正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
【品川】研究員(養殖技術開発)◆プライム上場&世界シェア拡大中!/外食No1企業/年休119日
【水産事業における養殖技術開発に関する研究員募集!!/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/豊富なキャリアパス◎/「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと「フード業世界一」を目指す】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の国内外への積極的な事業展開を水産資源の面から支えていただける研究員を募集いたします。
(1)ウナギ養殖技術高度化
(2)養殖対象魚種飼育法開発
(3)陸上養殖事業(ブリ、タイ、ヒラメ等)
■業務詳細:
・飼育法の開発
・生産システム・ユニットの開発
・育種
・飼料開発
・魚介類量産飼育
■魅力について
◇豊富なキャリアパス
ご本人の要望に応じて、上流部分に挑戦することや部署をまたがった異動等もすることが可能です。
※ご本人の適正・希望を鑑み、ポジションを異動し、活躍されている方もいらっしゃいます。
◇海外展開
「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと同社では世界進出を積極的に取り組んでいます。そのため、本ポジションではやる気次第で海外で仕事をすることが可能です
■当社の特徴:
縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築し、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。
■社風:
「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第で担当業務の幅が変わってくる風土があります。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料) 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 農林水産関連職 > 農林水産関連職 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 60歳以上の方は1年契約の有期契約社員 <試用期間> 3ヶ月 期間中、勤務条件に変更はありません。 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(11:45~12:45) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> アクア技術研究所 住所:東京都 大田区仲六郷4丁目付近 勤務地最寄駅:京急線/六郷土手駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
| 交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> 有 ※将来的に海外の可能性もあり ※将来的に鹿児島へ転勤いただく可能性がございます |
| 給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~350,000円 <月給> 312,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:独身寮完備※会社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社3年目以降より支給/会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■役職手当 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 ■転勤補助金 ■前払い退職金 ■確定拠出年金 ■本社内トレーニングルーム など |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 夏期冬期休暇(各2日)、慶弔休暇、有給休暇(入社後即10日付与/10月以降入社の場合付与日数に変動有)※入社月に応じて入社時に当年度付与日数を付与 ※土日出勤時には代休取得 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・水産増殖学・分子生物学・生化学・発生工学・育種学・飼料学など、複数の研究・実践スキルがある事。 ・関連する学術論文など新旧の知見を理解し、研究開発過程で得られた内容の取りまとめ・執筆・プレゼン能力がある事。 ※魚類あるいは水圏生物の飼育及び研究経験を有する方大歓迎です! ・普通自動車第一種運転免許 ※将来的な施設運用に当たって、「危険物取扱者」等、取得していただく可能性あり。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ゼンショーホールディングス |
|---|---|
| 所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル |
| 事業内容 | 【外食企業として売上高No.1、世界の外食企業TOP10入り!「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと「フード業世界一」を目指す。】 ■社名の由来:ゼンショーという社名には「全部勝つ」という意味の「全勝」と、「善なる商売」の「善商」、日本発信であることから「禅の心で行う商売(禅商)」という三つの意味が込められており、1982年創業時に創業者の小川賢太郎氏が名付けました。 ■事業内容:独自の事業モデル「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)※」をもとに下記事業を展開しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.zensho.co.jp/ |
| 設立 | 年1982年6月 |
| 資本金 | 26,996百万円 |
| 売上 | 1,136,684百万円 |
| 従業員数 | 17,324名 |
| 平均年齢 | 37.7歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
労務スタッフ*年休120日/土日祝休*フレックス/上場企業グループ
株式会社kubellパートナー リンク事業...
研究開発・実験アシスタント・品質管理/リクルートグループ◆社会貢献性◎/カジュアル面...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究開発アシスタント事務★未経験・理系歓迎★住宅手当など各種手当あり/k
株式会社リクルートR&Dスタッフィング【リ...
総合職(エンジニア・化学アシスタント・営業など)◆年間休日120日/残業少なめ/柔軟...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究開発スタッフ◆賞与年2回/残業少なめ/年間休日120日/早期入社可能/早期離職・...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究・品質管理・実験アシスタント◆リクルートグループ/年間休日120日以上/理系の知...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究アシスタント*未経験OK*残業10h程*賞与4ヶ月+業績賞与あり*全国募集
株式会社ワールドインテック R&D事業部【...
40代・50代活躍中!基礎研究・製品開発◆年間休日125日/残業少なめ/残業月平均1...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
化学系の総合職(エンジニア・化学アシスタント・営業など)◆残業少なめ/WEB面談/年...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究サポート*未経験OK*定着率93%*賞与4ヶ月*借上げ社宅あり*女性約5割
株式会社ワールドインテック R&D事業部【...
研究開発・実験アシスタント・品質管理◆未経験歓迎/年間休日120日/カジュアル面談/...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
労務スタッフ*研修充実/正社員登用/年休120日土日祝休*フレックス
株式会社kubellパートナー リンク事業...かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。