NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【リーダークラス】社内SE(システム運用・保守) ※金融システム経験者歓迎/安定性◎/在宅勤務可能
【金融システム経験者歓迎/国内最大級の資産管理銀行のシステム運用・保守管理/社内SE/安定性◎/ワークライフバランス◎】
■業務概要:
ホスト系システム・分散系システム・社内OA環境など、当社の基幹・業務システム全般の運用がメインです。
■入社後お任せする業務例
・ホストシステムの運用業務全般(本番登録作業、本番臨時作業の実施等)
・分散系システムの運用業務全般
・サーバー資源(CPU・メモリ・ストレージ・ネットワーク等)の使用状況監視、資源管理
・セキュリティ、ライブラリ、ファシリティ、可搬記憶媒体管理を中心とした運用業務
・社内OA関連システムの運用業務全般、社内OA端末の管理業務全般
・大規模災害時の運用訓練の計画立案・改善・実施
・障害対応、障害状況の連絡・報告
■配属組織:
システム運用部門は約200名(うち約180名がベンダー)で構成。
金融インフラとして、システム安定稼働のため24時間365日の監視体制を敷き、「縁の下の力持ち」として役割を担っています。また、開発各部との連携やOAユーザーと関わりながら運営しております。
■働き方:
残業時間は月平均20~30時間で、40時間を超えるとアラートが上がる仕組みです。
時差出勤、在宅勤務も相談可能で、ワークライフバランスも重視できます。
■キャリアパス:
将来的に開発またはインフラ部門等にキャリアを広げていただくことも可能です。
■採用背景:
当社は、約600兆円の金融資産をお預かりし、保管・決済を担う「資産管理専門銀行」です。2020年7月に前身となる3社の合併により誕生しました。
今後も金融インフラの一翼を担なう銀行として、安定的な運用体制の構築に向け新たなメンバーを募集しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 3ヶ月 特記事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:20 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 武蔵小杉事業所 住所:神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403 武蔵小杉タワープレイス 勤務地最寄駅:JR横須賀線、東急電鉄東急東横線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 晴海分室 住所:東京都中央区晴海3丁目12-1KDX晴海ビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~750,000円 <月給> 430,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職考慮の上、社内規定により決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:家賃補給金(条件有) 社会保険:特記事項なし 退職金制度:65歳までの雇用延長制度あり <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 新入社員導入研修、新入社員フォローアップ研修、3年目研修、階層別研修、マネジメント研修、ITスキル研修、海外派遣実習ほか <その他補足> 家賃補給金(支給対象条件有)、退職慰労金制度、カフェテリアプラン、社員食堂等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年間有給休暇:年間21日、但し初年度は採用月による ・連続休暇(5営業日連続)、ミニ休暇(年2回・2営業日連続)等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・金融系システムの運用保守の経験 ・以下の中でいずれかの経験 -プログラミング言語・スクリプトに関する基本的な知識・実装経験 (C言語、Java、VB、COBOL、Python、Unixシェル など) -IBMメインフレームを使用した開発・基盤作業経験 -分散系システム開発経験または社内OA系システム開発、社内OA系運用経験 ■ 歓迎するスキル・経験 ・要件定義や設計工程に携わった経験 ・システムの監視・障害対応経験 ・ベンダーとの折衝・調整経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本カストディ銀行 |
---|---|
所在地 | 〒104-6228 東京都中央区晴海1-8-12 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーZ |
事業内容 | 当社では、委託者(保険、投資信託、年金基金などの機関投資家)から資産を預かり、様々な資産運用に関わるバックオフィス業務と、同時に高付加価値の資産管理サービスも提供しています。国内証券管理業務、外国証券管理業務、ファンド管理業務、システム開発業務、決済管理業務、投資信託管理業務などが主要業務となります。 また、社会的公器としての務めを果たすことをCSR(企業の社会的責任)とし、「お客様満足度(CS)向上」「従業員満足度(ES)向上」「環境保全・社会貢献活動」の三つの視点から様々な取り組みを行っており、社会貢献活動への取り組みを積極的に実施致しております。 |
代表者 | 代表取締役社長 土屋 正裕 |
URL | https://www.custody.jp/ |
設立 | 年2000年6月 |
資本金 | 51,000百万円 |
売上 | 58,335百万円 |
従業員数 | 1,998名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。