正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【神奈川】会計スタッフ/地域に根付いた会計事務所/年間休日123日・残業30h
■業務内容:
会計サポート担当者として主に、地域で活躍している中小企業を中心に決算・経営サポートを目的とした、財務諸表の作成ならびに各種経営サポート業務を行います。具体的には下記の業務を担当します。
(1)財務諸表、会計帳簿作成
(2)会計ソフト導入、日常の会計指導
(3)記帳計算や決算業務の代行、補助
(4)経営サポートコンサルティング、巡回監査
(5)その他経理、財務に関するアドバイス 等
■業務の特徴:
・月に3~5件を担当し、1年分の科目内容を監査します。
・わからない項目をチェックしながら決算書の作成を行います。
・通常の会計事務所では、1社に対し1名の担当者がつくことが多いですが、同社では「会計サポート」「人事労務業務」「財産管理業務」とそれぞれに分業制を導入しているため、1社を2~3名の社員で担当しており、協力体制も抜群です。そのため、1人で抱え込むことはなく、ベテランの先輩社員達と話し合いながら業務を進めることができ、顧客にとって最適な提案を目指せる環境があります。
■組織構成
・法人・事業サービス部は男性6名、女性8名の計14名、平均年齢は39歳です。 (20代・30代・50代は各4名、40代は2名です)
・税理士、行政書士、簿記、保険代理店などの各種資格をお持ちの方には資格手当の支給があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 公認会計士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 労働条件に変更なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市高津区久本3-3-14 エルアールビル 勤務地最寄駅:JR南武線/武蔵溝ノ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし 本社は川崎市高津区にありますが支店が川崎市川崎区にあります。 同市内の転勤の可能性はございます。 |
給与 | <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~530,000円 <月給> 230,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮し、決定します。 ※残業手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績1ヶ月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社指定経路) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:賃貸補助制度あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上で支給 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■教育研修(e-ラーニング、OJT) ■合格祝金制度あり <その他補足> ■社内サークル、同好会活動 ■役職手当 ■オフィス内禁煙・分煙 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 日曜、祝日(2月を除く)、その月の土曜の日数分、休日を申請。変則週休2日制 夏季休暇、年末年始休暇、誕生日休暇、慶弔休暇、育児休暇ほか 有給休暇(半日、時間単位あり)入社当日に3日6ヶ月経過後7日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・会計事務所経験2年以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 税理士法人LRパートナーズ |
---|---|
所在地 | 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-3-14 エルアールビル |
事業内容 | ■事業内容: ・会計業務(記帳~財務諸表作成) ・税理士補助業務(税務代理・税務書類の作成・税務相談など) ・相続、事業承継に関する相談、対策 ・経営サポート(相談、経営計画、事務代行等) ・その他コンサルティング業務 ■LR小川会計グループのサービス: (1)税金の申告、相談 (2)経営支援・コンサルティング…経営者の「ヒト・モノ・カネ」に関する意思決定をサポートします。 (3)月次・決算業務…月次財務諸表の作成、会計帳簿の作成、その他記帳代行等を行います。 (4)相続・資産に関する相談…相続が発生したとき、どのように手続きをしたら良いのかわからない。わかりにくい相続の手続きをサポートします。 (5)社会保険・人事労務の手続…健康保険や厚生年金などの手続は、顧客に代わって代行します。 (6)非営利法人サポート…社団法人、財団法人、NPO法人、任意団体等、非営利法人を経営している顧客のサポートをします。 (7)会社設立・事務代行サービス…会社設立、給与計算から、株主総会等の議事録の作成、建設業の許可申請まで幅広く事務代行のサポートをします。 (8)人材育成研修…経営者・幹部および後継者育成から新入社員のトレーニングまで人材育成研修を行っています。 ■LR小川会計グループの特徴: LR小川会計グループは、地域の顧客に大きな信頼を得ている会計事務所です。記帳代行から財務諸表の作成といった会計業務においては、「税金のための会計」から「経営のための会計へ」という明確な意識をもって、顧客の経営の意思決定の判断材料を提供していきます。経営、事業継承などに関する相談・提案、給与計算・法務等の事務代行、人材育成支援等の営業サポートなど、経営に関する幅広いサポートをしています。仕事を通じて地域へ貢献し、顧客の「幸せ」・「夢」の実現に貢献していきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.lrm.co.jp/ |
設立 | 年1971年9月 |
資本金 | 13百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 68名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。