NEW
正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
※転勤なし※【豊田市】経理◇アイシン100%子会社/年間休日121日/有給取得率100%~
<企業の安定性に惹かれて入社する社員多数!/有給取得率100%/年間休日121日/働きやすい環境◎/土日休み/トヨタカレンダー>
■業務詳細:
総合自動車部品メーカーアイシングループの一員として、主に車体系部品の生産を実施している当社にて、経理・財務に従事いただきます。
【具体的には…】
下記は将来的にお任せする業務となります。入社後はご本人様のスキルに合わせて業務をお任せしますのでご安心ください。
<経理>
(1)会計処理・月次締、決算処理・決算締、税務申告など、経理全般
(2)利益計画立案・差異解析など、経営企画全般
(3)関係者との折衝、各種報告(社内・親会社・グループ各社)
<財務>
(1)資金繰り、支払処理など、財務全般
<原価企画>
(1)原価企画業務の整備:原価企画業務の立上げ
(2)原価企画業務の運用:採算性評価(新製品・新規投資)、改善策の立案と支援
■業務の割合:
経理財務原価90%/総務部としての役割10%
■入社時にまずお任せすること:
日常の実務から管理資料の作成まで一通り説明、引継ぎをしながら徐々に任せていきます。
※ご本人様のスキルに合わせて業務をお任せしますのでご安心ください
■組織構成:
本配属先では3名の方が在籍しております。
次長兼グループ長1名(男性)
担当2名(男性1名/女性1名)
■当社の特徴:
自動車の個性を演出するモール(モールディング)、安全な走行の大前提となる保安部品ドアヒンジ。当社は、それぞれ異なる側面から、現代の自動車産業を支えております。より高度に、着実に、そして力強く。これからもクルマの進化をバックアップしてまいります。
※取引先:(株)アイシン、シロキ工業(株)、東海興業(株)、豊田合成(株) の4社が主となります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市生駒町横山148 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/知立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 <月給> 200,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2022年実績5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■全社親睦会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜 年末年始、GW、夏期休暇 ※会社カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 業界未経験歓迎/第二新卒歓迎 ■必須条件: 経理経験がある方 (例) 小口現金管理、出納帳管理、決算補助、経費精算、買掛金・売掛金の経験がある方は是非ご応募ください ■歓迎条件: ・製造業界での就業経験をお持ちの方 ・主計・資金管理・利益計画立案・解析業務のご経験をお持ちの方 ・社内外、関係部署とのコミュニケーション/関係性構築の能力をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 寿技研工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒473-0928 愛知県豊田市生駒町横山148 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車部品製造 ■同社製品: ・モールディング…機能と造形が融合し、クルマの個性を演出するモール。流麗で複雑なクルマの形状に合わせたウインドウモール、ルーフモールからボディ側面を保護するプロテクターモール、バンパーモールまで、取扱い製品は多彩です。同社の豊富なものづくりのノウハウが、高機能/高品質の製品を生み出しています。 ・ドアヒンジ…ドアヒンジは、ドアの滑らかで確実な開閉を担うとともに、安全な走行を約束する高強度の保安部品です。10万回におよぶ厳しい開閉テストに合格した高品質。1ヶ月200万個のドアヒンジがここで造り出されています。 ■経営理念: 使命:私たちは ”移動” に自由と喜びを 未来地球に美しさを運び続けます 目指す姿:私たちは、高品位な車体外装商品ですべての人の ”移動” の価値を高めます |
代表者 | - |
URL | http://www.kotobukigiken.co.jp/ |
設立 | 年1963年1月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 360名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。