NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【東京本社】人事担当(採用~制度設計) ~東証STD上場/半導体製品世界シェアトップクラス
~採用から人事のスペシャリストへ/東証スタンダード上場・フェローテックグループ/日本橋駅からすぐの駅近オフィスで勤務/マシナブルセラミックス分野で世界トップクラス/年休125日~
■業務内容:
当社のコーポレート統括室にて、採用業務を中心にお任せいたします。具体的な業務は以下になります。
■業務詳細
・中途採用業務全般(求人媒体管理、面接設定、エージェント対応、候補者対応)
・採用広報の企画・運用
・採用プロセス改善やATS運用
【将来的に希望と適性に応じて以下業務も検討しております】
・人事制度の運用
・人材育成や研修企画 など
■仕事のやりがい・魅力
・既存の固定観念関係なく、1から取り組める環境です。
・自身の経験を活かしながら、上場企業にてグローバル視点をもって採用から制度設計に携われる環境になります。
・将来的には人材開発にも着手していただき、人事のスペシャリストとして取り組める環境です。
■組織構成:合計10名
■入社後の流れ:
適性にもよりますが、中途採用をメインにお任せいたします。当社各工場と本社採用も管理しているため、とりまとめながら、充足に向けて各現場との調整をお願いいたします。
■キャリアパス:
将来的には当部門の責任者として採用したいと考えておりますが、ご本人の希望や適性に応じて他部門への異動もございます。石川県に新工場が設営し、こちらの採用強化や今後の人事制度に関わる計画も着手する必要があるため、グローバル視点だけでなく、国内にも視野を向けて企業拡大の大きな役割を担うことができます。
■業界における当社について:
当グループでは、主力事業である半導体・FPD業界を中心とした半導体等装置関連事業と広範囲な業界に対応する電子デバイス事業の業容拡大を目的とした設備投資を実行しており、昨今の半導体業界は微細化投資や3Dナンドフラッシュメモリーの量産に向けた設備投資等の活性化により、各社とも高い受注水準にあります。
■企業概要:
当社は7月より、フェローテックマテリアルテクノロジーズと吸収合併し、株式会社フェローテックとして社名変更いたします。より事業拡大や組織体制の基盤構築などの関係性を柔軟化するため、吸収合併いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 特記事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:特記事項なし 社会保険:社会保険制度 厚生年金基金:特記事項なし 退職金制度:確定給付退職年金・退職一時金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT中心です。 <その他補足> 従業員持株制度、財形貯蓄制度、契約保養所、育児・介護休業制度等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休、慶弔休暇、有給休暇(初年10日・最大40日)、育児休暇、介護休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・以下の事業会社において人事業務を2つ以上経験されてきた方 採用業務/労務管理/採用計画/給与社保/人事制度設計/導入・運用/法務 ■歓迎条件 ・マネジメント経験をされていた方 ・製造業での採用経験 ・英語による読み書き・会話 ※熊本工場の工場長とのやり取りが英語のため 【求める人物像】 ・変化を前向きにとらえ、柔軟に対応できる方 ・自ら課題を見つけて解決に取り組める方 ・候補者・事業部・経営層それぞれの視点を理解し、バランスよく調整できる |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社フェローテックホールディングス |
---|---|
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル |
事業内容 | ■会社概要: 半導体製造装置用真空シールで世界シェア7割、太陽電池用シリコン結晶製造装置等、太陽光電池の製造に欠かせない装置や消耗品等を開発・製造・販売しているメーカーです。また、冷蔵庫・自動車の温度調整のために利用されるサーモモジュールや、音響スピーカーに利用される磁性流体にも高い独自技術を持っています。 ■事業内容: (1)半導体等装置関連事業:半導体、FPD(フラットパネルディスプレイ=液晶・プラズマ・有機EL等)の製造装置向け製品を取り扱っています。主な製品には、磁性流体技術を応用した「真空シール」、半導体製造工程に不可欠な「石英製品」等を製造しています。 (2)太陽電池関連事業:太陽電池パネルの基板材料シリコンウエーハの元となるシリコンインゴットを製造する「シリコン結晶製造装置」、またその装置内で使用される「石英るつぼ」を世界中の太陽電池セル・パネルメーカーへ提供しています。また、太陽電池向け「シリコンインゴット」も製造・販売しています。 (3)電子デバイス事業:情報通信機器・自動車・エレクトロニクス機器等ハイテク産業分野向けの製品を取り扱っています。自動車温調シート向けや家電・バイオ・医療機器など幅広い分野で活用される冷熱素子「サーモモジュール」、同社コアテクノロジーでもある「磁性流体」等を提供しています。 ■世界を見据えた事業展開: フェローテックグループは、製造業として「ものづくりの精神」を世界中で展開しています。マーケティングやR&Dが得意な米国、生産技術の得意な日本、量産展開の中国、独自の開発力を有する欧州、インフラ技術が拡大するアジア。製造と販売を見据えて世界各国に根を張る拠点を配置しています。これがトランスナショナルカンパニーです。 |
代表者 | - |
URL | http://www.ferrotec.co.jp/ |
設立 | 年1980年9月 |
資本金 | 28,210百万円 |
売上 | 133,821百万円 |
従業員数 | 71名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。