、育児休業、介護休業 ■子の看護・介護休暇 ■育児短時間勤務 ※「港区 ワークライフバランス認定企業」、「東京都:心のバリアフリー企業登録」「えるぼし(第3段階)」の実績もあります。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 慶弔休暇、特別休暇(入社日により0~3日)、夏季休暇(5日/試用期間中の方のみ3日)、年末年始休暇(12月29日~1月4日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・流通またはメーカー向けの販促や営業の実務経験5年以上 ・顧客課題に対する提案型営業の経験3年以上 ・組織マネジメントや人材育成の経験3年以上 ・店頭販促、店頭プロモーションに関する業務知識 ■歓迎条件: ・デジタルマーケティングや店頭DX施策の経験 ・メーカー、広域営業部門との協業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社MSS |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル |
事業内容 | ■企業概要: 多彩なリサーチに基づくマーケティング・インテリジェンスをベースに、トータル・コンサルティングをクライアントに提供しています。さらに、従来のクリエイティビティやプロモーション手法のみならず、『イノベーティブ”かつ“実効性の高い』ソリューションを多くのパートナーとのアライアンスによって常に開発・実装しています。「クライアントのビジネスにおける成功に貢献する」それが、アドバンスト・マーケティング・ソリューション・エージェンシーです。 ■事業内容: ・マーケティング企画立案、メニュー提案、開発 ・販促プランニング、セールスプロモーション、デザイン・ツール制作、キャンペーン・イベント企画運営 ・デジタルプロモーション支援、SNSマーケティング支援 ・商品開発、卸売、販売 ・SDGsコンサルティング、ダイバーシティ関連支援業 ・各種マーケティングリサーチ業務(アンケート調査、グループインタビュー、郵送調査他) ■提供サービス: 【リサーチ】 ネットリサーチ・インタビューなどの調査手法をベースに、様々な調査の企画・設計・分析・実査から、商品企画を代表としたマーケティング戦略の支援まで、企業のマーケティング活動における課題を総合的にワンストップで解決・支援しております。 【プランニング】 常に最新のトレンドやマーケットニーズを見極めながら、クライアントと生活者の両方に満足して頂けるような、効果的な広告や販売促進プランをご提案致します。 【SDGs推進事業】 弊社が得意としているマーケティングのノウハウを活用し、クライアント様がどのようにSDGsを取り組んだらいいのか、事業部内でどのように活用したいいのかを解決するためのお手伝いをいたします。 【リアルプロモーション】 創業以来培ってきた経験と実績をもとに、貴社の製品・サービスの現在の課題を洗い出し、お客様への認知・興味喚起・購入・ファン化するためにはどのようなプロモーションが最適かをご提案いたします。 【デジタルプロモーション】 目標を達成するたにはデジタルツールの活用は必須です。弊社はマーケティング活動の中に最新デジタルツールを積極的に取り込むことにより、低コストで最大限の効果がでる施策実現のお手伝いをいたします。 |
代表者 | 酒井 誠 |
URL | https://mssinc.jp/ |
設立 | 年1983年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 306百万円 |
従業員数 | 29名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。