NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/18(月)〜2025/11/9(日)
【葛飾区】展示会・イベントブース設営スタッフ募集◆基本、直行直帰◆年間休日122日
【展示会・ショールーム・店舗のブース設営をお任せします/特別な空間を作るお仕事です】
■展示会のためのブース製作・施工・管理を行っている当社。この度、新たに展示会ブース・什器設置スタッフを募集します。依頼数増加に伴い、新しい仲間を募集します。
■業務内容:イベントブース・会場設営業務と自社工場での什器、パネルなどの製作業務をお任せします。
・ブース設置、会場設営作業:
ビックサイト、幕張メッセ等の大型会場でのブース設営を行います。
・イベント終了後の撤去作業
・什器やパネルなどの製作業務
■1週間の流れ:土日のイベントに向けて対応する流れが多いです。
月曜・火曜:会場設置
水曜・木曜:自社工場にて製作作業
金曜:撤去作業
*設置と撤去作業の際は、基本、直行直帰です。
*夜間設営は、稀に発生しますが年に2~3回ほど。基本は、日中での作業です。
*土日祝は、基本お休みですが、稀に出勤となる場合があります。勤務した場合は、振休or代休を取得していただきます。
■組織構成:
配属先の制作部は、2名の社員が在籍しています。会場での作業は、協力会社のスタッフと一緒に行います。協力会社のスタッフ含めて、4~5名で1チーム編成にて、対応します。
■魅力ポイント:
【お客様からお礼を言われるお仕事です】
お祭りや特別なイベントを作る仕事。非日常の空間を作るお仕事です。作り上げる達成感があり、お客様からお礼の言葉をいただけることもあります。社員は、モチベーション高く、毎日の業務に取り組んでいます。
【未経験から挑戦可能】
他業界、他職種からの応募者歓迎。未経験歓迎です。設置作業だけではなく、什器、パネルの製作業務にも関わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中は、時給制になります。 ・時給:1,500円 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都葛飾区宝町2-25-3 勤務地最寄駅:京成本線線/お花茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,000円 <月給> 250,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:■社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■OJTによる <その他補足> ■会社で生命保険加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■土日祝休み ※休日出勤した場合は代休or買取 ■夏季休暇(7日~9日)、年末年始休暇(7~9日) ■慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可能) *職種未経験歓迎・業種未経験歓迎 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 有限会社スタジオダリ |
---|---|
所在地 | 〒124-0005 東京都葛飾区宝町2-25-3 |
事業内容 | ■企業概要: 私たち有限会社スタジオダリは、展示会のためのブース製作・施工・管理を主に行う会社です 展示会のブース施工・小間装飾をはじめ、サインデザイン・印刷、商空間などの装飾デザイン・施工ディスプレイ、パーティーやイベントプランニング・ディスプレイなどをワンストップでトータルに対応することが可能です。 ■事業内容: 展示会・個展・学会のためのブース製作・施工・管理 学会併設企業展示のブース企製作・施工・管理 ショールーム・オフィス・店舗のための什器製作 オリジナル家具 内装 ■ビジョン: 私たちが目指すモノづくりとは、人とモノが出会う空間を、図面上には見えない場の空気感も大切に、そしてドラマチックに彩ることです。 こだわりをもってより効果的に、時には繊細で機能的に皆様のこだわりを実現できる展示ブースを、私たちスタジオダリは目指しております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.studio-d.tokyo/ |
設立 | 年1983年12月 |
資本金 | 3百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 4名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。