求人数503,585件(8/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【Sansan株式会社】【渋谷/在宅可】イベントマーケティングプランナー◆自社製品契約データベースのリード獲得◆プライム上場【転職支援サービス求人】(正社員)

Sansan株式会社 求人更新日:2025年8月7日 求人ID:38563004
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)


【渋谷/在宅可】イベントマーケティングプランナー◆自社製品契約データベースのリード獲得◆プライム上場


イベントマーケティングプランナーとして、新規事業として推進している契約データベース「Contract One」を担当いただきます。
※イベント・セミナー施策の企画立案・選定から実行をお任せします。

■業務内容
Contract Oneはビジネスインフラとして当たり前の存在になることを目指し、獲得リードを通じてサービス導入意向を見込める企業へアプローチしています。
本ポジションは、Contract Oneの事業成長に向けて、イベント施策を中心としたリード獲得と成果の最大化を担います。
※常にユーザーの立場になり、どのようにしたらプロダクトの良さが伝わるかを考え抜き、クリエイティブかつ緻密に施策を打ち出していく役割です。

<主な業務>
◎オンライン・オフラインセミナーの企画と実行
◎イベントを軸とした新規マーケティングチャネルの企画と実行
◎オンライン・オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行
◎登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成
◎各代理店、媒体社との調整やハンドリング
◎オンデマンド動画チャンネルの企画と実行
◎KPI、KGIの設定と数値・予算管理
◎各種マーケティングツールや調査を駆使したデータドリブンな効果測定/分析
※担当する業務は相談の上決定します。

■ポジションの魅力
◇自ら創造する力を養える&生かせる
Contract One Unitでは、最速で事業成長させるためにチーム全体で力を尽くしています。営業やインサイドセールス、マーケティングが垣根なく意見を交わし、施策の企画から実行・振り返りまで可能です。
今、このフェーズでしか得られない知見や経験があります。また、チャレンジを歓迎する社風があります。

◇組織の急成長に合わせて急拡大する組織の中核を担える
PMF(プロダクトマーケットフィット)を達成した「Contract One」を、最速でグロースさせていく今のフェーズでしか得られない知見や経験を積むことができます。

■組織構成
エンジニアやセールスなどを含めて約50名程度の組織です(2024年5月時点)

■使用ツールなど
セミナー運営:Zoom/Creative Survey/Brightcove/Event Hub 他


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
条件の変更はありません。
勤務時間 <勤務時間>
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社(サクラステージ)
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
◎リモートワーク可:週3日以上出社

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
581万円~770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):336,000円~445,000円
固定残業手当/月:79,000円~105,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
415,000円~550,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力等に応じて個別に決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(1月・7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:※上限1日5,000円かつ1ヶ月定期代10万円
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
各部門によって異なります

<その他補足>
■社員持株会
■社内交流支援制度
■住宅補助制度(規定あり)
■平日・土日入れ替え制度
■育児サポート制度
■特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇、チャージ休暇(7月~10月の間に連続3日間の休暇が取得可能)
◇育休取得率:女性100%、男性64.8%(2022年6月~2023年5月)

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BtoB領域でのマーケティング業務経験(2年以上、オンライン・オフライン不問)
・イベント企画や運営に携わった経験
・他者を巻き込んで物事を円滑に動かしていくコミュニケーション能力

■歓迎条件:
・BtoB領域におけるオンライン・オフラインイベントの企画設計の実務経験
・社内外の複数の関係者を巻き込むようなプロジェクトを推進した経験
・Microsoft OfficeやAdobe Illustratorを使った資料作成などのスキル
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 Sansan株式会社
所在地 〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町1-1
渋谷サクラステージ28F
事業内容 ■企業概要:
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」や名刺アプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。
■事業内容:働き方を変えるDXサービス(クラウド名刺管理サービス等)の企画・開発・販売
・営業DXサービス『Sansan』http://jp.sansan.com/
名刺をスキャナーやスマートフォンアプリで読み取るだけで、独自のオペレーションシステムによって名刺情報を正確にデータ化します。高度なAI技術により、企業内の人脈を管理・共有することが可能になるほか、社内の連携を促進する機能や顧客データを統合・リッチ化する機能を備え、ビジネスのはじまりを後押しする「ビジネスプラットフォーム」です。
・名刺アプリ『Eight』https://8card.net/
Eightは、名刺を起点とした国内最大のビジネスネットワークです。名刺を正確にデータ化して、スマートフォンアプリで管理することができます。登録したユーザー間で情報発信ができる「フィード」、チャットのようにコミュニケーションが取れる「メッセージ」、名刺だけでは伝えることができない経歴やスキルを伝える「プロフィール」といった機能を利用し、ビジネスにおけるコミュニケーションツールとして活用されています。2020年11月時点で、280万人を超えるユーザーに利用されています。
・インボイス管理サービス「BillOne」https://bill-one.com/
多数の拠点や部門へバラバラに届いていた紙の請求書も、PDFの請求書も、あらゆる請求書がデータ化され、ひとつになって届く。非定型の名刺を正確にデータ化し続けてきたSansanのテクノロジーとオペレーションによって、これまでにない方法で請求書を処理できます。アナログから、デジタルへ。Bill Oneは、企業内に残る事務作業をオンライン化し、請求書に関する業務を効率化します。
代表者 代表者 寺田 親弘
URL http://jp.corp-sansan.com
設立 年2007年6月
資本金 6,511百万円
売上 20,420百万円
従業員数 1,212名
平均年齢 33歳
主要取引先 -三井物産
-ショーケースティービー
-サイバーエージェント
-GMOペイメントゲートウェイ
-ニフティ
-セプテーニ
-クラウドワークス
-伊藤忠商事
-ニッセン
-東急リバブル
-吉本興業 など
(敬称略、順不同)

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ