NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/1(月)〜2025/11/23(日)
【初任地沖縄エリア/11月入社】漢方専門MR ※未経験も歓迎!/研修◎
【~「夢中になれる明日♪」のCMソングでお馴染みのクラシエ/未経験歓迎!/11月入社/研修制度◎/福利厚生◎~】
<本求人は2025年11月入社の募集です(MR経験者・未経験)>
■業務内容:
医療用漢方製剤専門の※MR職として医療従事者への情報提供をお任せします。漢方は昨今、医療現場での活用が進んでいる成長領域です。対象となる診療科は多いですが、特に高齢者医療や女性医療に注力しています。
※担当施設は開業医が中心ですが、大学病院や大病院なども担当し、様々な経験を積むことが出来ます。
※MRとは:
Medical Representative(メディカル・リプレゼンタティブ)の略で、日本語では「医薬情報担当者」を意味します。医師や薬剤師などの医療従事者に対して、自社製品である漢方薬に関する情報を提供し、漢方薬の適正使用を促進する役割を担っています。
■研修制度:
入社後、未経験の方は2か月間、経験者の方も1ヶ月間の本社研修がありしっかりとフォローします。漢方業界が初めての方でもご安心ください!内容は学術(医薬品・漢方薬)、情報提供や説明会のロールプレイイング等インプット、アウトプットの両方の研修を予定しています。(研修期間は変動の可能性あり)
■魅力:
・産育休、子ども看護休暇、介護休暇、各種自己啓発制度あり
・将来的に漢方薬を熟知する専門家として成長することができます。漢方薬を熟知するMRは市場価値も高いです。
■勤務地補足:
・初任地は沖縄エリアのいずれかとなります(所属は九州医薬支店)。
※駐在の場合も、会議等の業務で月に数回支店や営業所、出張所等に出社する場合があります。
・将来的な全国転勤がございます。
※詳しくは以下ご参照くださいませ。
https://www.kracie.co.jp/company/info/office.html
※上記URLに記載されている支店・営業所・出張所以外のエリアでの駐在の場合もあります。
■クラシエ(株)へ入社後本社での研修期間を経て、MR職としてはクラシエ薬品(株)への在籍出向となります。
出向先:クラシエ薬品株式会社
本社住所:東京都港区海岸3丁目20番20号 ヨコソーレインボータワー6階
事業内容:医療用医薬品分野(医薬品部門)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 1ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無し |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間40分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:40 |
勤務地 | <勤務地詳細> 九州医薬支店 住所:福岡県福岡市博多区奈良屋町 2-1 博多蔵本太田ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 配属は九州医薬支店(福岡県)となりますが、担当エリアは沖縄県を予定しております。 ※入社研修(東京本社実施)後、現場赴任となります。 <転勤> 有 初任地は沖縄エリアですが、その後全国転勤の可能性があります。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ■残業手当は残業時間に応じて別途支給 ※給与条件はご経験やスキルに応じて決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に合致した場合支給 住宅手当:会社規定に合致した場合支給 寮社宅:入居条件有 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修(階層別研修・職種別研修等)、自己啓発制度等 <その他補足> ■社会保険完備 ■財形貯蓄制度、各種団体保険 等あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇4日、年末年始5日、その他休暇(夏季・年末年始は日数変動あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許 ・車を使用しての営業経験のある方 ※直近1年以内に免許停止処分履歴無の方 ※業界未経験の方も歓迎いたします! ■歓迎条件: ・MR経験のある方、MR認定証保持者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | クラシエ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0022 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー6F |
事業内容 | ■事業内容: (1)トイレタリー・コスメティックス事業(トイレタリー商品、化粧品の製造販売等) (2)薬品事業(漢方薬を中心とした医療用医薬品と一般用医薬品の製造販売等) (3)食品事業(菓子、アイスクリーム、新規食品の製造販売等) ほかグループ経営戦略の策定・推進、経営管理 ■クラシエの事業領域: クラシエは、お客様の毎日の暮らしに密着するトイレタリーコスメティックス分野(美)、薬品分野(医)、食品分野(食)を領域としています。 ■国内外での事業展開: クラシエは、国内合計47か所の拠点及び海外3か所の拠点から、日本以外の世界19エリアに向けてトイレタリー・薬品・菓子の主力商品を中心に展開しています。 ■クラシエのCSR活動 クラシエは、社会貢献活動として、未来が生まれる教室や清掃活動などを行っています。 ■販売体制: クラシエでは、事業特性に応じたより専門性の高い営業活動を行うため、事業毎、ビジネスモデル毎の販売体制を敷いています。 般消費者向けの事業では、各卸店、小売企業の営業担当者に加えてフィールドスタッフを配置し、売場づくりや売り方の提案を木目細かくサポートする体制を構築するとともに、消費者へ向けた提案力を更に高めてゆくために、事業合同プロモーションなど横断的な営業活動も行っています。 ■研究開発体制: 研究におけるミッションは、暮らしのすみずみまでを繊細に思いやり、四季の変化や生活の細部にいつも敏感であり続けることによって、お客様の求める暮らしのニーズや価値を深く理解し、心からご満足いただける商品やサービスを開発することです。 ■生産体制: クラシエでは、国内自社6工場を中心に高品質と低コストを徹底的に追求し、変化の激しい市場環境に迅速に対応できる生産体制をとっています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kracie.co.jp/index.html |
設立 | 年2006年5月 |
資本金 | 5,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,827名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。