NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【品川】オーダーマネジメントスタッフ/リモート可/年休127日/世界トップクラス印刷機器メーカー
【業界知識不問/コンサルディングや人材育成まで包括的に顧客を支援する印刷ソリューションプロバイダー/平均勤続年数15年以上/年休127日/フレックス】
■業務内容:
(1)見積書および契約書の作成
営業からのリクエストに対して、印刷関連機器の見積書・契約書を迅速に誤りなく作成し、承認を得る(複雑な内容のため、1件の見積書を作成するのに時間を要します)
(2)SAPにオーダーを登録し、利益を管理する
(3)運送業者と倉庫のコストをできるだけ低額に抑えられるように、配送処理を行う
(4)財務部門との協力のもと、為替リスクを管理する
(5)コントラクトに応じた請求書の発行
(6)ベンダーへの支払処理
支払いは、中国のシェアードサービスセンターが行っておりますが、注文した製品に対する支払のための処理が必要となります。
(7)各種レポート作成
■組織構成:
マネージャー1名、スタッフ3名で構成されております。
■当社の特徴・魅力:
・1850年創立、印刷機械の世界トップメーカー『ハイデルベルグ』の日本法人です。
・日本とドイツの文化・歴史・ビジネススタイルが融合し、バランスの良いシナジー効果が発揮されています。
・現在、約170の国と地域に約250の拠点を有しており、美術品印刷等にも利用される程、クオリティの高い印刷機器を提供しています。最大3,000個のセンサーが常時印刷機を監視し、年間5億個におよぶビッグデータを管理しトラブルを事前に防ぐ『予知保全』や『エキスパートLIVEサポート』では、「電話では伝えるのが難しい」という内容に対してオンラインビデオサポートをするなど、最新のデジタルツールを使用し、サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川3-31-8 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩4分/京浜急行「青物横丁駅」より徒歩12分※テレワーク可 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前給・経験・能力を充分に考慮の上、決定します。 ※上記年収には想定残業手当を含みます。 ■昇給:有(業績、評価に応じて) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:扶養している子どものみ対象 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社日即日付与、最大40日)、慶弔休暇、特別休暇、シックリーブ(傷病時に有休とは別に申請可能) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・SAPまたは他のERPシステムの利用経験 ・Excel(データ集計)、outlookのスキル <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> 必須:英語中級※目安…TOEIC(R)テスト700点以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ハイデルベルグ・ジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-8541 東京都品川区東品川3-31-8 |
事業内容 | ■事業内容: 世界最大の印刷機器メーカーである、ドイツ、ハイデルベルグ社のプリプレス・印刷・製本、断裁機械・周辺関連機器装置等の輸入・販売並びにメンテナンスサービス等です。 ■ドイツ、ハイデルベルグ社概要: 1850年の創立以来、総合印刷関連企業としてグローバルな事業展開を推進し、印刷機械の世界トップシェアを誇っています。現在では世界中に広がる販売網とサービスネットワークを構築し、近年はプリプレスからポストプレスまで一貫してサポートするソリューションプロバイダーとしてCS理念を基本にトータルシステムを提供しています。 ■特徴・ビジョン: ・同社は、150年以上にわたり印刷分野の技術革新をリードし、世界の印刷業界の発展とともに歩んできました。また、ドイツのハイデルベルグ社は、伝統的な印刷機メーカーから脱却し、印刷工程すべてをカバーする広範囲にわたる最先端のハードとソフトを軸として、コンサルディングや人材育成まで包括的にお客様をご支援するソリューション・プロバイダーへと躍進を遂げています。 ・「印刷の明るい未来」を築くために、同社はお客様の成功のお役に立つことでお客様とともに成長していきます。 ・印刷に必要なあらゆる機器とシステムをラインアップし、世界各国でトータルソリューションを提供しています。 ■マーケットについて: 印刷メディアを取り巻くビジネス環境は ここ数年の間に急激な変化を遂げることは明らかです。印刷業界においても、そうした変化に柔軟に対応する新しい経営戦略が求められてくることは言うまでもありません。ITやネットワーク技術を活用したデジタルワークフローの標準化と効率化が不可欠なのはもちろん、印刷メディアの持つすぐれた特性を活かしてより付加価値の高いサービスを提供し、これまでの製造業的なビジネスから情報加工サービスビジネスへと転換を図らねばなりません。そんな中、攻めの環境経営が印刷業にとってもビジネス拡大の大きなチャンスとなると考え常に攻めの姿勢で営んでいます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.jp.heidelberg.com/www/html/ja/startPage |
設立 | 年1999年4月 |
資本金 | 490百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 175名 |
平均年齢 | 50歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。