求人数447,604件(11/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【ジー・プラン株式会社】【将来のCHRO候補】戦略人事リーダー/将来の会社づくりを担う重要なミッションを遂行/KDDI系列【転職支援サービス求人】(正社員)

ジー・プラン株式会社 求人更新日:2025年10月17日 求人ID:38689516
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/4(木)〜2025/11/26(水)


【将来のCHRO候補】戦略人事リーダー/将来の会社づくりを担う重要なミッションを遂行/KDDI系列


#人事統括 #組織力強化に貢献 #週2~3リモート #KDDIグループ

「マーケティングプラットフォーム」を実現できる人材・組織基盤の構築をプロデュースしていただける人事のプロフェッショナルを募集します。

■業務詳細:
戦略人事リーダーは、採用・育成・制度設計など複数の戦略人事領域において、役員直下で一貫性ある人事戦略を立案・実装する役割です。
従来のオペレーション型人事とは異なり、事業理解を深め、課題定義から制度設計、施策実行、データによる検証・改善まで、自ら主体的に動く“戦略推進型”のポジションとなります。
将来的には人事管理・労務とも統合し人事部門を独立させ、その部門長として組織全体の舵取りを担うキャリアパスが用意されています。
<対象範囲>
入社後:経営戦略部配下で、採用(中途/新卒)と育成・組織開発のマネジメント、がメインの職務となります。
※上記に加え、役員のもと、全社の制度設計、組織設計(人事組織含む)も実務として担当いただきます。
将来:中長期的に人事管理・労務まで全ての人事業務を統合し人事を独立部門化する構想です。

■業務詳細
・採用戦略・母集団形成・プロセス設計
経営課題に直結するポジションの要件定義、選考プロセス整備、エージェント連携強化など、採用活動全体をリードします。
・育成・組織開発施策の企画・運営
タレントマネジメント、評価・等級制度の見直し、オンボーディング・研修企画などを企画から実行まで担当します。
・データ・市場動向に基づく人事施策の検証
採用・組織データを分析し、施策の効果測定・改善提案を行います。
・組織設計・制度見直しと運用ガバナンス構築
全社の組織の編成を見直すろともに、評価・等級・報酬などの制度を適合するするよう見直し、会社全体の戦略に沿った一貫性ある運用体制を整えます。
・人事機能の統合・戦略設計
分散していた人事機能(採用・育成・制度など)を統合し、全社戦略と整合する仕組みを再構築します。

■ポジションの特徴
経営直下の裁量:制度や組織を一から設計・実装できる大きな裁量とスピード感
変革の最前線:未整備領域の要件定義、ルール設計、巻き込み、実装まで一気通貫で推進
将来のトップポジション:人事部門長として組織全体をリードするキャリアパス

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
9:30~18:30
時間外労働有無:無

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー
勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社(別ルート)
住所:東京都品川区東品川4-12-4 3階 品川シーサイドパークタワー
勤務地最寄駅:京急本線/青物横丁駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
【リモートワーク頻度】週2~3日(固定の出社日なし)

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
800万円~1,300万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~840,000円

<月給>
400,000円~840,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※管理監督者採用のため残業手当支給なし
■その他固定手当:マネジメント手当
■昇給・昇格:年2回(4月、10月)※人事考課によって決定
■賞与:年2回(6月、12月)
■特別表彰(特別ボーナス支給あり)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:在籍3年以上の社員が対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■教育研修制度:会社負担で様々な研修受講や資格取得が可能
■E‐Learningシステム(自身の希望により科目を自由に受講可能)

<その他補足>
■付加給付金、リゾートホテル・保養所あり
■チャットによる自身・部下・家族の健康相談サービス
■教育研修費補助制度、図書購入費補助制度、社内図書無料レンタル制度
■健康診断・インフルエンザ予防接種・ストレスチェック、産業医による健康管理、人間ドック費用補助制度
■育児時短勤務制度(最長で12歳まで時短勤務可)
■慶弔見舞制度
■ライフサポート倶楽部(健康経営・育児介護等に特化)
■GLTD(長期障害所得傷害保険)
■服装・髪型・ネイル等完全自由、無料ドリンクコーナー有
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

GW特別休日、土曜祝日振替特別休日、ファミリーフレンドリー休暇(年5日・有給)、リフレッシュ休暇(5年毎)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれも必須
・人事領域もしくは人事コンサルタントとしてのご経験5年程度(人事戦略立案経験がある方歓迎)
・マネジメント経験3年程度(職種不問)
■歓迎要件
・「変革」を自ら設計し、現場を巻き込みながら実装できる推進力を持つ方
・数字やデータで裏付けを取りながらPDCAを回せる方
・経営層と対話し、組織課題を抽象度高くとらえつつ、現場レベルまで具体化できる方
・チームプレーを重視しつつ、自分の意見を持ち発信できる方
・将来、人事部門長として組織を牽引する意欲がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ジー・プラン株式会社
所在地 〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-4
事業内容 ■企業概要:ポイントが持つ可能性を最大限に引き出せていなかった2001年、当社は「ポイントに流通性を持たせたら、第二の通貨にまで発展する」という未来を想像し、インターネットとポイントの融合による革新的なサービスである、ポイント交換プラットフォームを世に送り出しました。
■事業内容:
(1)Gポイント交換サービス:貯まっている複数のポイントをGポイントに集約し、好みのポイントに交換することができるサービスです。
約120種類のポイントがGポイントの交換プラットフォームに参加しています。
(2)ポイント・コンセント:提携企業とのポイント交換を簡単に実現するプラットフォームを提供しております。
ポイントプログラムを拡充したい企業に、提携先の選定からスタートし、交渉、契約といったポイント交換提携の業務を支援します。 提携後は、ポイント・コンセントのプラットフォームへのシステム連携を行い、ユーザーからのポイント交換リクエストの処理業務、交換に伴う企業間の決済業務までの一連の運用業務をアウトソーシングで提供します。
(3)デジタルギフト:キャンペーンやロイヤリティ向上といったプロモーション活動において、ユーザーが喜ぶ景品を廉価に採用したい企業に、Gポイントやアマゾンギフト券など他のデジタルギフトを販売します。
(4)Gポイントメディア運営:500万人の登録会員が利用する、ショッピング、トラベル、無料登録応募、ゲーム、モニター&クーポンといった日常生活で利用しながらポイントを貯められる日本最大級のポイントメディアです。
サービスや商品を比較したり、他のユーザーがおすすめする商品やサービスを探し出すことができるコンテンツを提供。
(5)広告代理事業:広告配信から獲得・精算までをサポート。アドネットワークやSNS広告の他にも、オウンドメディアとの協業による配信メニューを開発し、独自の広告訴求を展開。ECやリード等、各ジャンルの商材を取り揃えており、ご希望に沿ったプランの提案やグループ間の連携による独自案件の取り扱いが強みです。
■事業の魅力:通貨交換所のように様々な企業のポイントをGポイントに換え、更にGポイントは様々な企業のポイントに交換可能です。Fintech領域での事業拡大、自治体との連携、Gポイントのグローバル化等、サービス拡大の可能性は無限大です。
代表者 代表取締役執行役員社長 竹内 庸真
URL http://www.gpoint.co.jp/company/
設立 年2001年2月
資本金 296百万円
売上 14億円(2021年11月期実績)
従業員数 100名
平均年齢 42歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ