NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/25(月)〜2025/11/16(日)
【高松】セキュリティ・安全管理システムのサービスエンジニア◆リモート可/年休123日/業績好調
【業績好調/リモート環境あり/セキュリティ強化ニーズ増大/手厚い研修/奨学金返還支援あり/残業月10h程/年休123日/長期休みあり/ニッチトップを目指し中!空港や発電所等重要インフラのセキュリティを支える】
■採用背景:
セキュリティ強化のニーズの高まりを受けて、センサー業界は追い風を受けています。当社も重要インフラ施設におけるテロ防止や交通インフラの安全性強化に対するニーズが高まっており、導入数は拡大、業績も右肩上がりのため、新たな仲間を募集します!
■業務内容:
当社が独自開発した製品(マイクロ波センサ、画像センサ等)を納入した現場のセンサ調整・設置・保守メンテナンス業務をお任せします。
<具体的には>
・センサの設置および調整
・保守メンテナンス業務
・顧客との打ち合わせ、ニーズのヒアリング
・トラブルシューティングおよびフォローアップ
※当社の製品を導入されているお客様は、最重要インフラ設備に関わる事業をされております。ご面接時に製品詳細や顧客についての業務説明をさせていただきます。
\point/
サービスエンジニアと聞くと、急な呼び出しを心配されるかもしれませんが、当ポジションはトラブル時の急な呼び出しなしはございません。また、リモート勤務制度もございますので、ご家庭の状況にあわせて柔軟に働くことが可能です◎
【業界業種未経験歓迎】
高松市の本社での研修(数か月)を通して同社の製品知識をしっかり身に着けていただけます。当該ポジションで活躍されている方の前職は下記の通りで、業界や業種が違っても、入社後研修やOJTにより知識や経験を高めて活躍しています。
・40代社員2名 前職『エンジニア』
・30代社員1名 前職『技術営業』
・20代社員1名 前職『不動産営業』
■当社製品について:
当社のセンサは人を検知することに強みをもっています。例えば通常のセンサは異物を検知できますがそれがゴミなのか動物なのか、人なのかは検知することはできません。一方で当社のセンサはそれが可能であり、よって重要インフラ設備への製品導入が出来ています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市林町2217-2 インテリジェントパーク内 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄長尾線/水田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 現在のところ転勤の予定はありません。 ただし、将来的に事業展開によっては転勤の可能性はあります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,500円~302,000円 <月給> 225,500円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(12月、6月)計5か月で計画 ※モデル年収:400万円(27歳)/440万円(30歳)/520万円(35歳)程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月30,000円まで) 寮社宅:県外出身の方向けの社宅制度あり(会社規定による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上の方が対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■役職手当 ■資格啓発手当 ■財形貯蓄制度 ■育児休暇・介護休暇制度 ■経営企画発表会 ■朝礼・勉強会 ■委員会活動 ■月1回程度の行事・イベント ■社員旅行、他レクリエーション ■借り上げ社宅制度について: (1)同居の扶養家族を有する世帯主 家賃と共益費用を含む月額賃借料の50%もしくは共益費用等を含む月額賃借料で20,000円を超える額 (2)その他の世帯主 家賃と共益費用を含む月額賃借料の50%もしくは共益費用等を含む月額賃借料で25,000円を超える額 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土曜(年数回の出社あり)、日曜、祝日、夏期3日、年末年始5日、有給休暇、慶弔・育児・介護休暇制度 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 機械・電気系のバックグラウンドをお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社パル技研 |
---|---|
所在地 | 〒761-0301 香川県高松市林町2217-2 インテリジェントパーク内 |
事業内容 | ■事業内容: ・マイクロコンピュータ応用システムのハードウェア&ソフトウェア開発、製作 ・産業用電子制御装置および検査装置開発、製作、OEM製品供給 ・画像処理システムの開発、製作 ・通信ネットワークシステム開発、製作 ・カラーマネジメントシステムの開発 ・上記に関連するエンジニアリング業務 |
代表者 | - |
URL | http://www.palgiken.co.jp/ja/ |
設立 | 年1992年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 1,347百万円 |
従業員数 | 48名 |
平均年齢 | 43.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。