正社員
掲載予定期間:2025/9/8(月)〜2025/11/30(日)
【東京都/京橋】財務~残業ほぼなし/土日祝休/転勤なし/不動産再生事業で成長中~
財務~残業ほぼなし/土日祝休/転勤なし/不動産再生事業で成長中~
■業務内容:
・金融機関の担当者として融資や交渉、書類のやり取り
現状30行ほどの金融機関と取引があり、担当者から資料開示を求められた際の対応をお願いいたします。
また今後は山形や青森などの東北地方にある金融機関と取引をして参りたいと考えており、上長とともに新規開拓を行っていただきます。
・会社として保有する物件の資料作成、決済対応
営業部が仕入れる物件以外にも社長自身が案件を持ってくることがあります。その物件に対する融資を通し、不動産の決済業務を身につけていただきます。
■教育体制:
所属部長が業務をレクチャーします。新規開拓のための出張を月に2~3回程度想定していますが、最初は部長が帯同し、一人で任せられるようになりましたら、お一人で出張に行っていただきます。
■組織構成:
管理部には現在部長を含め3名が勤務しており、30~40代の男性となります。全メンバー経理財務のスキルを持っておりますので、部長以外にも困ったことを聞ける環境です。
■不動産再生事業:
地方の課題である「老朽化したアパート」や「過疎化によって空室が続くアパート・マンション」、「急な相続による管理ができない物件」など、需要が停滞している不動産の“価値”を見直し、新たな“付加価値”を付与することで“収益化”をさせていく事業です。
*利益率の高い事業であり、安定性もあるので業績が大きく上下することはあまりありません。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-8-1 八重洲中央ビル7F 勤務地最寄駅:京橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 【変更の範囲:無】 |
給与 | <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 その他固定手当/月:200,000円~270,000円 固定残業手当/月:54,100円~90,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 454,100円~760,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルに応じて柔軟に対応いたします! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月3万円まで) 社会保険:補足事項なし <定年> 70歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■役職手当 ■資格手当 ■時間外手当 ■ウォーターサーバー ■部内会食(3か月に1回) ■健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇/年末/GW |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 下記いずれかの経験がある方 ・不動産業界経験 └不動産会社にて財務部門で銀行対応や資金調達業務を担当経験。 ・取引経験 └都銀、地銀、信金との折衝や複数プロジェクトでの融資アレンジメントの実績がある方。 ・金融機関勤務経験 └地方銀行などで勤務経験。融資審査、稟議書作成、金融商品提案などを経験。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ココカラ・トラスト |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-1 八重洲中央ビル7F |
事業内容 | 【事業内容】 私たちは、不動産の持つ無限の可能性を最大限に引き出し、社会に新たな価値を創造する「不動産再生事業」を中核に、多角的な事業を展開しています。 ■不動産再生事業(仕入れ・賃貸・管理・販売) 地方が抱える「空室」「老朽化」といった課題に対し、不動産を再生させることで、地域の活性化と人々の暮らしを豊かにすることに貢献しています。 ■不動産の有効利用に関するコンサルタント業務 お客様の不動産に対する課題を深く理解し、その価値を最大化するための最適なソリューションを提案します。 【事業の強み】 (1)情報力と創造力 私たちは、単に不動産情報を収集するだけでなく、そこに潜む可能性を「創造する力」を重視しています。マーケットを徹底的にリサーチし、データを分析する「知恵」と、その情報をもとに即座に行動に移す「汗」、この両輪で不動産に新たな価値を生み出します。 (2)企画力と実現力 老朽化したアパートや空室が続く物件を、人々の暮らしを豊かにする空間へと生まれ変わらせる企画力。しかし、真の強みは、そのアイデアを机上の空論で終わらせず、最後まで「やり遂げる」実行力にあります。プロジェクトを完遂させ、人々に感動を届ける。それが私たちの仕事です。 (3)組織力と感謝の文化 私たちの成長は、個人の能力だけでは成り立ちません。部署の垣根を越えて協力し合い、互いを支え、困難な課題にもチームで立ち向かう「組織力」こそが最大の強みです。メンバーへの「感謝」を忘れず、全員が一丸となって目標を達成する。このチームで、互いに高め合いながら成長できる環境があります。 【求める人物像:全社共通ペルソナ】 私たちは、以下の共通価値観を持つ仲間を求めています。 ■やり遂げる力 個人の責任範囲を超え、チームやマネージャーを支えることで、プロジェクト全体を成功に導く力を重視します。 ■創造と行動 課題に対して徹底的に考え抜き(知恵)、その解決に向けて行動する(汗)ことを惜しまない人物を求めています。 ■感謝の心 周囲への感謝を忘れず、良好な人間関係を築き、チームにポジティブな影響を与えることができる方を歓迎します。 |
代表者 | 代表 村尾 龍英 |
URL | https://www.coco-t.jp/ |
設立 | 年2015年12月 |
資本金 | 55百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 22名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。