NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【京橋】新電力の販促企画(プレイングマネージャー)※プライム上場/再生可能エネルギー/退職金制度有
【プライム上場・再生可能エネルギーのリーディングカンパニー/月平均残業20~30時間(所定労働7.5時間)/転勤無/土日祝休/退職金制度有/時差出勤あり】
■仕事の内容:
家庭や小規模店舗向けの低圧電力を中心に、電力事業の拡大を進める新電力企業である当社にて、プレイングマネージャーとして、課員のマネジメントと営業企画を担当頂きます。
■部署のミッション:
・低圧電力の供給件数拡大
・新たな料金プランや販売手法の企画・立案
■入社後の業務詳細:
・プレイングマネージャーとして、課員のマネジメント及びと営業企画
・担当代理店への販促企画の立案・実施、営業フォロー
・新規代理店の開拓
・入社後は課長候補として勤務していただき、将来的に課長昇進を検討しています。
■当ポジションの魅力:
・切り替え率はまだ20~30%。事業規模は数兆円。このブルーオーシャンでの営業が可能です。
・企画から実行まで、自分のアイデアを形にできる
・スピード感ある業界で、マーケティング力が磨かれる
・成果が評価される社風。昇給・昇格のチャンスも豊富
■配属先情報:
・営業部 営業2課配属予定
・所属14名(部長:60代、課長:40代、課員:40代1名/30代2名/20代8名、派遣1名)
■配属先の主な取引先:
ケーブルテレビ事業者、LPG事業者、ISP事業者、営業代行会社
■就業環境:
1日の所定労働時間は7時間30分、残業は月20時間程度と働きやすい環境です。また、午前7時から11時の間での時差出勤を推奨し、従業員の多様な働き方に配慮しています。
■当社について:
・当社は燃料調達から販売までを一貫して行う、独立系新電力企業です。再生可能エネルギーのリーディングカンパニーとして、日本の低炭素社会の実現に貢献しております。 2015年には東証プライム上場を果たし、パートナー企業1200社、需要家件数9000件を越える実績を生み出しています。
・新電力では唯一自前の発電所を構え、調達~販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 ■試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・半蔵門線/三越駅前(A8)駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,860,768円~9,000,000円 その他固定手当/月:50,000円 固定残業手当/月:128,270円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 525,467円~821,127円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 住宅手当:■月額30,000円 ※条件あり 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTが中心となります。先輩社員が、丁寧に基礎知識のレクチャーをします。 <その他補足> ■確定拠出年金制度(月額15,000円会社負担で拠出) ■自社株購入20%補助 ■遺児年金制度(子女が2名以上で最大月額300,000円) ■昼食代補助(月額10,000円) ■福利厚生サービス(ベネフィットステーション) ■住宅手当(月額30,000円※条件あり) ■人間ドック費用補助(1回につき50,000円まで補助) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休暇: ・年末年始、 ・次有給休暇(初年度の採用月により異なる※最大10日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・エネルギー業界での管理職経験 ・法人営業または代理店営業の実務経験(個人営業も可) ・企画立案から実行までの業務経験(業界不問) ・Excel・PowerPointによる資料作成スキル ■歓迎条件: ・代理店管理や販売チャネル構築の経験 ・マーケティングやプロモーション企画の経験 ・小売・通信など価格競争が激しい業界での経験 ・CRMやSFAなど営業支援ツールの活用経験 ・普通自動車免許(地方代理店訪問の可能性あり) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | イーレックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 |
事業内容 | 【事業内容】 ■小売電気事業 ■発電事業 ■トレーディング事業(バイオマス燃料、電力の市場・卸取引) 【子会社】 ■エバーグリーン・マーケティング株式会社 ■エバーグリーン・リテイリング株式会社 ■株式会社イーセル ■株式会社沖縄ガスニューパワー (上記は販売子会社、他に発電子会社4社) 《燃料調達から販売までを一貫して行う、、独立系新電力企業のパイオニア》 ■2000年に電力小売事業を開始し、現在は日本全国の法人/個人の方へ電力を販売中 ■2013年にFIT制度を活用しバイオマス燃料であるPKSを用いた国内初の発電所を運転開始し、現在は国内で5基のバイオマス発電所を運転中 ■2015年に東証一部(現プライム市場)へ上場 ■2025年にベトナムで当社初の海外におけるバイオマス発電所およびペレット工場の運転を開始 少人数でスピード感ある仕事の進め方が中心のため各々に裁量権がある働き方です |
代表者 | - |
URL | http://www.erex.co.jp/ |
設立 | 年1999年12月 |
資本金 | 17,200百万円 |
売上 | 296,312百万円 |
従業員数 | 269名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。