NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【東京/マネージャー候補】カスタマーサクセス※日本の労働力不足に向き合う急成長SaaS企業
【マネジメント経験を積みたい方歓迎!/顧客の本質的な課題解決に向き合いながら、チームビルディングにも貢献できます】
◎自社プロダクト「matchbox」はグッドデザイン賞・HRアワードをW受賞!
◎官民問わず業績好調により営業職を積極募集中!
◎2024年資金調達9.5億
■仕事内容:
スポットワークシステム【matchbox】の導入検討~契約中のお客様にカスタマーサクセス業務及びマネジメント業務を行っていただきます。お客様の抱える労務課題を一緒に見つけ出し、課題解決の支援をする事でお客様に成功体験を提供します。中期的な計画を立案し、本質的な課題の解決を目指します。
■主な業務内容:
・カスタマーサクセスKPI策定/進捗管理
・導入支援(オンボーディング)を通じて、お客様が抱えている課題を伴走しながら解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様のさらなる活用の促進
・利用促進のための施策(検討/提案/実行)
・プロセスの改善(検討/提案/実行)
・サポートページ等のナレッジ管理
・スクリプト、業務フローの改善(検討/提案/実行)
・セールスの商談支援(商談同席等)
■仕事の魅力:
・マネジメント次第で成果の最大化を行うことができます。
・組織の方向性や戦略に関与し、部下の育成やチームの目標達成をリードする能力が身に付きます。
・経営陣と近い距離で、マネジメント職としてのキャリアを築けます。
・急速に成長する会社で組織作りに携われます。
・お客様とのコミュニケーション、課題解決、提案力など、日々新しいことを学びながら成長できます。
■募集部門の組織構成
自治体事業グループ:16名
法人事業グループ:19名
変更の範囲:会社の定める業務
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中はリモート勤務不可 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区神田小川町2丁目5-1 オーク神田小川町ビル7階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):492,950円~574,500円 その他固定手当/月:16,000円~18,000円 <月給> 508,950円~592,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、前職の給与を考慮します。面接時にお気軽にご相談ください ■その他固定手当:深夜勤務手当 20時間/16,000円~18,000円(超過分は別途支給)※手当に充当する労働時間→22:00~翌5:00 ■賞与:年2回(当社規程による) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給(1万5000円迄/月) 家族手当:配偶者:2000円、子ども:1万円/1人 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> まずは先輩社員によるOJTからスタートします。 <その他補足> ・インフルエンザ予防接種 ・コーヒー/ウォーターサーバー完備 ・扶養家族の健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前/産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【業界未経験歓迎】 ■必須条件: ・無形商材の法人向け営業経験2年以上 ・KPI等の数値を追う業務を通じた売り上げ拡大のご経験 ■歓迎条件: ・SaaSプロダクトの導入経験 ・IT/SaaS,HR Tech業界経験 ・規模問わずリーダーやプロジェクト管理の経験 ・新人教育の経験 ・労務知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Matchbox Technologies |
---|---|
所在地 | 〒950-0945 新潟県新潟市中央区女池上山3-14-10 |
事業内容 | 【当社について】 「We make Work flexible 」 私たちが信じていること。それは、少しのフレキシビリティーが働き方に大きなインパクトを与えるという事です。雇用主も従業員も無理なく、自分らしく働ける。それが私たちの目指すセカイです。 企業の柔軟な職場環境づくりを、テクノロジーで実現します。人手不足先進国の日本で誕生したmatchboxは、現場を支えるHRtechとしてグローバルリーダーを目指します。 ■企業ミッション・ビジョン 「雇用主も従業員も無理なく、自分らしく働けるセカイ」の実現を目指し、テクノロジーを活用して柔軟な職場環境づくりを支援する企業です。 働き方のミスマッチを解消し、誰もが安心して働ける社会を創るため、スポットワークを中心とした新しい雇用の仕組みを提供しています。 ■主なサービス ・matchbox(マッチボックス):企業や自治体が独自のスポットワーク環境を構築できるプラットフォーム。面接不要・即日勤務可能な短期アルバイトの仕組みを提供し、セルフソーシングによる人材確保を支援。 ・job’z:経営者からアルバイトまで誰でも簡単に使えるクラウド型業務管理システム。 ■特徴・強み ・社会課題の解決に挑む企業姿勢:人口減少社会における「眠れる労働力の掘り起こし」をミッションに掲げ、地域社会の持続的発展に貢献。 ・自治体との連携:自治体公式マッチボックスを通じて地域産業に最適な就業プラットフォームを提供。 ・法令遵守・労働者保護重視:効率性と安全性の両立を図り、安心して利用できるシステム開発を推進。 ■沿革 2004年11月:コンビニ事業「Fusion’z」創業(ローソンFC) 2012年8月:業務管理システム「job’z」開発・運用開始 2015年7月:ホールディング体制へ移行し、Matchbox Technologies設立 2020年3月:東京本部を開設しIT部門を強化 2020年8月:事業会社化し、社名を「株式会社Matchbox Technologies」に変更 2021年:スポットワークSaaS「matchbox」提供開始 2025年4月:東京・大阪に新拠点を開設し、事業拡大を加速 |
代表者 | - |
URL | https://www.matchboxtech.co.jp/ |
設立 | 年2015年7月 |
資本金 | 670百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,280名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。