求人数444,172件(9/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社SBI証券】【第二新卒・未経験歓迎】顧客接点・VoCドリブン改善企画/ネット証券業界最大手/SBIグループ【転職支援サービス求人】(契約社員)

株式会社SBI証券 求人更新日:2025年9月8日 求人ID:38706063
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)


【第二新卒・未経験歓迎】顧客接点・VoCドリブン改善企画/ネット証券業界最大手/SBIグループ


【業務内容】
本ポジションはリテール部門のカスタマーサービス企画部、コンシェルジュサービス室、投資情報部のいずれかへの部署への配属を想定しています。面接を踏まえ、ご本人のご経験やキャリアの意向に沿って配属先を決定いたします。

<カスタマーサービス企画部>
・オリコン顧客満足度調査などの外部機関評価や、自社で収集する顧客の声を総合的に分析し、定量・定性の両面から顧客インサイトを抽出
・分析結果を基に、アプリ・Webサイト・カスタマーサポートといった各顧客接点における課題を特定し、改善施策を立案
・顧客のニーズを基に、顧客向け操作マニュアルなどのコンテンツを作成

<投資情報部>
・個人投資家向けの投資情報や分析レポート、コンテンツの企画・作成を行い、顧客の投資判断をサポート
・市場動向や顧客のニーズを反映した情報発信施策を展開し、ブランドの信頼性と価値向上に寄与

<コンシェルジュサービス室>
・大口投資家向けの高品質なサポート施策を企画し、顧客体験価値を向上
・顧客との対話を通じたニーズ把握と、それに基づくサービス改善策の提案・実行により、顧客ロイヤリティの強化を推進

【働く環境】
<メンバー>
約400名のメンバーが在籍しており、若手から経験豊富なスペシャリストまで、多様なバックグラウンドの人材がバランス良く配置されています。

【キャリアアップ事例】
本ポジションでは、外部機関評価やVOC分析を起点にしたサービス改善施策の企画・実行を通じて、顧客体験価値の向上を推進し、将来的にはSBI証券サービスの顧客満足度をリードするキーパーソンへ成長していただくことを期待しています。

【本求人ポジションの魅力】
<顧客に最も近いポジションで、何万人もの投資体験を動かす>
1400万人のユーザーを抱える当社サービスでは、投資初心者からヘビートレーダーまで多様な顧客と向き合い、アプリ・Web・コールセンターなど全チャネルで顧客満足度の改善を推進できます。「業界最大級のスケールで顧客満足度改善施策の立案・実行を自社サービスで経験する」という、他社では得難いチャレンジングな環境が魅力です。さらに、自ら企画・実行した施策が何万人もの投資体験に直結し、その効果をリアルタイムに感じ取れる点も大きな醍醐味です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系)
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導
雇用形態 契約社員  
<契約期間>
0年6ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
入社後6ヵ月で正社員登用90%程度、入社後1年で95%強の方が正社員となられています。

契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>

補足事項なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~650万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円

<月額>
333,333円~541,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまでも予定年収であり、これまでの経験やスキル等で上下する可能性があります。
※役職付き(管理監督者)の場合、残業手当は支給されません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■確定拠出年金制度導入
■ベネフィットワン
■財形貯蓄制度
■総合福祉団体定期保険
■従業員持株会制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇
有給休暇数は入社時期により異なります。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれも必須~第二新卒歓迎・業界未経験・職種未経験歓迎~
・社会人経験3~5年程度
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint等)をお持ちの方

■歓迎要件:
・コンサルティングファームでの勤務経験
・金融業界・テクノロジー業界での勤務経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社SBI証券
所在地 〒106-6019
東京都港区六本木1-6-1
泉ガーデンタワー
事業内容 ■概要:
ネット証券業界最大手、SBIグループの「ブローカレッジとインベストメントバンキング事業」の中核を担う、オンライン総合証券です。

■事業概要:
主にインターネット・コールセンター・支店を通じた株式等有価証券の売買注文の委託業務、有価証券の引受け業務、有価証券の募集若しくは売出しの取扱い又は私募の取扱い業務、その他の証券業務を行っています。これらの業務を通じて、顧客(投資家)のニーズに応じた金融サービスを提供しています。
同社は1999年10月にインターネット取引サービスを開始して以来、「顧客中心主義」の経営理念のもと、日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」、「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」、「魅力ある投資機会(商品)の提供」、「取引の安全性の提供」に努めてきました。それにより数多くの顧客から支持を受け、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。2024年2月に国内初となる証券総合口座1,200万口座を達成しました。
今後はこれまでの個人投資家向けのサービスに加え、企業の新規上場(IPO)支援を始めとした投資銀行業務の拡大、金融法人への営業、IFA(金融商品仲介業)を利用した対面チャネルの拡大などを行い、「インターネット証券」から「総合証券」へと進化していきます。これによりSBI証券は時代の変化に柔軟に対応し、投資家や企業の皆様に新しい価値を提供してまいります。

■SBIグループ事業概要:
SBIグループは、「アセットマネジメント事業」、「ブローカレッジとインベストメントバンキング事業」、「ファイナンシャル・サービス事業」、「住宅不動産関連事業」、「システムソリューション事業」の5つのコアビジネスを強力に推進することにより、グループ会社相互のシナジーを活用し、それぞれのビジネスラインをグローバルに展開しています。
代表者 -
URL http://www.sbisec.co.jp
設立 年1944年3月
資本金 54,323百万円
売上 166,627百万円
従業員数 1,088名
平均年齢 44.7歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ