NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/28(木)〜2025/11/19(水)
【東京】医療機関の開業支援コンサルティング※世界初の医療クラウドサービス開発
~世界初となる医療専門家クラウドプラットフォームに携わる/「医療×IT」成長領域で裁量大きくスキルアップできます~
■求人概要:
ドクターズでは、医療機関におけるDX推進および経営支援を行っており、今後の事業拡大に伴い『コンサルタント(新規診療所開業)』の採用を強化しています。医療業界には独自の慣習や制度が存在するため、開業支援や経営改善を成功させるために必要な現場への深い理解と経験をお持ちの方を募集しています。
■職務内容:
〇グループ医療機関に対する弊社方針に則ったコンサルティングおよびサポートの実施
・経営改善に関するコンサルティング
・集患支援に関するコンサルティング
・組織改善に関するコンサルティング
・各種事務業務サポート
〇外部医療機関に対する上記支援
〇弊社ITプラットフォームおよび他社ITシステムの導入支援
〇弊社取引先企業から依頼される医療DX案件の実証試験支援
■事業内容:
ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。
◆DoctorsHub:
事業会社向けに医療・デジタルヘルスサービスの事業開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。
◆Doctors Next:
医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。そこでメーカーや医薬品卸などと連携しながら、医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。
◆Doctors Station:
事業会社に対して、B2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームを提供している事業部です。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-3-6 5F 勤務地最寄駅:大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円 <月額> 333,333円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年2回実施(昇給:4月・10月) ・評価制度あり(会社業績、事業部業績、個人業績によって評価・査定を実施) ※ご経験スキルや直近のご年収を踏まえ、決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000円/月 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項はありません。 <その他補足> ・貸与PCについて ∟クリエイティブ職:MacBook 支給(最新モデル、希望スペック支給) ∟上記以外:WindowsPC支給 ∟全社員:携帯支給(iPhone) ∟希望者のみ:外部モニター支給 ・チームランチ制度 (事業部内のコミュニケーションの活性化を目的とし、月1回のランチを実施) ・全社食事会 (会社全体の交流を図ることを目的とし、四半期に1回食事会を実施) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・新規診療所の開業支援業務の経験をお持ちの方(3年以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ドクターズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園2-3-6 5F |
事業内容 | ■事業概要:これまでの医師ネットワーク組織とは異なる、独自のガイドラインによって認定された臨床現場で活躍する専門性の高い医師のみ(700名超)で構成された”Doctors Hub“保有し、企業/医療機関/消費者(患者様)/自治体を対象に様々なニーズに対応する事業を展開しております。 1.DoctorsHub事業: 自社保有の医療専門家データベース(DoctorsHub)の構築、運用 顧客の課題解決に向けた医療専門チームの組成とソリューション企画、実施、運用 2.Doctors Station事業:顧客/顧客の患者向けオンライン医療支援サービスの企画、運用 3.自社サービス事業:病院・クリニック向けサービスの企画開発、運用 4.医療業界販路拡大支援事業 5.M&Aサービス:医療機関の事業承継 6.医療機関運営事業 【医療現場の知見を活用し、様々な医療課題の解決を目指しています】 代表を始め社内に現役医師が複数在籍し、700名以上の専門医ネットワークを保有しているのは当社のみです。その優位性を活用し、圧倒的な知見を基に総合的なソリューション提案や質の高い医療サービスの実現が可能となります。旧態依然とした組織や団体、属人的なつながりを超えたソリューションで、あらゆる領域の医療課題解決を実現します。 【代表取締役社長兼CEO/柳川貴雄様(脳神経外科専門医・指導医)】 信州大学医学部医学科卒業。2009年信州大学附属病院にて初期研修課程修了。脳神経外科専門医ならびに指導医資格取得。これまでに2500例以上の脳外科手術を執刀。2016年4月には、一般社団法人 在宅健康管理を推進する会により、日本初の医師による遠隔見守り事業「見まもりブレイン」を始め、2018年7月からは、株式会社ZAIKENを設立。遠隔医療、医療再生、臨床研究の取り組みをスタートさせ、さらに超小型遠隔連続心電図デバイスを用いた日本初の遠隔連続心電図検査サービス「医心電診」を運営。2019年10月から、ドクターズ株式会社を組成し、600名以上の専門医を中心とした日本初の医療専門家クラウドソーシング事業を立ち上げた。超少子高齢化新時代に向け、医療のIT/IoT化を推し進めている。 |
代表者 | 代表取締役社長 兼 CEO 柳川 貴雄 |
URL | https://doctors-inc.jp/ |
設立 | 年2019年10月 |
資本金 | 1,533百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。