求人数450,972件(9/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【クラフトバンク株式会社】【大阪/未経験歓迎】カスタマーサクセス◆工事会社向け経営管理SaaS◇在宅週3~4回×直行直帰可【転職支援サービス求人】(正社員)

クラフトバンク株式会社 求人更新日:2025年9月8日 求人ID:38715730
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)


【大阪/未経験歓迎】カスタマーサクセス◆工事会社向け経営管理SaaS◇在宅週3~4回×直行直帰可


~基本フルリモート・お客様先に直行直帰の働き方/職人不足が進む地方が抱える問題をIT・デジタル化で支援/地方創生ITベンチャー/年休125日~

■同社の製品と事業展開
同社の「CraftBank office」は、案件管理・工事日報・在庫管理・請求書作成などを一括管理できる、工事会社の業務に特化した経営管理システムです。

全国にある建設会社のうち8~9割が中小企業で、事務作業はデジタルは未導入という会社が圧倒的に多く、同社のシステム導入で事務作業を減らし、職人不足解消へと繋げております。

■業務概要:
カスタマーサクセスとして営業担当が受注獲得したお客様へ約1~2ヶ月かけてヒアリングと実装を繰り返し、導入までをお任せします。

〈業務詳細〉
◇お客様の業務内容のヒアリング
 ー営業担当からの要件定義書を基に、案件管理、工程表、日報など紙ベースの業務の詳細な現運用を把握します。
◇業務フローの設計・提案
 ーヒアリング内容を基に活用方法や導入する機能を提案します。
◇本番機への実装
 ースプレッドシートでお客様が導入したい項目をコマンド操作により追加、画面へ反映します。ある程度は型があり、複雑な設定の場合はCSエンジニアが対応します。
◇職人説明会の実施
 ー導入後、職人向けにスマホ操作や勤怠・日報入力方法など基本対面でレクチャーします。
◇新規機能開発のためのプロダクトフィードバック収集

○取引先:中小企業メインの工事会社
○担当社数:5~7社
○出張:全国へ週1~2回※商談はオンラインと併用

■教育体制
・入社後は既存メンバーへの同行からスタートし、サブ担当として実務を経験していただきます。
・また、約2~3週間のセルフオンボーディングプログラムでプロダクト知識や、本番機の基本操作、業務フロー理解、コマンド操作の習得など、未経験者から知識を付けられる環境です。

■働き方
・現在8名、20~30代前半が多く在籍しています。
・年休125日、コアタイム無フルフレックス可、残業25~30時間
・フルリモート可、商談がある日の働き方のイメージとしては午前自宅で作業し商談に直行、その後直帰して作業などが可能です。
・Slackなど活発にやり取りを行っています。



変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市北区中津3丁目10-4  西田ビル 2F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円~532,000円
固定残業手当/月:84,000円~168,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円~700,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
住宅手当:東京本社から2駅以内居住者のみ
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■産休・育休休暇 ※全社員男女問わず取得実績あり
■入社時特別休暇(最大3日間)
■子の看護休暇(子どもが中学校に入学するまでの間、一人につき最大5日間/年)
■リフレッシュ休暇(勤続3年ごとに、5~10日間の特別休暇と20万円の支援金を支給)
■リモートHQ導入(快適なリモートワーク環境を整えるためのサポート制度)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
~IT・建設業界経験はもちろん、未経験から人材・金融・コンサルなど出身社員の活躍中です~

■いずれか必須
・法人営業経験
・建築業界のご経験(現場の方も歓迎します。)

■歓迎条件:
・IT業界・SaaSに関わるご経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 クラフトバンク株式会社
所在地 〒103-0005
東京都中央区日本橋久松町12-8
プライム日本橋久松町ビル8F
事業内容 ■事業内容:
・建設業向けデジタル化支援事業
・建設業向けオンラインプラットフォームの運営

「世界に誇れる建設職人と建設会社がもっと儲かる仕組みをつくる」
内装工事会社の一部門だったときから受け継がれている、「職人に対するリスペクト」。
レガシー産業ならではの商習慣やデジタル化の遅れにより倦厭されることも少なくない建設業ですが、日本の建設職人は世界に誇れるほどの高い技術を持っている存在です。
私たちは、建設会社からスタートしたからこそ日本の建設職人がもっと正当に評価され、儲かる職業となるよう力を尽くしたい。
彼らが最も輝く未来の実現に向け、取り組んでいきます。

■サービス:
◇クラフトバンクオフィス…職人企業出身のクラフトバンクが、専門工事会社と地場ゼネコンの業務効率化を実現するために開発した、オールインワンの経営管理システムです。
https://cbo.craft-bank.com/

◇職人酒場…「一夜で十年付き合える元請・協力会社が見つかる」をコンセプトに、全国各地で毎週開催。元請と職人企業が一同に会し、リアルの場で交流を深めています。
https://corp.craft-bank.com/shokusaka

◇クラフトバンク…業界最大級の工事受発注プラットフォームです。元請企業と工事会社をオンラインでマッチングし、双方の売上アップに貢献します。
https://craft-bank.com/

■オフィス:
・福岡オフィス…福岡県福岡市中央区大名 1-3-41 プリオ大名 1F・2F
・大阪オフィス…大阪府大阪市北区中津3丁目10-4 西田ビル 2F
・北海道オフィス…札幌市中央区南一条西2丁目1-2 木NINARU BLDG. TREE BASE
・仙台オフィス…宮城県仙台市青葉区国分町1丁目4-9 enspace
代表者 -
URL https://corp.craft-bank.com/
設立 年2021年2月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 121名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ