NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【名古屋・東区】社内SE(情報システム担当)※業績安定/年休125日/月残業約20H
~豊富な取引先と顧客×世界8か国に営業拠点×大手メーカーとの特約店契約の安定性◎/将来的にはIT企画もお任せ~
■採用背景:
半導体・電子部品を販売している専門商社にて、IT部門の体制強化するべく、情報システム担当を募集します。将来を見据えた増員募集です。
■業務概要:
社内のIT環境全般における実務・運用・保守業務を幅広くお任せいたします。社内のITインフラを支え、社員が円滑に業務を進められるよう、日々のシステム運用、IT機器管理、ユーザーサポートなど、事業をIT面から支える重要な役割をお任せします。
■業務詳細:
・基幹システムの構築推進
・社内ITインフラ(サーバー、ネットワーク)の整備・運用
・全社のIT資産(PC、ソフトウェア、ライセンス)の管理と最適化
・ヘルプデスク
<将来的なビジョン>
将来的には、事業成長に合わせたIT環境の改善や、DX推進など、より戦略的なIT企画に関わることも目指していただけます。
■入社後の流れ:
まずは実務の中心を担っていただき、ゆくゆくはIT全般における中核として活躍いただくことを期待しています。
■配属先情報:
・管理部人事・経営企画課8名(男性2名・女性6名)
・システム改変のファーム担当・採用教育担当・労務担当等、それぞれ協力しあって、業務を進めています。
■当社について:
・当社は、360社以上の取引先と170社を超える仕入先をもつ電子部品の専門商社です。半導体販売・電子デバイス販売・EMS(基板実装受託)の事業を通じて、顧客のニーズに応え、信頼されるパートナーとして成長を続けています。
・年間休日125日以上、土日祝休みに加え、福利厚生も充実しています。その他、フレックスタイム制や在宅勤務、自己啓発支援制度など、働きやすく学びの多い環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東大曽根町12-10 勤務地最寄駅:JR中央本線線/大曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~280,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(毎年4月) ■賞与:夏季・冬季、決算賞与(業績に応じて毎年3月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限100,000/月 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 62歳 再雇用制度あり上限65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・OJT <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・定期健康診断 ・名古屋ドームシーズンシート保有 ・会員制リゾートクラブ(リゾートトラスト:京都八瀬離宮など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※有給休暇:半日・時間単位での取得可 夏季・年末年始・GW 慶弔休暇 、産前・産後休暇 、育児休暇 、介護休暇 、リフレッシュ休暇、裁判員特別休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◇事業会社における社内SE実務経験(社内システムのセットアップ等) ◇インフラ・セキュリティに関する知識をお持ちの方 ■歓迎条件: ・中長期的に腰を据えて働きたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社伊藤電機 |
---|---|
所在地 | 〒910-0023 福井県福井市順化2-2-1 |
事業内容 | 【事業内容】 ■家電・電設資材・電子制御、通信機器などの販売 ■重電機器・メカトロ機器などの販売 ■電気設備工事、電気通信工事 ■プラント計装工事 ■消防・防災設備工事 ■空調機械設備工事 【ビジョン】 創業以来、電気とともに社業を展開し、国内外の近代化、戦禍や災禍後の復興、国内の経済成長といった時代の変化にあわせお客様の期待に応えるべく時を刻んで参りました。今や、電気を使う機械や器具を抜きにしては、人間社会の形成が成立しない世の中となってきました。伊藤電機の取り扱い分野も技術の進歩とともに家庭用や産業用はもとより、IoTやAIへの可能性と大きく拡がってきております。近代文明の発展に大きく寄与してきた電気技術は、これからも無限の可能性を胸に刻み、社業を通じて持続可能な社会の発展に取り組んで参ります。創業してから110年を越えてはおりますが、常に会社創立の原点に回帰し、今まで培ってきた古き良きものを大切にし、常に最新技術に敏感でこれからの未来に対応できる企業となるべく、不易流行の概念を具現化してまいります。時代が求める最適なソリューションを提供し、さらには、世界を見わたすグローバルな視点を持ちつつ、お客様、ひいては地域社会の発展に貢献するグローカルな企業であることを大切にしていきます。電気のある暮らしを守る、そんな伊藤電機であり続けます。 |
代表者 | 伊藤 仁一郎 |
URL | https://www.itoh-denki.co.jp |
設立 | 年2019年11月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 2,500百万円 |
従業員数 | 80名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。